■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

Hi-UXだぞゴルァ

1 :login:root :01/09/06 18:43 ID:V5U.bO4g
日立のHi-UXだぞゴルァ。
2050 3050だぞゴルァ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/06 18:45 ID:U15UL/q6
3500ですが、何か?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/06 20:00 ID:YPZalq9I
>>2
3500 には、HI-UX は載らない。HI-UX/WE2 のみ。

4 :名無しさん :01/09/06 21:34
目立逝ってヨシ

HP-UXの質問はココだ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=970736554

5 :名無しさん@お腹へった。 :01/09/07 07:09
3050 (68040) にfvwm2とかsambaとか入れて
使ってましたが何か?


# そのころは、これがデスクトップクライアント
# マシンだったな。
# その前は、2050のH-Windowからshell起動して
# 3050/Rにログインしてたな。

6 :うひひ :01/09/07 08:52
>>4
おいらも小僧っ子のころ2050使ってたけどさぁ
HP-UXにもってくのは強引でイヤン

おいらは2000年問題乗り切れず捨てたけど
貴重なOSなんだから暖かく見守ってやろうよ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/07 12:33
起動時にもぐらがきょろきょろしますが何か?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/07 19:39
日立マンセー

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/07 20:38
HP9000/745i マンセー

10 :login:root :01/09/10 15:11
起動のロゴはコーヒーカップだったよな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/10 16:36
3050RX だけど、日立の樹だぞ。

12 :名無しさん@お腹へった。 :01/09/11 12:43
コーヒーカップは2050
3050系は日立の樹 + もぐら + 鳥 ですね。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/12 02:22
3050。
ウチはMパラのGWに使ってるよ。
フロプティカルディスクだっけ?24Mのフロッピー型MO

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/12 02:44
はじめて使った2050は16bitマシンだった。
ターミナルの画面をスクロールさせると波うったように
書き換えの様子が見えた。あ〜なつかしい。。。
どうでもいいけど2050も3050も誰でもrootになれるのは
勘弁してほしかった。セキュリティボロボロ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/12 03:32
WORD & EXCEL じゃない!
AMI pro & 123 じゃない!!
一太郎 & 五郎 じゃない!!!
Just Window でもない!
H Window なんだぞ!Office Pol だぞ、ゴルァ !!
Enter じゃない!送信なんだぞ!!ゴルァ!!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/13 01:02
そうだ!
十字キーじゃないぞ!上、下、左、右、斜下、斜上キーが付いてるぞ!
OFFICEじゃないぞ!OFISだぞ!
PA1、PA2、ATTN、UF1、UF2って何に使うキーだよ!結局押さなかったぞ!!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/13 01:11
もともと2050,3050ってホストのターミナルとしての目的
で構成されてたみたいね。だからキーボードにUnixには馴
染みのない文字列が並んでるみたい。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/13 02:24
HI-UXはUNIXではないのでこのUNIX板にあるのは板違いです。
とっとと出ていってください。

19 :名無しさん@お腹へった。 :01/09/13 07:36
UNIX Likeだからいいじゃん。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/13 09:20
起動媒体がDATです。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/13 10:37
RENIX-Rあげ

22 :名無しさん@お腹へった。 :01/09/13 12:27
起動媒体がCMTです。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/13 21:10
ソフトがコケる時はやっぱ、
JOB FAILED ,ABEND ,DUE TO ・・・
って表示されんの?<Hi-UX

24 :名無しさん@お腹へった。 :01/09/14 00:35
Internal Kernel ID#27: Wed Sep 14 09:37:45 JST 1994
panic: DUE TO 0C4
panic time: Tue Jul 24 12:22:06 JST 2001

マジ?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/14 01:26
>>18-19

http://piza.2ch.net/log/unix/0008251/939359345.html の 17 - 21 参照。
HI-UX は、Unisys からライセンスを買って作った、本当の UNIX。
HI-UX/WE2 は、HP からライセンスを買って作った、HP-UX のコピー。

>>14
HP-UX も、root になれますよん。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/14 19:05
>>24
ちょっとワラタ


続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)