■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

サーバーについて。。。

1 :     :01/08/29 09:49 ID:rpMwkd7Y
マジで教えてください。
大きさ、形、色、メーカー等・・・
サーバーに関する事ならなんでもいいから教えて下さい。

今回の件でサーバーに興味を持ち、来る日も来る日もサーバーの事で頭がいっぱいです。

2 :1    :01/08/29 09:55 ID:WvzSei7k
レンタルで700−800万するって事は、
1台何千万する物なのでしょうか?

3 :うひひ :01/08/29 09:58 ID:eF5B5FW6
>>1
ナマシボラーならそんな値段しないよ
つか板違いだと思うよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 09:59 ID:iU.Fd0UU
>>2 その値段はパケットの転送量課金じゃないの?
まぁ何千万ってサーバもあるけど 2chで使ってるのはPCサーバの
はずだから そんなにはしないはず

5 :1    :01/08/29 10:02 ID:WvzSei7k
>>3
レスありがとうございます。
ナマシボラーとは?

中古とかでサーバーって売ってないのでしょうか?
パソコンも中古なら安いですよね、
月700万もかかるぐらいなら、中古サーバー買った方がいいのでは?

6 :にはん ◆/gWayilU :01/08/29 10:05 ID:OYkF597Y
>>4
何をもって「サーバ」と定義するかによるよね。
多重化したロードバランサーの下に複数台の分散サーバ置いて、コンテンツは
多重化したNAS-RAIDの下に入れる、とかするなら、そのシステム全体でひとつの
「サーバ」なわけだし、UNIX板的に「サーバ」と言ったら2chの場合Apacheを指すと思うし(笑)

7 :にはん ◆/gWayilU :01/08/29 10:07 ID:OYkF597Y
>>5
あなたの言っている「サーバー」とは、サーバー用途に使う計算機、という意味でいいんですよね?
だとするなら、「ピンキリです」としかいえません。

8 :うひひ :01/08/29 10:11 ID:eF5B5FW6
>>1
ウザイからsageろや

4君が言ってるように回線の使用料なんだよ。
月額固定契約じゃなくてデータ量に応じた契約で2CHの通信量だと
月700マソとか言われてるんだろ。

500円のサーバーだって2センマソのサーバーだって関係ねーんだよ。
オマエだってパチョコン代の他に電気代や通信費がかかるだろ

9 :1    :01/08/29 10:13 ID:WvzSei7k
>>4
パケットってドコモみたいな物?

と言うことは、固定電話機を買ってnttと契約して、通話料を払う。
携帯電話機を買って電話会社と契約して、通話料を払う。

サーバーって電話機のような物じゃないのですか?
サーバーっていう機械じゃないのですか?

機械代のリース料が700万じゃないの?

すみません。。。

10 :1    :01/08/29 10:16 ID:WvzSei7k
>>8
すみません、勘違いしてました。

11 :1    :01/08/29 10:29 ID:GmimdQkA
何度もすみません。
現在、私はディオンっていう第二電電系列の会社と契約してますが、
私のパソコンの中にもサーバーの機械本体は、付いてるって事ですか?

12 :1    :01/08/29 10:30 ID:GmimdQkA
sage忘れました。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 10:31 ID:5WgxEf6Y
まず、自分で本読んで勉強しようね。(まじ

14 :1    :01/08/29 10:32 ID:GmimdQkA
>>13
簡単でいいから説明して頂けないでしょうか?

15 :にはん ◆/gWayilU :01/08/29 10:32 ID:OYkF597Y
>>11
多分、プロバイダー板か通信技術板の初心者スレで質問したほうが
お互いのためにいいと思います。

16 :うひひ :01/08/29 10:43 ID:eF5B5FW6
>>1
君は今後一切sageを消さずに2ch生活したほうが安全だと思う
移動先はパ初もしくはパソ1でも良いかモナ

勉強しておけ
http://www.beer-server.com/shop/server/s-sapporo.htm
意味はそうかわらない

17 :1    :01/08/29 10:44 ID:GmimdQkA
>>15
ご迷惑をおかけしました。
通信技術板の方で聞いてみます。

レス頂けた皆様、有難うございます。。。。

18 :名称未設定 :01/08/29 10:55 ID:QrTjLrso
もういないのかな…
>>6
>何をもって「サーバ」と定義するかによるよね。(....)
>UNIX板的に「サーバ」と言ったら2chの場合Apacheを指すと思うし(笑)
この「サーバ」は特定のサービスを提供する常駐プログラム(もの
ではなく仕事)。この版は、そちらの世界の人が多いところ。
あなたの「サーバ」は、なに(をさせたい)?
という話が最初にこないので、話が始まらなかったわけです。>1
ところでナマシボラーって、>>16 のキューブみたいなののこと?
高くないですね(ちょっと欲しい)。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 10:58 ID:y4JuV/8o
server っつーのは、「serve する物/者」だわな。

20 :1    :01/08/29 11:07 ID:xCiTgVPU
http://news.kakiko.com/mentai/

>>18
まだいます。。。
上のアドレスを見たら。サーバー稼動数ってあったから。。。

正直 サーバー=機械、電化製品のような物と思ってました。
その機械代のリース料が月700万かかると思ってたので。。

すみませんでした。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 23:28 ID:W/w6vJGs
sine

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 00:35 ID:xxtzca4I
>>18
ナマシボラー
http://www.namashibori.com/cp/image/shiborr.jpg

ナマでいきます。キャンペーン
http://www.namashibori.com/index_06_1.html

23 : :01/08/30 01:03 ID:KN8Hzlcg
関連スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=998739072


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)