■掲示板に戻る■ 1- 最新50オレもunix始めようかなと思った奴
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 06:06
- なにげにかっこよかったんで
(・∀・)イイカモ
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 06:06
- >>1よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、圧縮後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。
要するに俺らの力を結集してもお前を助けることができないってことだ。
わかったら、まわりに迷惑をかけないようにひっそりと死んでくれよな
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 06:06
- 俺漏れも。
- 4 : :2001/08/26 06:07
- 単純
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 06:08
- Solarisやろうよ、勿論SPARC版!
- 6 :名無しさん@1/16 :2001/08/26 06:11
- 1で〜す。
1/16になってみました。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 06:23
- いまさらCUIはウザイYO!
- 8 :名無しさん :2001/08/26 06:42
- SolarisをLet'sNoteに入れてみたがねとわくとぐらふぃくがダメで断念
いまはredhat入れてる
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 06:43
- だれか「UNIXを勉強しよう」とか「UNIXを1から教えてください」ってスレット作ってよ。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 06:45
- まずMS-DOSで練習すれ
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 06:48
- DOSっていうとやる気なくなるのは俺だけ?
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 06:50
- http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload/source/014.jpg
デスクトップ画像ね。
全部フリーよ。
- 13 :原住民 :2001/08/26 06:55
- でも、2chがIISとかで動いてたら
「Windows板の人すげーよ。俺も windowsやる!!」
とかなってたのかなあ...
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 06:55
- >>9
その類のスレならありますよん。
お祭りスレのお陰で、かな〜り下のほうに沈んでますが。:-P
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 06:59
- >>13
その前にCode Redでメチャクチャになってたと思ふ
- 16 : :2001/08/26 06:59
- カコイイ!>:-P がカコイイ!
ジンガイッポイ!知識アリソウ!
英語ウマソウ!SEッポイ!
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 07:01
- IISなんてやってらんねーよ。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 07:04
- >>12
こんなドキュンなデスクトップ画像初めてみたよ
何気に後ろにあるCGIがドキュンっぽさを演出してるな
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 07:08
- >>12
かーなりイタイぞ。
- 20 :楽しそう :2001/08/26 07:10
- >>12 なんか楽しそうですな。
俺もLIOとか言うヤバそうなマルチブートにしてみるか..
今後この板に来てべんきょーしよ−ウ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 07:11
- >>12
Linux 板へ帰りなさい。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 07:17
- とりあえずVineでも薦めてみるか。
ttp://www.vinelinux.org/getvine.html
ここに載ってる雑誌とかを古本屋で拾ってくるか、
CD焼ければftpからiso落とすかして、インストールしてみそ。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 07:30
- >>2
悪いが、コピペさせてもらった。
これから10年後、もしまだ2chが何らかの形で運営していたら、
きっと俺はこれを使うよ。
- 24 :名無し可憐 :2001/08/26 07:42
- >>23
いや、オレもした。秀逸だよな。ナイスな文章だと思う。
- 25 : :2001/08/26 08:19
- 何時間かでできるならさっさとやっとけよ>管理側
どうせこれでもそのうちピンチになるから
今のうちに100分の1にしといたら?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 08:25
- 住人の方々が迷惑のようです。
書き込み欄のE-mail欄に半角英数入力で
sage
の用に入力するとスレッドは上がらず、平時のUNIX板に戻すことに
貢献することができます。わからない人の為に念の為…
- 27 : :2001/08/26 08:29
- 勉強しようと思ったが、ちょっと考えてみたら、すぐに廃れそうなのでやめた
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 08:31
- 俺FreeBSD覚えるよ!ハァハァ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 08:38
- すぐ廃れると思った根拠は?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 09:55
- unixの使い方:
スーパーユーザーでログイン
コマンドラインで "\rm -r /"と入力し、enterキー押下
マジレススマソ
新着レスの表示
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)