■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

キャッシュ型負荷分散システム開発スレッド

268 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ :01/08/30 23:17 ID:KS31DBTQ
後ろ向きな考えでアレですが、ミラーサーバーでの改変や同一性検証を
どのように行うか、展望はありますか?
データを暗号化して公開鍵でread.cgiが複合するとか、
ミラーサーバー間&2ch.netが何かのついでにちょくちょくとCRCなりMD5なりを
チェックするとか。。。でしょうか。

269 :Perler ◆GSi39OA6 :01/08/30 23:29 ID:8hpmXoeM
>>268
そこまでコストかけても、ミラーサーバー側のスクリプトいじられたらアウトなんですよね。。。
公開鍵で復号はいい案だと思うんですが、Rangeでのログの取得が出来なくなりますし。
どうしましょうか。。。?

270 :Perler ◆GSi39OA6 :01/08/30 23:55 ID:8hpmXoeM
>>46
と私も思ったんですが。。。

現状のApache(1.3.x以降)だと、nph-する、しないに関わらずhttpd側でのバッファリングは一切やらない
(クライアントにリダイレクトしちゃう)みたいなので、昔のApacheで言われていたバッファリングによる
オーバーヘッドの回避はないらしいです。

ヘッダのパースで生じるオーバーヘッドもほとんどないような気がします。

271 :Perler ◆GSi39OA6 :01/08/30 23:56 ID:8hpmXoeM
>>270 すみません、誤爆です。。。

272 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ :01/08/30 23:57 ID:KS31DBTQ
>>269
どの程度負荷がかかってしまうかとかわからないので、様々な方々の意見を
お待ちしたいです>公開鍵

CRC とかチェックサムっぽいのならば、サーバーAが dat 更新のリクエストを
出して、サーバーBが応答して dat(差分) を送信した後に、Aに更新後の CRC を
算出させ、Bのそれと一致しない場合にはアラートをだす、とか。
これを、複数のサーバー間で dat 更新のたびにやらせれば、1つのミラーサーバー
管理者が悪意をもってもだいじょうぶだと思います。
# ミラーサーバー内でさらにDISK内容をミラーさせて、read.cgiに見せるdatと
# mirror.plに見せるdatを変えられたら、ダメですが(笑

改変されないことはひとまずおき、改変されたら周りの鯖が気付くことで必要十分ですね。


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)