■掲示板に戻る■ 1- 101- 最新50今何欲しい?(´∀` )
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 23:32
そうだな、とりあえず控え目にBlade100。
ここのア(ニ||ネ)キたちはどうだい?
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/07 13:29
- >>22
ビールが出て来る蛇口が標準装備のマシンってこれ?
http://staff.aist.go.jp/takagi.hiromitsu/private/sc2000/
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/07 14:35
- >>93
カトラーって仕事復帰してたの?
- 96 :92 :01/09/07 15:01
- >>93
こういう「いかにも」って感じの計算機は(・∀・)イイ!!ね。
RMSも使ってたのか。自宅にあるのかな。ついでに起動に2分くらい
かかるであろうEmacsをマターリ移植していたり。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/07 15:55
- NECのAzusA(だっけ?)が欲しい。
- 98 :うひひ :01/09/07 16:13
- HP-UXのノート
ソラのすぱくノートはあったような気がしたがHPは無くないか?
715の1枚基板で作るかな(うひひ
- 99 :旅人プログラマ :01/09/07 19:02
- 東芝リブレットと汚染されていないUnix板
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/07 19:04
- キリ番 get したい。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/07 20:40
- >>95 カトラーは庭の芝を刈っとらぁ
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/07 21:46
- おまえ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/07 22:00
- 豆乳
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/07 23:07
- 腹いっぱいの飯。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/07 23:23
- @i.am の無料アカウント
猶予期間1週間で有料すんなボケ!!!
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/08 00:04
- navi2chにコピペ機能。
というか需要あるの俺だけだし自分で付けるか。
(not 1)先生には申し訳なくて提案できねぇし(ワラ
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/08 02:25
- >106
これを改造すればできんじゃネーノ?
(define-key navi2ch-message-mode-map "\C-ca"
'(lambda () (interactive) (insert-string "(´Д`)")))
- 108 :住人 :01/09/08 07:13
- >>95
復帰してたぞ。相変わらず女漁りはお盛んみたいだし
IA-64でIntelに喧嘩売ってたしな。遅すぎって
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/09 21:28
- age
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/14 00:55
- 保護あげ
- 111 :CCルリたん。 :01/09/14 01:53
- 激しく物欲を刺激しているのだが、
これを買ったら人間としてくずだろうか…。
http://www.fanta-room.com/
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/14 01:56
- >>111
Webページ見てみました。
激しく異次元でした(藁
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 17:07
- ageとくか…
- 114 :名無しさん@お腹減った :01/09/17 21:10
- >>98
Solarisはこれだな。
http://www.naturetech.com.tw/p777.htm
漏れはSolarisでいいや。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/18 11:58
- >>114
ハァハァ…(´Д`;
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/18 22:45
- ああ、DQN翻訳会社がタッチしたCi●coNetworking for NT/2000 が
ついに出版されてシマタ。
http://www.cosmojuno.com/
被害者が最少で済むこと切に願う・・・・
- 117 :名無しさん@Emacs :01/09/19 20:26
- 「バナナ・ホルダー」
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0109/17/banana.html
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/19 22:47
- /osama/bin/ladin並の資金
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/25 00:41
- age
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/25 00:54
- >>111 クズ発見!
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/25 01:14
- この板の住民が2ちゃんの閉鎖を救ったらしいな。
感動した。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/25 02:31
- >>111
で、結局買ったの?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/27 23:44
- 「漢だから買った」に256バイト賭けますが、何か?
- 124 :アイイイイイイイヤアアアアアアアアアアアアアアアアアア :01/09/28 19:09
- レロレロレオロロエロロロロオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
PKインgなああああああああああああああWWWWW
勇気
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/28 19:11
- 極太くん2号
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/28 21:34
- >>125
直径6cm のあれですね。持ってます(藁
- 127 : :01/09/28 23:53
- 飽きないでコードを書きつづけられる根気が欲しい。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/28 23:55
- FreeBSD BOF で一時間マルマルつかって発表できる権利
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 00:05
- skill
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 00:13
- 大手町KDDビルのIXのルータで遊ぶ権利
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 01:25
- >>128 が何を発表するか知りたい。
- 132 :_ :01/09/29 03:11
- 俺TLDが欲しい。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 10:19
- とりあえず、幕張からコンパニオンお持ち帰り権。
chmod u+s だ(゚Д゚)ゴルァ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 00:58
- あらゆるカスタマイズを行い、それがリモートで
操作していた他のマシンだと気づいても、
即笑顔で復旧し、またやり直せる気合と根性。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 04:58
- 妹くれ。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 05:01
- >>129
pkgsrc/sysutils/skill が便利だぞ :D
- 137 :ななし :01/10/04 05:42
- >>135
ひょっとして、塩兄ちゃん?
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 11:12
- 技術者じゃなくて研究者としての知名度
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 16:10
- ん〜 shell で作業できて、ネットワーク周りのデバッグがある程度で良いからできるカスタマーサポートの社員。
- 140 :5 :01/10/04 16:42
- http://www5.justnet.ne.jp/%7Ettp/
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/17 09:58
- 保護あげ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/22(火) 16:54 ID:KV4QKn/k
- ピンクのおまんちょレロレロしてきよ!!
恥ずかしそうに感じてる顔が堪らなかったなぁ・・・
http://bolar.net/kuni/3q34dll
新着レスの表示
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)