■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新502chの動作報告はここで。
- 1 :テスターのつもり :2001/08/26(日) 03:30
- 2chの修正してるスレに書き込むと迷惑かもしれないので、
動作報告用のスレッド立てました。
テストの結果はここに書き込んでください。
書き込むときには、
・OS
・ブラウザ
・テストした板へのURL
・テストした結果、現象
を書き込んでね。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 03:33
- 実際にコーディングしてる人達の
目に触れない所でテスト結果を
報告した所でそれが何になるのか?
- 3 :テスターのつもり :2001/08/26(日) 03:35
- 実際にコーディングしてる人に、
IEで動いた〜とか、Macでだめーとかいっても混乱するっしょ。
まとめた方がいいじゃん。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 03:35
- コーティングのじゃまになるんで分離したの
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 03:35
- また嘘書いて喜ぶ人とか出るだろうから、纏めないと意味ないと思うよ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 03:36
- テスト結果をここに集めてこのスレにいる住人がそれをまとめて
極力作業をしている人が無駄なレスを読まなくてすむようにするためだ
read.cgi 5.01 報告
Win2kSP2+IE5.5SP2で保存しても落ちなかった
Donut2.52でも大丈夫
- 7 : ◆No.4wgmg :2001/08/26(日) 03:36
- これはスクリプトの変更と関係あるのか分かりませんけれど、
スレッドタイトルをクリックすると、
FlashGetが起動してしまいます。
Win98SE、IE5.01使用しています。
少年犯罪板で、この現象がおこります。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 03:38
- Solaris8i + Netscape4.78
テスト板 - UNIX板
結果 - 問題なし
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 03:41
- OS:HP-UX11
BROWSER:ネスケ4.76Base Install(128-bit encryption)
人権板でログ参照できない
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 03:42
- あまりお役にたてませんが、手持ちの環境でのテストです。
Vine Linux 1.0beta (kernel ver. 2.0.30) にて
w3m で http://piza2.2ch.net/test/check.cgi を見てみた結果。
(1) w3m ver.0.1.10 (これは Vine Linux 2.1.5でも rpmで入ってるやつ。)
(configure option 不明)
HTTP_ACCEPT_ENCODING の表示無し。
(2) w3m ver.0.2.1 (さっきおおもとからひろってきてmakeした。
configure option なし)
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, compress, bzip, bzip2, deflate
報告終わり。みんなありがと。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 03:43
- deb 2.2
mozillaM18-3
Lin板
書き込み 可
リロード 可
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 03:44
- >>7
ツール−インターネットオプション−詳細設定−HTTP 1.1
のところのチェックを両方オンにしてみて。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 03:45
- 2ちゃんねる危機の発端は、この「2ちゃんねるに殺されかけた」とか書かれている
このサイトから起こったものだそうです。
かなり水面下で、2ちゃんねるに対して攻勢をかけようとする連中が結束した模様。
まあ2ちゃんねるがつぶれるわけないけど。
http://www2.odn.ne.jp/~win530//voice/voice05.html
- 14 : ◆No.4wgmg :2001/08/26(日) 03:45
- 少年犯罪板です。
Win98SE + IE5.01
書き込み後に文字化けした画面が出てきます。
改めて板に飛ぶと、
画面の表示が戻っていて、きちんと書き込みされています。
>>7
の状態は改善されました。
- 15 : ◆No.4wgmg :2001/08/26(日) 03:46
- >>12
プロクシ接続をしていなくても
効果ありなんでしょうか?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 03:47
- BeOS5 Pro Edition(x86)
w3m beta-990831、w3m beta-990831
この板で試したら
いずれも表示/書き込み/リロード可能でした
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 03:48
- ▽ スレの URL
▽ プロバイダ名
▽ OS の種類・バージョン・SP
▽ ブラウザの種類・バージョン・SP
▽ PROXYの有無・HTTPヘッダの設
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 03:48
- >>1
これやるならテストの標準の方法を示した方が良いかと。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 03:49
- ニュース速報板です
X68000。WMはKo-Window 2.24です。
ブラウザにWebXpression使っていますが
半角英数字直後の2バイト文字が化けます。
つうかこんなの今更使ってテストする俺が悪いのかもね(^_^;
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 03:52
- 楽器、作曲板もなんとかしてー。
- 21 :テスターのつもり :2001/08/26(日) 03:53
- 本家本元で、こことは別のテスト用すれを作ってるので、
そっちに移行したほうが良いかな?
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicx&key=998676619&ls=100
↑ゴローちゃん逮捕のスレに見えるけど、テスト用らしい。
みなさまもうしわけありませんが、本家の方にお願いします。
*しっかし、みなさんいろんな環境で(藁
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 03:53
- >>19
できましたら、もう少し現在標準的な環境でお願いしたいのですが・・・
- 23 :半角板その他住人 :2001/08/26(日) 03:53
- アイドル画像板http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=girls&key=998754756
Win98 4/10/98 IE5.00.2014. 串なし
100位スレッドに書きこみ。問題なし
- 24 :オカルト板 :2001/08/26(日) 04:00
- http://curry.2ch.net/occult/index2.html
win98 IE5.50
み、見れないんです。
ちなみに、当方B86,W61,H89です。
- 25 :野球板 :2001/08/26(日) 04:02
- Win98SE IE5.5 串無し、某大手プロバイダ、問題なし。
軽くなったように思います。ありがとう。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 04:10
- >>24
http://piza2.2ch.net/occult/index2.html
オカ板はこちらです
- 27 :チェキナ名無しさん :2001/08/26(日) 04:16
- 批判要望板ですが書き込んだ後やリロードすると
--------------
・フ;index2.htmlフ[・U・lw寉r lゥイl$ル膨ヌvl蠱c-ゥ-ulKFjル1Cィ鰥
-------------
こんな文字が永遠と続きます。
Windows2000pro
IE5.01sp2
proxomitron使用
CATV接続
- 28 :オカルト板 :2001/08/26(日) 04:16
- >>26
あ、そうもありがとうございます!
あなたのこと、あの世からも応援してます(友人3名)。
- 29 :HELP :2001/08/26(日) 04:18
- 自作PC板で
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=995476452&ls=50
TOP10以下の例えば上記のスレがみることができません
WIN98SE IEの5.00.3314.2101です
- 30 :あるケミストさん :2001/08/26(日) 04:19
- 化学板っす。
http://mentai.2ch.net/bake/index2.html
ん?ここは旧CGIかな?
- 31 :テスター276号 :2001/08/26(日) 04:19
- IE5/5.5のバグみたいですが、スレに書き込みを行った後の掲示板画面から、最新レス50を表示すると、
キャッシュされているページをそのまま表示してしまいます。
その後リロードをかけると本当の最新になるので、致命的な問題ではないですが・・・。
テストURLは次
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicx&key=998676619&ls=50
- 32 :同じく化学板住人 :2001/08/26(日) 04:20
- 化学はまだ復旧してないね。
- 33 :30 :2001/08/26(日) 04:22
- >>32
同志一号。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 04:36
- DPE板
http://mentai.2ch.net/dtp/index2.html
スレひとつのみ表示。過去ログは表示可能
WinMe IE5.504867.2300/SP2
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 04:41
- http://cocoa.2ch.net/unix/index2.html
odn.ne.jp
windows98 SE
Cuam 0.050b46 on IE 5.50
no proxy
書き込み後>>27と同様の症状が出ます、ブラウザで戻ってリロードすれば普通なんだけど
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 04:42
- デジタルモノ板
http://mentai.2ch.net/dgoods/index2.html
スレ一つのみ表示。過去スレは表示されるが見る事は出来ない。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 04:45
- カメラ板
http://mentai.2ch.net/dgoods/index2.html
同上。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 04:49
- フライトシム板
http://mentai.2ch.net/fly/index2.html
やはりスレ一つのみ表示。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 04:50
- >>27です。
IEのお気に入りから飛ぶと正常に表示されます。
ブラウザの更新や「リロード」をクリックすると
文字化けになります。
ただなる時とならない時があります。
あと、IE → ツール → オプション詳細で
プロキシ接続でHTTP 1.1を使用するにチェックを入れますと
常に文字化けを起こします。
ですので今はチェックをはずしています。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 04:51
- 36-38
mentaiサーバがアヤシイって事か?
- 41 :テスター276号 :2001/08/26(日) 04:51
- えーと、そのあと、キャッシュの設定を
自動的に確認→ページを表示するたびに確認
としてやれば、最新が表示されない問題は解決できることがわかりました。
「自動的」ってどういう自動的なんやー、MS。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 04:52
- >>31
IEのインターネット一時ファイルの設定の「保存しているページのバージョン
の確認」を「ページを表示するごとに確認する」にしてください。
NNなら設定→詳細→キャッシュでキャッシュとの比較を「毎回」にする。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 04:53
- >>39
>プロキシ接続でHTTP 1.1を使用するにチェックを入れますと
>常に文字化けを起こします。
逆じゃない?チェックを入れ*ないと*常に文字化けを起こします。
俺はチェックを入れた後IE再起動で治ったよ。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 04:54
- エヴァ板
http://teri.2ch.net/eva/index2.html
Windows98 4.10.1998
NescapeNavigator4.04ja
>>27 と同様な状態になります
具体的に言うと、カキコ直後のリロードにおいて
index2.htmlを表示するべきなのに、index2.htmを表示しています
- 45 :DolBacky :2001/08/26(日) 04:55
- 文字化けですが、大抵の場合はHTTP1.1の使用にチェックを入れることでなおります。
- 46 :なんでもあり住人です。 :2001/08/26(日) 04:57
皆様お疲れ様です。なんでもあり板から来ました。
http://piza2.2ch.net/mog2/index2.html
macOS 8.5
IE 5.0
PROXY 無し
某マイライン回線
で書き込んでいるのですが。書き込む度に つまりトップ画面に
移動する度に そこで文字化けが起こります。
# 知識不足の為 こちらに報告するのが適切かどうか判らずに
迷いましたが 参考になればと思い書き込ませて頂きました。
もし場違いでしたら済みません。また その場合に。何処か
報告するべき場所があるようでしたら宜しければ教えて頂けない
でしょうか。 お手数をお掛けします。
- 47 :>>45 :2001/08/26(日) 04:58
- チエック入れてますが駄目です。
再起動してみます。
- 48 :DolBacky :2001/08/26(日) 04:59
- ついでにキャッシュもクリアしてみてください。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 04:59
- レスつけると(書き込むと)
変な文字がいっぱい出てきます。ラウンジ。
98*IE5.5
- 50 :名無し ◆NtVkSITE :2001/08/26(日) 05:00
- ブラウザの使用の話まで踏み込んで書くのは憂鬱なのですが。
プロクシを使わないで接続をしている方は、「プロクシ接続でHTTP1.1を利用する」ははずしましょう。
プロクシを使っている人はチェックする必要があるかもしれません。
また、「HTTP1.1接続をする」のチェックははずしてはいけません。
以上です。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 05:00
- >>45
本スレに間違って書いてしまいました。ごめんなさい。
>HTTP1.1の使用にチェックを入れることでなおります。
ですね。他板でも機会をみて書いておきます。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 05:01
- >>45
ドリームキャストではそういう設定は出来ません。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 05:02
- 2ちゃんを救うためにも、IEユーザーは以下の設定をしてください。
------------------------------------------------------------------
[ツール(T)]→[インターネット オプション(O)]→[詳細設定]→[HTTP1.1 設定]の
『HTTP 1.1を使用する』
にチェックを入れ、その後、ブラウザを再起動してください。
------------------------------------------------------------------
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 05:02
- PC-98 DOS の gzip 未対応ブラウザ使ってるんですが、
bbs.cgi で書き込んだ後に送られてくる index2.html が gzip
されているようです。
- 55 :44 :2001/08/26(日) 05:05
- >>45 >>51
NetscapeNavigator4.04には
そのようなチェックボックスがないようなんですけど
それに、わからないのは
「なぜindex2.htmという拡張子3文字のファイルをリロードするのか」
って点なんですが
よろしくお願いします
- 56 :名無し ◆NtVkSITE :2001/08/26(日) 05:06
- >>52と>>54さんへ。
DolBackyさんがいらっしゃるので出過ぎたまねになりますが。
書き込み終了後に表示されるindex.htmはgzipで圧縮されています。
zgip圧縮で表示ができるのはHTTP1.1をサポートしたブラウザと言うことになっています。
通常は、相手先ブラウザがHTTP1.1に対応しているかどうかは、サーバが判断するようになっていますが、現在の2チャンネルサーバでは、その設定を行っていません。
もう何日かすると、その設定ができるようになるそうですので、それまでお待ちになるか、書き込み終了後はブックマークでお戻りになるか、ということになります。
- 57 :写六 :2001/08/26(日) 05:06
- お疲れさまです。多謝。
N速報板です。
・MacOS 9.1
・MSIE 5
・http://kaba.2ch.net/news/index
・カキコ後の画面が激しく化ける?が、リロードすると正常に
書込まれていて、表示も正常。
と言う感じで、通常のブラウジングには支障ありません。
- 58 : :2001/08/26(日) 05:07
- >>55
4.5以上なら、悩みは解決されるでしょう。たぶん
- 59 :DolBacky :2001/08/26(日) 05:07
- >>52 >>54 若干不便になりますが、index.htmlへと戻ってください。
>>55
拡張子がhtmのファイルはGZIP圧縮されています。
htmlページは非圧縮です。
- 60 :名無し ◆NtVkSITE :2001/08/26(日) 05:08
- >>55
最新版のNetscapeのご利用をおすすめします。
>「なぜindex2.htmという拡張子3文字のファイルをリロードするのか」
処理後そこに飛ぶように設定されているからです。
- 61 :47 :2001/08/26(日) 05:09
- HTTP1.1チェック後再起動で直りました。
お手数かけてスイマセンでした。
- 62 :hama ◆gtZ/QQ1I :2001/08/26(日) 05:11
- Microsoft Windows 2000 5.01.2296
+
IE 5.60.2296.0000.Beta1.001024-1175
AOK
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 05:12
- >>56
Accept-Encoding: ヘッダはブラウザが付けるので
$HTTP_ACCEPT_ENCODING で見えると思うのですが。
HTTP のバージョンって関係あったでしたっけ。
apache が変なのかな?
- 64 :名無し募集中。。。 :2001/08/26(日) 05:13
- 自作PC板行ってきました。
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
では
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_USER_AGENT = iCab J/2.5.1 (Macintosh; I;PPC)
だと、HTTP_ACCEPT_ENCODING は無し。
iCab では閲覧はできますが、書くとブラウザ変ですよん。。。です。
- 65 : :2001/08/26(日) 05:14
- >>63
IEがね、HTTP/1.0だと、Accept-Encodingを付けてくれないらしいよ。
だから、HTTP/1.1に設定しないとダメらしい。
- 66 :44=55 :2001/08/26(日) 05:14
- >>60
ブラウズするだけなのにメーラーまでついてくる
最新版を使うのはイヤです
>>56
私の方の番号がついていませんが
そのように改善される見込みであれば、OKです
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 05:15
- Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0b1; Mac_PowerPC) /os9,0
では、りろーどできません。
カキコ後の画面も正常に出ません。
- 68 :DolBacky :2001/08/26(日) 05:15
- ■文字化けにお困りの方へ■
ブラウザのオプションでHTTP1.1の使用をチェックしてください。
※プロキシではHTTP1.1のチェックをはずしてください。
それらの設定が不能もしくは1.1に未対応のブラウザの方は、
index2.htmというアドレスをindex2.htmlに変更してリロードしてください。
これら文字化けの不具合は、MOD_GZIPが導入されると同時に解消されます。
※来週末になる見通しです。
- 69 :名無し ◆NtVkSITE :2001/08/26(日) 05:16
- >>63
なかったでしたっけ?
HTTP1.0ならプレーンで応答し、1.1ならzgipを送り返す、という仕組みだと思っていましたが。
いずれにしても、現状では2chサーバ群にはmod_gzipが組み込まれていませんので、ユーザ側で対症療法的な手順が必要だと言うことです。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(5) 29:00
- あれ?リンク済みの色が変わってる…?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(5) 31:00
- >>65
UA で IE 判別して、gzip 対応してる IE には
強制的に圧縮で送り出すのはダメなんでしょうか?
>>63
RFC1945 では Accept-Encoding: が紹介されてます。
method は IANA に登録されてる物、って書いてある。
まぁどちらにしろ IE で見れないのでは
ダメですから仕方ないですね。設定変更待ちましょう。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(5) 33:00
- 時間表示が変だぞー。
71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/08/26(5) 31:00
- 73 :TurboSPARC :2001/08/26(5) 33:00
13 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/08/26(5) 30:00 ID:rlfQgf6A
投稿日欄バグってる・・
14 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/08/26(5) 30:00 ID:GLjpnvnE
あれ29:00
15 名前:Ura ◆xopGzddQ 投稿日:2001/08/26(5) 30:00 ID:96ieNU3s
こわれたなぁ。。。
29:00ってなんだよ。。。
16 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/08/26(5) 31:00 ID:0eBOTgQI
日曜日→5
30時→30:00
ひとつずれてるねw
17 名前:Ura ◆xopGzddQ 投稿日:2001/08/26(5) 32:00 ID:96ieNU3s
曜日の所に時が。
時の所に分が。
分の所は不明。
こんな感じだろうか。。。
18 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/08/26(5) 32:00 ID:paWCzlow
どこの板も投稿日のとこおかしいね
学板にてTime、DateがBugってる
- 74 :名無し ◆NtVkSITE :2001/08/26(5) 35:00
- >>73
このスレもですから・・・
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(5) 36:00
- gzip圧縮されたデータってproxomitronのフィルタリングが全然きかなくなっちゃったんだけど、これって改善は不可だよね?
つーかこれはオミトロンの方の問題か
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(5) 36:00
- ラウンジも時間変です。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=998770079
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(5) 37:00
- オカ板・速報もへんです。
- 78 :ななし :2001/08/26(5) 40:00
- 文学版スレが一つしか表示されません。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
http://mentai.2ch.net/book/index2.html
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(5) 40:00
- 男女論板でも時間おかしくなってましたよ。
あと、上の方にあるスレ一覧って、一回クリックしたところの
青い文字が紫になりますよね?普通。
それが茶色になっちゃってるんですが・・・。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(5) 41:00
- 41:00かな?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(5) 42:00
- だからいいじゃんよぅー 時間なんて後々直ってくれば…。
直っただけで充分だよ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(5) 42:00
- 就職板でも時間・リンクの色がバグってます
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(5) 43:00
- >>77
軒並み全ての板が変との意見あり。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(5) 45:00
- MacOS9.1
MSIE5.0
の条件で
http://piza2.2ch.net/test/check.cgi
を見てみたのですが、HTTP_ACCEPT_ENCODINGの表示はありませんでした。
また、iCabではSERVER_PROTOCOLがHTTP/1.0と表示されます。
IEforMacにもiCabにもHTTP1.1関係のオプション項目が無く、今の所
クライアント側での処置は不可能のようです。
間違いがあれば御指摘をお願いします。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(5) 45:00
- アーケード板で、曜日と時間がバグってます。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(5) 46:00
- にゅー速板の時間表示が変だよー。
- 87 :名無し ◆NtVkSITE :2001/08/26(5) 46:00
- >>84
そのご指摘にはきっと間違いありません。
間違えているのは「このスレの過去ログをきちんと読まない」点だと思います。
- 88 :84 :2001/08/26(5) 49:00
- >>64と同じ様に、書き込み後に文字化け画面に飛んでしまい、
リロードでも回復しませんね。「戻る」で書き込みする前の画面に戻って
リロードすれば復活するようです。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(5) 54:00
- リロードすると文字化け画面になるのですが。
掲示板一覧って表示されないのですか?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 05:58
- http://ton.2ch.net/kova/index2.htm
コヴァ板です。
http://ebi.2ch.net/sisou/index2.htm
思想板です。
http://yasai.2ch.net/kokusai/index2.htm
国情板です。
リロードすると
・・・index2.htmlシ:ksU漫{ムロ,脳`ォサ・・イ-'&士l蠏P$-ゥ-w,K車イ ヤmカーYフTdリトタfゥ Lp露藺イオサナーオXBヨ・[オ・=vK謀)アf・メ」サ・釛・躾ロョ>Gウm・ル ?サ\n'5*Imツ皖8iァサBAIJmソMyユ+;- G$ンィ4x偐儒瘉 ル抄E・コ翠0・醉ヲCm^゙;*獏テ]Cスハェマルソ}キsサヒN?
このようになります。ブラウザの更新ボタンでは大丈夫のようです。
- 91 :名無し ◆NtVkSITE :2001/08/26 06:01
- 報告前にちょっとくらいは過去レスさかのぼって読んでもらえると助かるかと・・・
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 06:02
- Macでネスケ4.7ですが、HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzipときちんと表示されます。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 06:08
- フライトシム板
・Windows95 4.00.950a
・InternetExplorer4.0 SP2
・http://mentai.2ch.net/fly/index2.htm
・スレッドヘッドラインに一番最近書き込まれたスレッドしか表示されない。
スレッド表示位置に一番最近書き込まれたスレッドしか表示されない。
以上、正常動作していないように見受けられます。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 06:09
- 時計は直ったんだけど曜日が消えた。リンクの色も変わった。
- 95 :DolBacky :2001/08/26 06:10
- 異常動作ではないんですが、スレッド表示数1の制限がかかっていますね。。。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 06:12
- 書き込もうとしたら文字化けしました。
かきこまないほうがいいですね。
自粛します。
- 97 :DolBacky :2001/08/26 06:13
- スレッド表示1の掲示板の報告は、要望板にお願いします。
- 98 :93 :2001/08/26 06:38
- >>97
了解しました。
ごくろうさまです。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 06:54
- 何故、曜日表示を無くしたんですか?ちょっぴり不便です。
それなら
投稿日:
もいらないんじゃない?
2001も01にして下さい。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 06:59
- 緑か青で表示されて区別つきやすいので、
名前:
もいらないと思います。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 07:12
- どなたか存じませんが、反映有難うございました。、
批判要望板では現在、
投稿日:
が省略され、
2001も01に表示変更されてます。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 07:20
- 少しでも転送量に関わるようなら、
背景の茶色い壁紙も無くして下さい。
昨晩一時期壁紙無い時間がありましたけど、私は別に気にならなかったですし。
- 103 : :2001/08/26 07:24
- ラウンジの者ですが、お腹が空きました。
皆さんはお腹いっぱいのようですね、私にも何か買って来て下さい。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 07:41
- MacのIEでカキコ後に文字が化ける人へ。
ネスケ4.7では平気です。
6はまだ実験してないですが。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 07:48
- すぐ上の104に書いてありますが、マック(OS 9.0.2)AND
IE5で書き込みしたあと、文字が化けてます(UNIX板)。
一応報告でした。
皆さん、おつかれさま。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 08:06
- ただいま朝の8時なんですが「レスを全部読む」を使っても
例の11:00PMから03:00AMは云々となり一括表示がされません。
じぶんが試したのは以下のURLです。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=998622806
一応報告させていただきます。
例の騒ぎはデマで、あるいはひょうたんから駒であったのかもしれま
せんですが、みなさまの活躍にはあたまがさがるおもいです。ありが
とうございました。m(__)m
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 08:07
- なんでー、マクだけダメなのー、放っとかないで直して。
対応方法はないの、>>APPLE|MS
- 108 :報告 :2001/08/26 08:09
- 公務員版がおかしいです。
機能してません。わたしのパソコンがおかしいのでしょうか。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 08:15
- てす
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 08:27
- IDとかトリップって実は転送量無駄に増やしてるんじゃネーノ?とか素人考えしてみたりして
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 08:34
- サーバの処理量が微量に増えはしても、転送量には関係ない。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 08:37
- ひとりで、ずっと何かを
求め続けてきたあなたへ。
もし、いつの日か
抑えても抑えきれないほど
あなたの中に
「ほんとうのこと」を求める気持ちがあふれだしてしまったら
この世で最も神秘的なエネルギーに満ちた場所
“富士聖地”に、おいでください。
長年にわたって途切れることなく積み重ねられてきた、“世界平和の祈り”
“人間と真実の生き方”と
“我即神也”“人類即神也”の究極の真理を求める人々が繰り返す、聖なる行
そして霊峰富士の真下から湧き上がる、強烈な大地のエネルギーによって
この地上に存在するどこの場所よりも、妙なる波動に包まれた土地。
超自然の眩い光のエネルギーが、天空から絶え間なくふりそそぎ
通常の3次元世界を超えた高次元空間を形成している
特別なフィールドに、いつでもご招待いたします。
格別なおもてなしは何もいたしません。
自由に散策なさってください。
気高く美しい富士の偉容
吹き抜ける清冽な風、緑したたる樹々のざわめきと音楽
そして何よりも
聖地を包む不思議なおだやかさ
高次元波動の極めて微細な空気の肌触りと永遠の光の気配を
あなたに理屈を越えて感じていただけたなら
私たちのこの上ない喜びなのです。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 08:39
- >>107
とりあえずネ助使っとけ。めちゃめちゃ速え!!
オレも普段はIEかicab使ってるけど、この速さは凄い。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 08:40
- ●モーニング娘。
ニュース・・・新メンバー伊藤皐月(17)、佐藤愛美(15)、大森綾子(15)、琴石晴香(14)、久保山紗弓(12)が加入。
シングル・・10/31発売「衝撃ッ!乙女のサンバカーニバル」(定価\1020)
●タンポポ
ニュース・・・新メンバー大森綾子(15)が加入。
シングル・・11/14発売「空飛ぶ☆ワッふ〜ん!」(定価\1020)
●プッチモニ
ニュース・・・新メンバー佐藤愛美(15)、琴石晴香(14)が加入。
シングル・・12/5発売「タイトル未定」(定価\1020)
●dream
シングル・・10/31発売「Flash Call」(資生堂『nuve』CMソング 定価\1260)
●EARTH
シングル・・10/24発売「Departure」(今秋公開映画『Star Light』挿入歌 定価\1050)
●メロン記念日
シングル・・10/11発売「愛に咲く、恋に咲く花」(定価\1020)
●Folder5
シングル・・10/17発売「My Party Name」(タイアップ未定 定価\1050)
●ミニモニ。
ニュース・・・新メンバー琴石晴香(14)、久保山紗弓(12)が加入。
シングル・・9/19発売「ミニモニ。テレフォン!リンリンリン/ミニモニ。バスガイド」(定価\1020)
●w-inds.
シングル・・10/17発売「Paradox」(今秋公開映画「Star Light」主題歌 定価\1050)
映画・・・・9月下旬公開本人初出演映画「Star Light」
写真集・・9/30発売「1st写真集」(定価\2000)
トレカ・・・・・9月上旬発売「オフィシャルポストカードブック」(30枚入り 定価\1500)
●カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)
シングル・・9/27発売「北海道へLet's Go!」(定価\1020)
●RUN&GUN
シングル・・8/29発売「Ready Go!」(定価\816)
- 115 : :2001/08/26 08:46
- 曜日省略してんじゃねーよ。
技術ある奴
「2001/08/26」→「01/08/26」にして
「名前:」「投稿日:」を削除しろ。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 08:49
┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/>>115\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 08:49
- >>115
技術力の問題じゃないが、わりと賛成
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 08:49
- http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=998772869
こんなすれもあるな。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 09:23
- test
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 09:34
- レスを全部読む をクリックすると
100レスずつ表示されます。それはいいんですが、
300レス以降、途中から文字化けが起こって読めません。
一応ブラウザの HTTP1.1 はチェック、プロキシの方はチェックをはずした状態です。
再起動してもダメ。こんな状態ですが、来週末のMOD_GZIP導入で直るんでしょうか?
ちなみに鯖はsalad。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 09:39
- >120
該当スレ頼む、Yahooの適当な板あさってみる限りは全く問題なかった
- 122 :ドリカス厨房 :01/08/26 09:39
- ドリカスで見ている者です。ちょっと関係無いのですが
質問させてください。
以前は、「レスを全部読む」や「最新レス50」を
クリックして読んだ後に『戻る』をクリックすると
板の一番上まで戻ってしまって使いづらかったのですが、
今日は『戻る』をクリックしても元の場所というか、
読んだスレの位置(意味わからなかったらすいません)に
戻って来るので使い易いのですが、皆さんがやった作業と
関係はあるのですか?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 09:53
- >122
ドリカスって何?
- 124 :120 :01/08/26 09:54
- すみません、情報が不足でした。
OS…WIN98 ブラウザ…IE5.0
文字化けが発生したURL…
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=997063186&st=200&to=300
現象は>>120で書いたとおり。書き込みは普通に出来ます。
- 125 :UNIXな方々に感謝 :01/08/26 09:54
- このたびは、お疲れさまでございます。
釣り板です。
レス入れてリロするとhttp://mentai.2ch.net/fish/index2.htmがm化けてます。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 09:55
- どりいむきゃーすと?
- 127 :原住民 :01/08/26 09:55
- 3:00AM過ぎてるのに、全部読むで 100ごと切れるのは
変ではないのか知らん?
どうよ?
- 128 :ドリカス厨房 :01/08/26 09:57
- 今122を書き込んだ時に暗号だか何だか
変な画面が写りました。書き込めないのかと
思いましたが、『戻る』をクリックして戻って
来たら普通に書き込めてました。
ちょとどこかおかしいみたいです。
専門的な事はまったく分かりませんけど。
- 129 :125 :01/08/26 10:00
- あ、ココも化けてました。http://cocoa.2ch.net/unix/index2.htm
さっきはMacOSからでした。これはVertualPCから書いてみます。
- 130 :125=129 :01/08/26 10:01
- MacOSがダメなようですね。。。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 10:01
- まず >68 読んでくれ、主にbbs.cgiのバグ(仕様?)だ
HTTP1.1と1.0ブラウザを振り分けていないだけ
>124 オレは全く問題なかったが?Win2kSP2+IE5.5SP2+Donut2.52
>68 を確認
>127 その方がかえっていいかもしれん
- 132 :原住民 :01/08/26 10:01
- >>125
http://www.gedoh.org/aki/2ch/wiki/yukiwiki.cgi?[[82DC82C682DF]]
の bbs.cgiの変更のせいでは..
ブラウザはなにつかってるんでしょう??
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 10:03
- >123
ドリームキャストの蔑称
- 134 :125=129=130 :01/08/26 10:09
- >>132
MacはIE5.0です。
URL読んでみますが、理解不能かも・・・です
- 135 :125=129=130=134 :01/08/26 10:12
- >>131
ありがとうございます。しかし
マクにはhttp1.1設定がないでござる。。。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 10:17
- http://www.taruo.net/e/
HTTP_ACCEPT_ENCODING . gzip
があるかどうかでもチェックしとけ
ちなみに >125 はHTTP1.0なNN3.03からアクセスしても大丈夫だった
- 137 :125=129=130=134=135 :01/08/26 10:31
- >>136
http://www.dream-fact.com/lovers/bbs1/img-box/img20010826102648.gif
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 10:49
- teri鯖、スレッドをリロードすると表示がおかしいです。
htmlソースみると
660099><A HREF="/eva/index2.html">■掲示板に戻る■</A>
とか
REF="/eva/index2.html">■掲示板に戻る■</A>
のように頭の部分がありません。
IE5.5、WIN98を使用してこの現象がおきます。
NN4.7では特に問題ないです。
- 139 :Macのダメなの分かった :01/08/26 10:50
- 拡張が.htmlだと正常に読めるが.htmだと化ける。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 10:53
- 125=129=130=134=135=137です
>>139 ほんとだー。まぁ、メンドーだけど戻って更新すればイイんですけどね。
- 141 :名無し :01/08/26 11:17
- ■文字化けにお困りの方へ■
ブラウザのオプションでHTTP1.1の使用をチェックしてください。
※プロキシではHTTP1.1のチェックをはずしてください。
それらの設定が不能もしくは1.1に未対応のブラウザの方は
index2.htmというアドレスをindex2.htmlに変更してリロードしてください。
これら文字化けの不具合は、MOD_GZIPが導入されると同時に解消されます。
※来週末になる見通しです。
- 142 :やれやれ :01/08/26 11:19
- おい、厨房ども各自の板に帰れよ。
もとのUNIX板に戻してやれよ
- 143 :情報システム板住人 :01/08/26 11:24
- 書き込みすると読み込み時におかしくなるよ。
駄目だなあ(笑)
- 144 :相撲板住人 :01/08/26 11:26
- unixマンセー
- 145 : :01/08/26 11:35
- いつもは左にある板一覧がでてこないんですけど・・・
IE5.5です
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 11:38
- >145 全く正常です、bbstable使いましょう
しかしなぜUNIX板のスレがこんなになっちゃうんだろうなぁ・・
末期だから仕方ないか
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 11:57
- >>145
俺もおんなじ。ああもう終わりなのかなあ
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 12:01
- なんか書き込んだ後転送中の(?)ZIPの中身が現れます。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 12:11
- Lynx
- 150 :原住民 :01/08/26 12:12
- http://www.gedoh.org/aki/2ch/wiki/yukiwiki.cgi?[[82DC82C682DF]]
の「書き込んだ後、スレ一覧が化ける」を見てね(はぁと)
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 12:23
- TEST書き込み
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 12:31
- macの不具合無視しないでよ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 12:39
- アイキャブで実験
- 154 :住民 :01/08/26 12:40
- そろそろ批判要望あたりに移動してくれよ。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 12:41
- MacのiCab
書き込んだ後無反応
戻るで書き込み反映される
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 12:41
- そっか、すまん
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 12:42
- ここはサポート板じゃないし、cgiはまだ完成しているわけではないからね。
- 158 :ちょっといい? :01/08/26 12:45
- ソース公開してやってるみたいだけど
これハッカーが見たら侵入の方法とかわかっちゃうんじゃないの?
大丈夫なんだろうか。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 13:08
- 穴の修正もみんなでできるから大丈夫。
つーかまさにそういう風に修正された。
- 160 :158 :01/08/26 13:51
- 凄い。そこまで考えての修正だったんですか。感動です。
所詮、素人の心配事でしたね。
頑張ってください。UNIX板の皆さん。
- 161 :最小限設定? :01/08/26 14:08
- 160 [名無しさん] 01/08/26(土)13:51
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 14:13
- >>161
個人的には曜日表示も / : もいらないと思うがどうか。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 14:20
- 過去レス表示がすっごーーーーーく速くなった。
めちゃくちゃ快適です!
UNIX板の有志の方々、ありがとうございます!!!
- 164 : :01/08/26 14:28
- 野球板で早速実況がはじまりました。
板ごと停止して下さい。
西武対ダイエー 実況スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=998801762
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 14:30
- このスレ、すでに板違いなんでsageてください。
タイトル最悪・・・
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 14:32
- >164
つかなんでここで報告するの?
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 14:39
- Win2000+sp1で保存できないでエラー発生によりプログラム終了(IE落ちる)になります。どの板でもこうなります。
復旧感謝しておりますです。この件もよろしくお願いします。
- 168 :テスターのつもり :01/08/26 14:48
- 途中で眠ってしまったへたれな1です。
混乱期のドサクサにまぎれて、ここにスレ立てたのですが、
たしかに板違いなので、批判要望に移動します。
Unix版の方々にはご迷惑をおかけしました&感謝してます。
- 169 : :01/08/26 14:51
- なんで曜日表示まで消したんだ?
プログラム板の人達が相談して決めたんだろうけど、彼らはいかに
いままでよりサイズを小さくするかに偏った考えがあるからそうなってしまったんじゃないか?
たしかにデータ量はある程度減っているだろうが、昨日のUNIXの圧縮対応に比べれば効果は屁みたいなもんだろ。
曜日省略によるデータ量の減少 : 曜日省略による不便さ
を比べたら曜日残すべきだと思う。
- 170 :アリーヤ死亡 :01/08/26 14:54
- dj クラブ板とんだ。直して
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 14:56
- 167です。どの板というわけでもないようです。確実なのはハードウエア板で落ちます。
- 172 :テスターのつもり :01/08/26 15:05
- スレ立てようとすると、「スレッド立てすぎです」って怒られた・・
- 173 :jeje :01/08/26 15:24
- ok!
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 15:26
- 曜日表示に一票
- 175 :テスターのつもり :01/08/26 15:43
- 批判要望の方に移転しようとしたら、
スレを立てれませんでした(泣)
新しいスレを作ったら、報告するので、
それまでsageでお願いします。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 16:02
- 2chの動作報告はここで。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998808733
できました、新スクリプトによる2ちゃんねる内の動作・不具合は批判要望板の
このスレへどうぞ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 17:05
- IEで書き込みすると文字化けしたのがズラッと出てくるなぜだ?
リロードしてみると正常に書き込みできてるからいいんだけど、
治せないかい?NSでは問題無し
当方MAC OS9.1
どこの板でも一緒
- 178 :2chはいい :01/08/26 17:23
- 自分はcgiとかぜんぜんわからないから尊敬
みなさんがんばってください
- 179 :@ :01/08/26 17:26
- 曜日表示とかはこの際放置
最低限動けばいいので、頑張ってください
おれはいまんとこ不具合無しだが
- 180 :ななし :01/08/26 17:49
- >>177
同じです。レスをつけたりするとね。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 17:52
- 曜日消せたのに、なんで
「名前:」「投稿日:」消せないの?
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 17:54
- >>177
おれもおなじ
- 183 :sage :01/08/26 17:59
- テす
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 18:13
- >>177
>>180
>>182
このスレ移行したので、移行先で書くのが良いと思われ。
176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/08/26 16:02
2chの動作報告はここで。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998808733
できました、新スクリプトによる2ちゃんねる内の動作・不具合は批判要望板の
このスレへどうぞ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 19:14 ID:JzT8U5fY
- gs
- 186 :poizun :01/08/26 20:30 ID:XH11ssBU
- UNI板の皆さんどうもありがとう。
体こわさないでね。
- 187 : :01/08/26 20:31 ID:rwJWZI6g
- つり板スレが1つしか表示できないです。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 21:18 ID:WpTWg1n.
- http://salad.2ch.net/nenga/index2.htm
郵政板へアクセスするとジャンプします、ここへ
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 21:19 ID:Mq0BLY/U
- 半角板で書きこみ後やリロード後にわけわからない文字配列が表示されています。
一部の板でもこのような表示が・・・。↓
・闊;index2.html・sWzl危I7N・3z'窒a+ニ@ソ$vラヨヒH 羽・ホノワqァd`w{ヌトq I壽、ynー働q ・カヘルmO豚ル;・犁m?、ミ醫呼 46候q-・/・・・゙チスキc胴ツスラ・・・・jナ>セ゚Cユ'・ェ;{9 ・+%p'sァミ・Λ4'xNTァサ・蟄ィpキラキ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 21:26 ID:jY2pR3Ac
- そこらじゅうで板がとんでます、本当に終わりですか?
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 21:29 ID:lyv3Nv7g
- BBS TABLEから各板に飛んでも文字化けします。
>>190
しばらく様子を見てから判断しては?まだ実験中なのでしょう
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 21:30 ID:xck42PFs
- >>189
ツール−インターネットオプション−詳細設定−HTTP 1.1
のところのチェックを両方オン。
IEの場合ね。ネスケは分かりません。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 21:31 ID:lyv3Nv7g
- >■文字化けにお困りの方へ■
>ブラウザのオプションでHTTP1.1の使用をチェックしてください。
マック版のI.E5にはこの機能は無いのでしょうか?
いくら調べても分かりません
- 194 :190 :01/08/26 21:33 ID:WV9Z4SIs
- スマソ、ありがとう、期待してます。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 21:33 ID:YXExYPZY
- お笑い小咄板とかアクセスできないです〜
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 21:33 ID:QvMnMejE
- >>192-193
thanx
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 21:33 ID:xck42PFs
- マック版のIEはHTTP1.1に対応していないそうです。
Netscapeが対応しているらしいので試してみてください。
- 198 :↑ :01/08/26 21:34 ID:YXExYPZY
- 上に同様の質問&レスありましたね
失礼しました。
- 199 :193 :01/08/26 21:34 ID:lyv3Nv7g
- >>196
あの、何もしていないんですけど(藁
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 21:38 ID:516FGJHA
- 育児板がとんでる!
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 21:42 ID:EDp.9ERA
- >>191
そう。
read.cgiのバージョンもあちこちごちゃごちゃで統一されてない
混乱期っぽい。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 21:51 ID:uorL2rUY
- >>192
HTTP 1.1 ONでもだめだよ。
どうすればいい?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 21:55 ID:yOo1W9bo
- >>202
Proxyや、ファイアウォールソフトを通していないですか?
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 21:58 ID:mN/zJOR.
- かちゅ〜しゃで書き込みすると100%「エラー」がでますが(が、書き込みはできている)
仕様変更で今後も同じままなのでかちゅ〜しゃのアップデートを待つしかないのでしょうか?
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 22:08 ID:hwbmauiY
- >>197
ぐはっ。それで文字化けしてたのか…乗り換えはめんどいなぁ…
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 22:08 ID:VQMR2KxQ
- >>202 とりあえずプロキシを使ってたらはずす。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 22:13 ID:hwbmauiY
- >>197
iCabもだめなんか?
- 208 :花咲か名無しさん :01/08/26 22:14 ID:pMQAm29U
- 園芸板
http://mentai.2ch.net/engei/index2.html
表示がトップ1件しか出ません
IE5.5
- 209 :名無し募集中。。。 :01/08/26 22:15 ID:wTpMGohU
- >>204
58 名前:名無しさんの声 投稿日:01/08/26 21:40 ID:qaZlJoyk
かちゅ〜しゃで書き込み時にエラーが出る件は、
bbs.cgi の仕様変更で書き込み後に待たされるようになったため。
これをかちゅ〜しゃがエラーを判断してしまっている。
かちゅ〜しゃの修正が必要だが、書き込みはできるので
気にしないで修正を待つように。
- 210 :iModeでカキコ :01/08/26 22:19 ID:OMYRGM7M
- ・OS マック
・ブラウザ IE&ネスケ
・テストした板へのURL
・テストした結果、現象 各板一覧全部文字化け
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 22:26 ID:B8A9i7q.
- 「そんな板ないです」も出ないで鯖エラーになります
理系全般:くだらない質問はここに書けスレッド
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=rikei&key=970933533
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 22:33 ID:ZIYaQff6
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/08/26 16:02
2chの動作報告はここで。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998808733
できました、新スクリプトによる2ちゃんねる内の動作・不具合は批判要望板の
このスレへどうぞ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 22:35 ID:lGsFjgXo
- ●環境
・Win98(無印)
・IE5.5(5.50.4134.0600)
●症状
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doll&key=998744538&ls=50
で書き込んだら、URLが↓になったら文字化け。
http://mentai.2ch.net/doll/index2.htm
- 214 :202 :01/08/26 22:35 ID:zhymmxKM
- >>203
>>206
ありがとうございます。でも、No Proxyでやってます。
OS:Win98
ブラウザ: IE 5.5 SP1です。
一部(bbspinkで試した)だけのようです。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 22:36 ID:8d4fdwZo
- どこも全て書き込みできません。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 22:46 ID:BzzpA9Tw
- 半角文字列掲示板
表示がおかしいです。
こんな感じ
・@・index2.html(以下略
- 217 :Macユーザー :01/08/26 22:47 ID:IYS0uT7o
- Mac+IEでは文字化けで板全滅です。きっとゲイツの陰謀だ〜!!
- 218 :Macユーザー :01/08/26 22:59 ID:IYS0uT7o
- Mac+IEでは文字化けです。
こんな感じ
c;index2.htmlシ[sヌ}咥+6蹤Cユ&pwxモタE 寛("。怜4>G澂<(狢{|{X、鼠:Mj
ウョcム5イGv抽Hcハ忍レ4絲3Iャハュ^ゥyメ:v鑿 「 ユッスン?ソ゚マ~ソサ+Owh汁t|晰ア?。
ク「原Iヌsィ列ァS株RレB#"//」H繩%ョ$召H\フd%ナ;゙凡Jホ2にCィヌラサooタヒ<&至ヱ<
「タsマwレレLスbRレ/ハ 胼'リロ0ВG^Bシ]}ム`\耀」Cセ档@=恵停Oァ?ゥ!ン俤ミニ(ミj
jW}Z葮ンi?{Zフ」ヲ。\*「ネ餤E渋i、$G8ホ?とヌ9FソYw」gL-)ムレムt$[#t<。(Pn‖ミニチ;
ソR セ贈fS簟6j%]=Z)})ァ「メx゚P+畝ゎAмケC6ホ*9」DFコィエHォ箙ネxHBュチヨpヨPマ?
`]趨研2ゥヨ\JハFトゥv甕b蝦?ホ?My=Tx?E拾 溥齏<環bd8蜂躋Q/c6[ツ「9&g弧」HLネ
ア7ウ%e処iネヒ0hキXニニニフ@ン恍亨J實ロ3(慚D・圏蔔wu5J(ュn4yメ$JJJ< ?Hン悁D
卒%ホ#1&蓁 疾∃タ\勇@OOソッウ3リサD<u{9ョ`jОィ・メcqz}ス^オヒ狽イモ締aN
? テ`2dKィ尼)ミヘVz3r,ョ逝&?簸Hyフ +トリィワネ ?韆ラ饂@-5J[>7N]ト妛ー_崟
8崑~゙倆-ッM>Z?R;R滝C梹剿ショォ;゙傅テ|゚タ虞_ワΡヘ}o|g6セ雲ニッ禧9蠍
?S;"コAF>マ-|Ρセxc癪ナ=タU+榜樮槁sK貭7ァ1驢7 ,^テ廁?簫サ徳ト?2}\
?濕タwモモ!陷N\Y堋3鬣キ+オテc窟ミエェロ陬4滾Whッ>ョ'|fAチg鼬%RムNwヲO5ホ澡P ?
|淌筺磔ォ$ヤ x鶻醉ゥ_睛x_\ョ轢鴦ツxワヤp覆0ケ潯tコノ鑰ロ|ヨn8T9b
蕚HNA ャ~^ク、ャQ1蒼シフ。乳エ#レ4Hマ銕專ラ?ニ1(嶝オzx\薩?s3クV4?ネIノ韈vサ\V
穆コー返\7、ミ.{|ヤ Kナ-afソ \セ\f~ _。チ。ム]HトrrTイタ盟h4ソラテ(ャ* レL>KZu
\タQY#リ=テkオ#!ソ6 。M\3&ヤ=@\゚_サ」a?蒲跛ト?・&イ、C愽3bヘcFミ」p鼈ォy
リミVC穢}・ー─ト#オ<ノメヒ? スaK%J゙ハ.T (/xユ欽ンー]Xィ($f 呶 SテテZコAツHz,%oノc
。ヤ鎰{槇仝.eヲ[ナccjVャzFリ?I軍ラ0|b*2N巛msサYッ抛世它 ァ」限オW- フC#;}ホ5ユ7
__睿タィ[xチ2>ュv」Vホケサ°6醒麈9屁ォ/_+マルルwNノ窗"xオ4゙;^qdヤ靡コト騅6」セ
ヨZAャ呉3w噐門P+ソオ:ュl]V楫アョmオm」レ$`ハXRcート;個>h}~痂ON惇オ:カfqアn嵜チリkア
i@ Eロ」!,モ ツ゚[;?マヨQヒヨチンi*f#`!ナニ茉ルヘ??{λvヨvトムヤヲxa&]Zラタ??ヌサ嫺
?ワn[kサjYサェァ}:Eリォンj7、籬ARエ|?"クm薩レサkEpCF邃?}ウ?@〜
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 23:00 ID:M30/SwI2
- ピンクBBSが文字化けします。
OS98SE IE5.5
http://www2.bbspink.com/avideo/index2.htm
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 23:01 ID:4LE9b/b.
- 掲示板一覧にいけませんー。
トップページも駄目です。
ただ混んでるだけでしょうか?
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 23:03 ID:biGBiQDA
- 半角板でリロードすると文字化けします
Win98 IE5
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 23:05 ID:s7BFMmIs
- oo
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 23:07 ID:iy09H5/E
- >>218
Mac の IE5 は gzip に対応していないとのこと。
index2.htm ではなく index2.html を access してみてください。
- 224 :原住民 :01/08/26 23:08 ID:Q.qAg7pg
- いや、だからそれは多分 bbs.cgiの bugっつーか仕様なのよ>>218
っていうか、そもそも Unix板は bbs.cgiにかかわっていないし、
最近のテスト報告は批判要望板の
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998808733
でやることになってるんだって。
俺も素人衆と遊んだり、たまに蔑んだりするのは楽しいんだけど
そういうことやってるとまじめな人たちが「どっかいけピキピキ」
ってうるさいのですよ。
そういわれると俺もそんな強くないから<<以下略>>
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 23:22 ID:qaZlJoyk
- bbspink の index2.htm 腐ってない?
たぶん、ユーザ側の問題ではない。
http://www2.bbspink.com/hgame/index2.htm
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 23:29 ID:psrn5Eio
- >>225
うん。腐ってる。最後が html だとへーきなんだけどね。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 23:30 ID:b..37KbA
- 串つけて入ると変な文字が出てきて
串はずして入るとNot foundになってしまいます。
(ニュース速報板)
Win98、IE5
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 23:31 ID:iy09H5/E
- >>226
header に
Content-Encoding: gzip
っていうのがないのに、index2.htm は gzip した file
だからですね。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 23:35 ID:psrn5Eio
- >>228
外れ。gzip は出てる。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 23:49 ID:kjoaA1IQ
- おつかれさまです。
英語板の表示が1件しか出ていないようです。
http://mentai.2ch.net/english/index2.html
ブラウザ IE5.5
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 23:51 ID:iy09H5/E
- >>229
ゑ?
HTTP/1.1 200 OK
Date: Sun, 26 Aug 2001 14:50:41 GMT
Server: Apache/1.3.6 (Unix) PHP/4.0.3pl1 mod_ssl/2.3.6 OpenSSL/0.9.3a
Connection: close
Content-Type: text/html
で header は終わっていますが…。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 23:55 ID:tpg2jvc6
- bbs.cgiに関わってる板はどこ?
UNIX様見習ってとっとと動けよ!
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 23:58 ID:qaZlJoyk
- >>232
トオル氏がいじってるんじゃないのかな?
bbs.cgi は公開されてない。
- 234 :名無しさん@うろうろ :01/08/27 00:00 ID:SrLsagDo
- >>230
スレが1件しか表示されないのは、転送量を軽減する為尾の処置じゃないかな。
所で、現在この様な処置が行われているのは、mentai鯖だけなのかな?
- 235 :あらしV2 :01/08/27 00:03 ID:31jbKJ6g
- >>234
うんこだからですよ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 00:05 ID:vN9r/JlA
- >>235
おまえウザイ。氏ね。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 00:09 ID:NOxVoerA
- すべての板で書き込んだ後
「しばらくお待ち下さい」の表示の後に
文字化け表示になってしまうのですが・・・
OSWIN98
ブラウザはIE5sp1です。
文字化けはこんな感じのが表示される↓↓↓↓↓↓↓↓↓
クX・・6ヌ{・テヨヨ:コ崕レ:スィンユアuァkォロノ<ホ rン・ ツsヌ・oョ
・FNト8レ::wz層oァロI」ラキウオヒウuキ=騅ミ.WN・AA^l薩・セ・モ
弄0ニーネスケIュ病組kテレ疔kWa1衝・"~Q・廓テ・アタH゚M召御降
3oB?ャュ!O ?安D円枢ホOラネ・・Xs`シ烱・タ7イT_ッニ・B賂
udェチ(・」ャ。3・?琺ゥ数信ー唖ラ&トセク"A ・、辱ァオハ,モ 'C
- 238 :あらしV2 :01/08/27 00:10 ID:31jbKJ6g
- >>236おまえウザイ。氏ね。
- 239 :あらしV2 :01/08/27 00:10 ID:31jbKJ6g
- れ緩和、特例措置の延長
●IT講習会に新たに「SOHO独立開業教育」を加え教育訓練給付金の適用拡大
●SOHO関連資格認定教育など、ITを使った遠隔教育や短期集中コースを充実
●大学や大学院、専門学校、職業訓練所にキャリアアップ、独立開業SOHOの専門講座開設。
SOHOからの実践的専門講師の受入れ拡大
●国立大学などの施設利用の規制緩和、医療福祉、教育、環境分野で規制緩和を進め、
新たなNPO、SOHO事業、雇用促進の受け皿作りを促進
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 240 :あらしV2 :01/08/27 00:11 ID:31jbKJ6g
- 今日のマネーアドバイス 更新 08/24/2001 16:33
不動産投資信託、なめてかかると大ヤケドするぞ!
不景気による株安から、あなたを救う!
不景気の今、最大の投資は税金がかからない教育だ!
保険料を滞納したらどうなる
- 241 :237 :01/08/27 00:13 ID:NOxVoerA
- 誰か教えてください
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 00:27 ID:L3faF4dI
- >>241
ツール−インターネットオプション−詳細設定−HTTP 1.1
のところのチェックを両方オン。
IEの場合ね。ネスケは分かりません。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 00:27 ID:oFBIlhfE
- 文字化けします
WIN98
IE5.5
http://www2.bbspink.com/club/index2.htm
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 00:28 ID:6lbHXT3c
- IE5.5 WinMe の環境で、エロゲー板が完全に文字化けしてます
どんな形式にエンコードかけても無駄なようです。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 00:33 ID:05iCrfhU
- Win98セカンド
かちゅでnatto書きこめません。
関係無いかもしれないけど。
MSGBOXが出てエラータイトルもメッセージも無しです。
- 246 :244 :01/08/27 00:35 ID:6lbHXT3c
- ▽ スレの URL
▽ プロバイダ名 OCN
▽ OS の種類・バージョン・SP 上記WinMe
▽ ブラウザの種類・バージョン・SP IE5.5
▽ PROXYの有無・HTTPヘッダの設定 非プロクシ HTTPを非プロクシ環境下で設定
、プロクシでのHTTPヘッダの設定なし
こんな感じです。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 00:37 ID:skdh212Q
- ピンク逝きたい奴はここ、文字化けしないぞゴラァ
http://www2.bbspink.com/club/
- 248 :247 :01/08/27 00:46 ID:skdh212Q
- 修正
http://www2.bbspink.com/のスレ逝きたい奴はURLからindex2.htm を削除すると文字化けしないよ
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 00:51 ID:N0/DWXQU
- >176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/08/26 16:02
>2chの動作報告はここで。
>http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998808733
>できました、新スクリプトによる2ちゃんねる内の動作・不具合は批判要望板の
>このスレへどうぞ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 02:41 ID:cYtyFekc
- て言うか、いつまでこんななの?
- 251 :176 :01/08/27 02:45 ID:xxtDczmQ
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/08/26 16:02
2chの動作報告はここで。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998808733
できました、新スクリプトによる2ちゃんねる内の動作・不具合は批判要望板の
このスレへどうぞ
何度いえばわかるんだ?>レスつけるやつ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 02:58 ID:cYtyFekc
- もういっちょ!いつまでこんななの?知ってる人教えて。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 03:01 ID:xxtDczmQ
- 251 名前:176 投稿日:01/08/27 02:45 ID:xxtDczmQ
176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/08/26 16:02
2chの動作報告はここで。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998808733
できました、新スクリプトによる2ちゃんねる内の動作・不具合は批判要望板の
このスレへどうぞ
何度いえばわかるんだ?>レスつけるやつ
何度いってもわからんようだ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 03:06 ID:ueV6d3qM
- もいっちょ。
http://www.gedoh.org/aki/2ch/wiki/yukiwiki.cgi?mycmd=read&mypage=%5B%5B%82%DC%82%C6%82%DF%5D%5D
まとめ。みんなで読もう。
- 255 :c196168.ap.plala.or.jp :01/08/27 03:36 ID:xxtDczmQ
- >256
動作確認の参考スレを批判要望板のに変えておきました。
- 256 :ご報告 :01/08/27 04:06 ID:ji.wBHW.
- ▽ スレの URL http://natto.2ch.net/ms/index2.html
▽ プロバイダ名 にふ
▽ OS の種類・バージョン・SP WinMe
▽ ブラウザの種類・バージョン・SP IE5.5
▽ PROXYの有無・HTTPヘッダの設定 串なし
一番下に次のページへ、がないです・・・。
よっていちいち窓を開けないとスレッドが読めません。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 04:09 ID:xxtDczmQ
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/08/27 03:01 ID:xxtDczmQ
251 名前:176 投稿日:01/08/27 02:45 ID:xxtDczmQ
176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/08/26 16:02
2chの動作報告はここで。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998808733
できました、新スクリプトによる2ちゃんねる内の動作・不具合は批判要望板の
このスレへどうぞ
何度いえばわかるんだ?>レスつけるやつ
何度いってもわからんようだ
おれは日本語読めないやつきらいだ
- 258 :ここに書いても無効ですよん。 :01/08/27 04:18 ID:fWHiVanQ
- 動作報告をされる皆様へ。
ここに動作報告をしても見ていないので、批判要望板のこのスレへどうぞ
2chの動作報告はここで。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998808733
>>251
これでいい?
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 04:59 ID:1h4snqwo
- スレ違いかもしれませんが、要望なんですが、
板の一覧と、板の書込を完全に分離させるってのはどうなんでしょうか?
既出だったらすみません。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 05:00 ID:O9QAzlwc
- 帯域制限しても文句いわれない鯖に移転すべし
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 06:18 ID:9/geFmRo
- やたっ!半角生きてる!
- 262 :ななし :01/08/27 06:42 ID:1arwvY7Y
- http://curry.2ch.net/geinin/index2.html
お笑い芸人板 がなんかおかしいです。「レス1−100」を押しても
「そんなスレない」ってでますし。スレの1から5までが空白になっています。
IE5.0 です。
- 263 :がいしゅつ覚悟 :01/08/27 08:33 ID:hLLaPrxs
- 文字化け対策
Proxomitronを使ってるなら
Accept-encoding: prevent webpage encoding (out)
をoffにする
たぶん>>27がこの症状
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 08:38 ID:NXGJ.XBA
- かちゅーしゃで書き込むとエラーが出ます。
あとリロードの反応がなんだか鈍いです。
WIN2000
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 08:44 ID:dNGwzOHk
- 動作報告じゃないのですけれど・・
今回のシステム改変を経て、
一般に2chに参加する場合で何か気を付けてほしい事はありましたか?
スレを乱立させないとかむやみなリロードは避けるとか意外に
こうしてくれるとありがたいみたいな事ってあったら教えておいて下さい。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 09:16 ID:Eg./IgMs
- 競馬板、はやく復活させてください。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 10:03 ID:3U6gKS9.
- 一般的な話題は批判要望板へどうぞ。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 10:44 ID:5MqobHEE
- 司法板はいつになったら復活するの?
- 269 :車板住人 :01/08/27 11:02 ID:Sctig0iE
- natto板なんですが、「レスを全部読む」をクリックしても
1〜100までしか表示しません。
しかも、保存しようとするとIEが閉じてしまうのですが・・・
すみません。
鯖に負担をかけ続けた車板ですが、何卒、善処の程をお願い致します。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 11:11 ID:ukoc5bfc
- 自分も>>269同様に「名前を付けて保存」を実行すると
「不正な処理」といわれてIEが閉じてしまいます
昨日の朝あたりからこんな状況なのでシステム改変の為なのか
自分のPCが悪いのか・・・
当方 Win98 IE5.0 です
何卒、お教えください
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 11:12 ID:oIiy2v/U
- Leaf Key板一時閉鎖中みたいですけど、どういうことですか?
まさかこのままなくなる・・・・・という事は無いですよね・・・(心無い荒らしはあったけど・・・・)
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 11:14 ID:hTppDvnI
- >>270
保存時に「Webページ、完全」じゃなくて「Webページ、HTMLのみ」を選択。
これで試してみて。
オレは保存できたけど。
- 273 :原住民 :01/08/27 11:17 ID:q6cT4G.U
- >266,268 多分、絶対に Unix板の知る範囲ではありません。
批判要望板へどうぞ。
# というか、本気で復活させようと思うなら回りのレスも読め。
>269 バグです。
http://www.gedoh.org/aki/2ch/wiki/yukiwiki.cgi?mycmd=read&mypage=%5B%5B%82%DC%82%C6%82%DF%5D%5D
の BUGSのところを見ろ。
>>262 確かに変だねえ。bbs.cgiをまたいじったかな?
いずれにせよ Unix板の範疇ではないので批判板へ。
- 274 :270 :01/08/27 11:23 ID:ukoc5bfc
- >>272
即レスサンクス!できました〜
ていうか、答えは意外と簡単なところに落ちてるものだなぁ
- 275 :Unix板住人じゃないけど :01/08/27 11:25 ID:xxtDczmQ
- ここはUnix板です、2ちゃんねるに関する新スクリプト不具合は
2chの動作報告はここで。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998808733
批判要望板で
あとこんなレスを何回入れなきゃいけないんだ・・・
- 276 :aki :01/08/27 12:46 ID:OHQaYtKU
- 一瞬負荷かかっちゃうけど、この際だからsageで埋めるしかないのかな。
あるいはスレごと削除依頼。
- 277 :Unix板住人じゃないけど :01/08/27 13:10 ID:xxtDczmQ
- 今発見した、批判要望板のトップからリンクされてる。
そりゃ厨房もくるわ・・・
トップの注意書きをどうにかするよう意見言ってくる
- 278 :Unix板住人じゃないけど :01/08/27 13:17 ID:xxtDczmQ
- とはいったものの、どこに行けばいいんだ?
とりあえず批判要望の板でぼやいてくる
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 19:39 ID:klg/j/fA
- すみません、書き込んだときのメッセージ、今とっても丁寧な言葉づかいなんですけど、
どっちかというと、「ちょっと待ってくださいです。。。」とか
ひろゆきっぽい言葉づかいのほうが雰囲気でるかなと思ったりするんですが、
どうでしょうか?
- 280 :279 :01/08/27 19:42 ID:klg/j/fA
- >>275
すみません、逝ってきます。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 03:15 ID:YfOavMss
- 就職板のスレを開いたら背景が真っ黒なんですけど
どうなっちょるんですか?
- 282 :OFF会板住人 :01/08/28 03:17 ID:H9.WEh3k
- オフ板も壁紙色真っ黒です・・・調整中?
- 283 : :01/08/28 03:20 ID:Y46bzEi.
- read.cgi ver5.1 (01/8/28)
このバージョンのCGI、レス表示をしたときにBODYのBGCOLORが
”BGCOLOR=#eee”なんてことになってるんで、背景が真っ黒(つーかダークグレー)
になってるんですけど。。。
- 284 :名無し@ミポリソ :01/08/28 03:21 ID:vePMv5wk
- natto板で新スクリプトテスト中です。
ちなみに開発はUNIX板じゃなくてプ板でやってます。
でも報告は↓の批判要望板でお願いします。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998808733&ls=50
- 285 : :01/08/28 03:26 ID:4Xt26vWI
- あの・・・レスを全部読むをクリックしたら
画面がマックロになるんですが・・・
どこの板もそうです
- 286 :ななしミポリソ :01/08/28 03:33 ID:vePMv5wk
- >>285
>>284読んでクレヨ。
でもnatto板じゃなくてnatto鯖でした。すまそ訂正。
- 287 ::Unix板住人じゃないけど :01/08/28 04:35 ID:BD3EkxyY
- ここはUnix板です、2ちゃんねるに関する新スクリプト不具合は
2chの動作報告はここで。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998808733
批判要望板のこのスレッドにてお願いします。
このスレには書かないようにお願いします
6回目かな〜
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 06:42 ID:QKtRe60g
- >>287
批判板のトップのリンクやめてもらえそう?
- 289 :Unix板住人じゃないけど :01/08/28 11:49 ID:BD3EkxyY
- >288
すでにでてたけど放置されそう・・・
とりあえず再度出してきた
- 290 :昔VAX-11使ってたマカー :01/08/30 00:16 ID:VcaVrGqo
- しかし改めて思い知らされたけど、2chにはいろんなヤツが来てるんだねぇ。
何度スレ違いだって書いても切りがない・・・。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 13:59 ID:kI24bMI2
- WinMEのIE5.5なんですが
書き込んだ後とスレッド一覧を見ようとすると
ほとんどの板で文字化けが起こります
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 14:08 ID:O5jIbRhg
- >>291
エンコードは、どうなってますか。
- 293 :291 :01/08/30 15:17 ID:nwluvCVM
- 訂正します
「文字化けが起こる」ではなく「文字化けの様な文字が大量に表示される」で
ちなみにエンコードはシフトJISです
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 15:20 ID:6SFoYEFY
- 自動選択にチェック入れてると化けやすいけど、違うか・・・
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 16:16 ID:00qKkWeE
- ところで、Linux使っているのですが。
AAきちんと表示するにはどうしたらいいのかな?
できればw3mで...
関係ないレスでスマソ。
- 296 :295 :01/08/30 16:34 ID:AoO1qff.
- >>漏れ
調べたらモナーフォントなるものがあった。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 21:12 ID:mC8BIcMU
- 倉庫のログは見られないのでしょうか?
ユーザー名とパスワード入力のダイアログが出てきます。
- 298 :VC++まだ箱のなか厨房(w :01/08/30 21:15 ID:nLEpP9eM
- 2chの動作報告はここで。 @批判要望
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998808733
>297 見られません、
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
http://www.google.com/ Googleキャッシュ
http://mimizun2.mine.nu:81/
このあたりを使いましょう
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/20 06:51
- age
- 300 :- :01/09/20 07:37
- モロ、無修正画像サイト発見!
http://www.sex-jp.net/dh/01/
http://www.sex-jp.net/dh/02/
http://www.sex-jp.net/dh/03/
http://www.sex-jp.net/dh/04/
- 301 :Trina Haley :2009/08/06(木) 20:51 ID:???
- [url=http://ji9ruwsgafh3f2w0.com/]kotvdrgw5bd79qd7[/url]
[link=http://hhvcutqpw87h55px.com/]k6dpcra3a8tzmq69[/link]
<a href=http://0e29ssgecl1pqrnw.com/>qa0rxbxefedb3ltc</a>
http://8xj0oxah4zlq96q9.com/
- 302 :Jeff Sandoval :2009/08/10(月) 18:28 ID:???
- [url=http://ji9ruwsgafh3f2w0.com/]kotvdrgw5bd79qd7[/url]
[link=http://hhvcutqpw87h55px.com/]k6dpcra3a8tzmq69[/link]
<a href=http://0e29ssgecl1pqrnw.com/>qa0rxbxefedb3ltc</a>
http://8xj0oxah4zlq96q9.com/
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)