■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

今日のその時歴史が動いたは200年8月…

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 04:23
そのとき歴史は動いた!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 02:29 ID:r.JXqwi.
〜そして伝説へ〜

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 02:33 ID:c46fZxR2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=992126853&st=777&to=781&nofirst=true
ワラタ

54 :Yggdrasil_leaf :01/08/27 02:43 ID:5JdNh5GA
>>52
 それは,神話となって,後世に伝わる・・・・(かも知れない).

 A.D. 20001.8.26(201世紀)

 宇宙空間に浮かぶ人造物の破片・・・・金属片の中に現代(201世紀)には伝えられていない古代文字で記されたものが発見された.
 かつては,高度な文明があったとされる太陽系第三惑星の軌道上にて発見されたのである.
 この古代文字の解読は,その後数年のうちに解読されるが・・・・そこには,壮大な国の物語がしるされていた.
 その物語は,ある国 2chという国の興亡をしるされたもので,後世の人たちへの警句,英雄物語, 2ch国家の様々な模様がしるされていた.
 ほぼ完全な形で解読が出来たのは,2001年 8月の末に起ったという 2ch国の危機から始まったもので,英雄達の賞賛がしるされている.

 その物語とは・・・・

55 :a :01/08/27 02:47 ID:uG.nmKus
誰かが Slashdot Japan にたれこんだ模様。
記事になってる。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/08/26/0034208

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 00:46 ID:RUx5etEQ
ageだYO!

57 :小泉純一郎 :01/08/28 07:38 ID:UPnNkoqU
感動した!

58 :q :01/08/28 07:39 ID:UTlkCx6M
感動したなら国営化にしろ

59 :早まらないでね!! :01/08/28 09:10 ID:6dstSjzA
--------------------
確かに。でもmegabbsやあめざに逝くくらいなら
俺は2ちゃんと共に消滅してしまいたい。

早まらないでね。2ちゃんがなくなるのではなく、みなさん2ちゃんから卒業するのよ。
そうよ、学校を卒業するように。これは悲しみではなく、新しい旅立ちなのよ!!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 10:29 ID:dcy181PQ
PC厨房だからよく分からんがとりあえず感動した!
誰に礼を言っていいのか分からんがありがとう。

愛してるよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 12:18 ID:bca5QUuU
gzip転送 August 27 2001, 09:00 pm
悪名高い2ちゃんねるが転送量増大の問題で閉鎖するとの噂が流れた。
対処策としてgzip転送が導入されたらしく、チャンコロ達からは「2ch
の技術は世界一」等の自画自賛の声が上がったが、すでにgzip転送が
普及しているあやしいわーるど関係者にとっては「なにをいまさら」の
感がぬぐえない。
Posted by: ロ読君

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 12:21 ID:7Savs4.U
カッチョエエので保存コピペ。元ネタは「マップス」

--------------------------------------------------------
ひろゆきが・・・・死んじまっただあ?
それがどうした!!てめえらはまだ生きてるだろうがああっ!
ひろゆきの後ろにくっついてなきゃあ、戦えねえってのかっ!?
「2CH」を守る、なんてごたいそうな目的で集まりやがったくせに・・・
こんな程度のことで、もう音を上げるってのか?
「2CH」ってのは名無しか?スレッドか?300を超える掲示板群か?
そんなものはやられたって、自分でいてえなんて思わねえ!
書き込みたいと思う奴がいるから、「2CH」なんだろうがっ!
てめえら一人一人が「2CH」なんだろうが!
こいつはな!最低最悪の殲滅戦なんだよ!
「2CH」のログを根こそぎ消しちまおうって奴らとの戦いだ!
だからな・・・・
2チャンネラーが書き込んでいる間は勝負はついちゃいねえっ!
BIG-serverとの戦いが終わった時、一人でも二人でも書き込んでいる
奴がいりゃあおれたちの勝ちだ!!
まだ負けちゃいねえぇ!わかったかあっ!
わかったらできることをさっさとやれっ!

63 :_ :01/08/28 13:28 ID:uHXk0t/.
>>62
押忍! Linux・Solaris・FreeBSD使いでありながら
ゲーハー板しか見ていなかった不届き者であります!
今後は考えを改め、微力ながら参戦させていただく所存!
押忍!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 14:20 ID:S958ODKA
>>63
よりによって、ゲーハー板かよっ!おいっ!

65 :悪玉マリサポ@野球板 :01/08/28 16:16 ID:1p4Zm2rY
今回の一件、マジ感動した。
本気でUNIXの勉強始める気になったYO!

66 :yukihito ◆xDvqqmrw :01/08/28 16:32 ID:ZHfSiwHg
プロジェクトUNIXというものなのですが、あの日read.cgiで改良された方にインタビューを取りたい
と思ってます。どなたか書き込みお願いします。(出来たら名前もお願いします、なんでもいいので)

Q.1そもそもread.cgiを改良しようと思った理由は。
Q.2改良用のスレに応援などが書き込まれることに対してはどう思いましたか。
Q.3途中で荒らしが来ることについてはどう思いましたか。
Q.4作業の途中で「残り10サーバー」という連絡を聞いたときは。
Q.5プロジェクトが成功したときはどう思いましたか。

67 :yukihito ◆xDvqqmrw :01/08/28 16:34 ID:ZHfSiwHg
「プロジェクトUNIX」
http://news2ch.omosiro.com/unix.html

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 16:56 ID:ImPUojSU
>>66
予備知識としてこのくらいは読んでから来てくれないか。

ハッカーズ / スティーブン・レヴィ (工学社)

UNIX という考え方 / Mike Gancarz (オーム社)
http://www.ohmsha.co.jp/data/books/contents/4-274-06406-9.htm

ハッカーになろう / Eric S. Raymond
http://cruel.org/freeware/hacker.html

ノウアスフィアの開墾 / Eric S. Raymond
http://cruel.org/freeware/noosphere.html

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 17:16 ID:yOyI2496
>>68
『UNIXという考え方』は、思想書としてもオススメですよね(゚д゚)ウマー

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 17:25 ID:QKtRe60g
あと最近では
「Unixの1/4世紀」 ASCII
「MIT アテナプロジエクトのすべて」 カットシステム
「インターネットの起源」 ASCII

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 20:06 ID:k3Czl6QU
いや、やっぱ「思想」というからには↓を外すわけには行かないと思われ。

(解りやすいところで)
http://www.gnu.org/home.ja.html
http://www.gnu.org/philosophy/philosophy.ja.html

72 :yukihito ◆xDvqqmrw :01/08/28 20:13 ID:U31JSIPs
>>68
すいません、僕はUNIXにうといです。。。
とりあえずインタビューだけでもさせていただければありがたいんですが・・・

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 20:49 ID:YJKnkbFE
>>72
メイン参加者は今は答える暇も気力も無いんじゃないか?
問題は完全には解決してないし、解決中なわけだし。

事態が解決したら、あるいは2chが本当に駄目になる事が判明した
時点で聞いたほうが良いのでは?

74 :  :01/08/28 22:06 ID:hDg4ie/E
>>67
ワラタ
やっぱり同じこと考える奴はいるんだな

さっきProjectXのオープニングをキャプしようとして失敗したよ
氏ね>PowerVCR
誰かオープニングだけアップしてくれないかな(w

75 :68 :01/08/28 22:56 ID:dRUyp/go
>72
よくわかってないヤツに見当違いな質問されたら当人たちも迷惑だろ?
事前に下調べしとくのは最低限の礼儀じゃないのか?

とりあえず Raymond の2つだけでも読んでみ。
連中の行動原理がわかるよ。

76 :6=10 :01/08/29 01:32 ID:N59Sx/YA
>>72
応援しとるよ
参考までにまたなんか書きます

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 02:50 ID:x3dZ4O3M
我がUNIX板のォォォォォォ
技術力はァァァァァァァ
2ちゃん一ィィィィィィ!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 02:56 ID:U4g0umvU
72さんは鬱病で入院だそうです。ぇぇっとなんていってよいのやら。
まぁはやく治して元気になってくれたらと。

79 :ななし :01/08/29 03:08 ID:epfpTC9Y
あ、あの、
ラウンジが瀕死です。

関係無くてスマン。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 03:54 ID:xabQXNSU

転送量を多くしてサーバーに負担かけるニダ!
チョパーリにIT先進国の力を見せ付けるニダ!
__ ________________
   .∨
       カタカタ____
   ∧_∧ ....||\ LG\
   <丶`∀´>  ||  | ̄ ̄ |
 ┌(  つ/ ̄||/  ̄ ̄/
  |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|__7_7 .| ||        | ||
  / ̄\  / . ||       /  ||
  ◎  ◎..[____||      .[__||

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 17:25 ID:epXVfQx.
ちょぱーり

チョッパリ。日本人の蔑称。
足袋などを履いた足が蛇の舌に似てるのが語源だった覚えが。

って「LG」にワラタ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 01:08 ID:L085JPaI
>72
サイトの字が小さくて読みにくいんですけど。


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)