■掲示板に戻る■ 1- 101- 最新50Mew
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/14(火) 12:56
- Mew を使っている人で、o を使っている人どれぐらいいる?
個人宛のメッセージは +from/sage とかにわけてるの?
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/14(火) 13:10
- M-o とかつかってる?
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/14(火) 13:32
- >>2
漏れはM-oでrefileしてWanderlustで読んでる。
邪道?
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/14(火) 13:56
- >>3
なんで、procmail使わないの?
- 5 :1 :2001/08/14(火) 13:59
- 俺はoはつかっていない。
+from/* にわけまくると、どこになにがあるかわからなくなる。
すべて+inboxにためこんでる。そして必要なときに?で検索してる。
o で分けるとどこになにがわからなくなる俺はDQM??
- 6 :親切君 :2001/08/14(火) 14:50
- o はスパムを移動するときだけだなぁ。
普段は自作のスクリプトでrefile するし・・・。
+from/ なんて誰も使わないよね?
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/14(火) 14:51
- o使うよ
友達ならあだ名のディレクトリを作って入れる
MLは各々それぞれのML用ディレクトリへ
from/* は好きじゃないのでどうでもいい人くらいしか使わない
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/14(火) 14:53
- ;Mewとは関係ないのでsage
;DQNってドキュンの略らしい…
- 9 :1 :2001/08/14(火) 15:17
- >>6
スパムをとっておくの?
refile っていうのは、読む前?読んだ後?
未読管理がないMew だと読む前じゃどこになにがあるかわからなくなるよね。
>>7
+from/* はどうでもいい人のメールを入れるの?
つまりみんな、どうでもいいものをりふぁいるして大事なものを+inboxにとっておく波?
- 10 :名無しさん@XEmacs :2001/08/14(火) 15:34
- M-oよく使っているけど。
+inbox のメールをサクッと斜め読みして、M-oで分類。
+inbox は SPAM の墓場になっている…。
分類方法は、
1)お友達
2)お仕事
3)ML
4)他どうでもいいメール
みたいな感じ。
3)のMLは、さらに分類してるけど、他は一つでまとめちゃってる。
分類するのがめんどいので。
- 11 :3 :2001/08/14(火) 17:03
- >>4
正しい質問ですね (藁
実際、そのほうがいいと思う。
実はちょっと前までMailはmewでincして大事なメイルだけ読んで、
ザッとrefileして倉庫逝き。WanderlustはNewsReaderとして使ってた。
で、Wanderlustの未読管理とexpireがやっぱ便利なんで、
最近はWanderlustで読むほうが多くなってきた、って感じ。
分類は
1)大学時代のサークル友達
2)大学時代の研究室友達
3)社会人になってからの友達
4)各種ML
かな。合計20個ぐらい。全部refile-guess-alistで定義。
M-oして残るのは大抵SPAM。ma & mdでポイ。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/14(火) 22:42
- Mew 2.0 で canna 使えますか?
- 13 :1 :2001/08/14(火) 23:20
- つかえますよ
- 14 :18才の芸能人 :2001/08/14(火) 23:46
- ◆◆◆(新)芸能人彼氏とH芸能界の表裏画像動画大公開◆◆◆
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆モーニング娘 ◆
http://www.futomomo.com/netidol/morning/mai/
◆◆◆(新)芸能人彼氏とH芸能界の表裏画像動画大公開◆◆◆
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆モーニング娘 ◆
http://www.futomomo.com/netidol/morning/mai/
loiopiop8
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 00:07
- >>14
こういうのは即刻M-d でさくじょだな。
d で+trashに移動するまでもない。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 00:15
- 1. procmailでfolderにたたき込んで、必要あれば覗くMLにも加入
2. cronで起動したshell script with imで少々folderへ仕分け、特に大量のML
3. メールは基本的にinbox
4. 大晦日にmv ~/Mai/inbox ~/Mail/`date +%Y`
5. namzuで全部index作成, , MLは別index
としてる。
分類整理整頓ってのは、探す手間を減少させる目的があるわけで、
namzuがあれば分類する意味がない…
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 00:15
- そういえば、作者のかずさんは2chしっているのかな?
最近、cvsの勉強中らしいので、2ch誰か教えてあげたら?
あと、ナビ兄ちゃんの開発にかずさんが参加してくだされば、さらに最強度がアップしていいとおもわれ。たぶん時間なさそうだけど。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 00:25
- >>13
ぐはぁ。うちでは使えない。
mew-use-overlay-keymap みたいなのがあるの?
- 19 :1 :2001/08/15(水) 00:40
- >>18
Emacs 20.7 ですよね。
わたしは tamago を使っています。
http://cvs.m17n.org/cgi-bin/viewcvs/tamago/tamago-current.tar.gz?tarball=1&cvsroot=tamago
からダウンロードできます。
これは、Cライブラリを使うcannaやeggと相性が悪いので同時に入れることができません。Emcwsパッチを当てたEmacsんいれることはできません。
これをインストールした後、~/.emacs.elに以下の設定を加えるとcannaを使えます。
(setq default-input-method "japanese-egg-canna")
emcwsパッチはMule-UCS,Mule 4.1 (AOI)と相性が悪いので、できればこちらをおすすめします。MewもMule-UCSとかwvhtmlにたいおうしてるしね。
また、Emcwsパッチを当てた、egg,cannaでもこちらでは、なにも問題なく使えています。
もしかして、Emcwsパッチが古いとかはないでしょうか?
- 20 :1 :2001/08/15(水) 00:43
- >>16
>分類整理整頓ってのは、探す手間を減少させる目的があるわけで、
大切なことに気づかせてくださりありがとうございます。
分類しまくって、どこになにがあるかわからなくなるのは本末転倒ですね。
私は、あまり分類しないことにします。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 00:51
MLからのは読み終わった後M-o。
友人少ないから、俺宛ての直メールは「Friends」とかいう
ディレクトリを作って、オラオラーってo RETしてる。
スパムはあんまりこないから助かってる。来たらd。
…どうやら一番俺が低能なMewユーザらしいな。逝くか。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 01:03
- >>16
「超」整理法 とかいう本を思い出した。
いかに分類することが無駄か、について考察した本。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 01:08
- つまり、Mewは分類好きにも分類しない人(?をつかう)人にも使いやすいように設計されているんだな。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 01:23
- んー、分類好きな人にとってはやっぱり wl のような
$HOME/Mail 以下のディレクトリ一覧が表示でき、
新着/既読/未読 を表示できた方がずっと便利だと思うなぁ。
mew は ml で既読、未読フラグをつけることに作者が
好ましく思っていないことを知ってちょっとひいた。
これから IMAP と news をサポートするとなると、
今の操作体系では対応しにくいのでは。
mail と news 兼用のソフトではインターフェースも
共通化しようとするのが普通だと思われるが mew は
どういうアプローチをするのか楽しみ。
厳しいチェックをしつつ、X-Mew のように寛容な処理もしてくれるのは
いいね。
ただ個人的には IM-140 のようにシェルから呼べるとなおいいな。
cron などの結果報告を日本語メールで送りつけるのに未だに重宝してる。
mh+jap patch でやればいいのかな?
mh やシェルとの親和性が落ちるのは仕方が無いとも思うが
残念だにゃ。
ディレクトリをmew外から作ったり消したりした際も
キャッシュを手動で更新するのも面倒だなぁ。
あ hook 使えばいいのか、、、生粋の emacs ユーザじゃないからなー
かずさんに Emacs のよさを語って欲しいなぁ。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 01:55
- >>24
> mew は ml で既読、未読フラグをつけることに作者が
> 好ましく思っていないことを知ってちょっとひいた。
そこ、詳しい情報きぼんぬ。
- 26 :24 :2001/08/15(水) 02:07
- >>25
mew-dist?(昔のmew のml)で、
あるかたが未読/既読管理のためのフラグを導入したら、という提案に
かずさんが、読んだら捨てるというスタイルで使用している為、今現在導入する
つもりはない、とのやりとりだったと思う。
正確な Message-ID は覚えてないです。
余談ですが mew の mlは現在、検索もできないようですし
過去ログもかなり古いものは取り寄せれないみたいですね。
この辺の ml の管理、運用はちょっと乏しいなぁと思います。
忙しいのはもちろんですが、現状はこうですしね。
何の根拠もないですが、厳格なチェックや一貫したソフトを目指す
コミュニティにありがちな感じがします。ヽ(;´ー`)ノ
でも、僕にとって面白いソフトなこともまた確か。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 02:18
- >>25
TNX!
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 02:22
- >>25
よんだらすれるか、なんかMewの精神を理解できた気がする。
要するに+inbox にたまっているのはすべて未読と考えるのか。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 02:28
- prom-mew
ふっかつきぼーん
- 30 :22 = 24 = 26 :2001/08/15(水) 02:37
- んで「超」整理法って本には、
ジャンルで分類することは個人で管理し秩序を保つことが
むずかしく、それに比べ、時間軸で管理することによって
その労働からは免れる。(捨てるだけ)
それに、個人的なメールだったら時間軸で思考することはごく自然だ。
(あ、おとといのメールが見たいな、など)
んで何が言いたいのかというと mew は自然とこのようなことをやっているの
かなぁと。
mew-dist で ^From: kazu で pick してるとか。笑
結局ジャンルの分類法では未来の要求に合わせて分類しておくことが
むづかしい。
分類するな! とはカゲキだが、なるべくしないほうがよさげかも。
- 31 :30 :2001/08/15(水) 02:40
- wl は 新着/既読/未読 を表示することが出来るけど、
prom-mew は procmail を使っていることが条件となり
未読/既読 しか表示できなかった覚えが。
そんだけです。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 02:45
- >>30
こうなると、かずさん本人は、一日数百通受け取るメールをどのようにしてるか知りたくなってくるな。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 02:57
- そうですね。僕も知りたいです。
でも案外、読んで捨てるだけじゃないのかなぁ。
+trash から探せばいいことだし。
過去のメールを秩序だって整理したいって誘惑に駆られることは
多々あるけど(;´Д`)、役に立つかどうかは整理するコストに見合うか疑問だしな、、、
あと itojun さんの整理方法が知りたいな。
多分あの方 mh を改造した自作メーラを使ってると思うなぁ。
すごそげ。公開していない自作メーラを使ってる数少ない方かも。
mhng が開発されてればいいのになー。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 03:43
- だれかこのすれサマライズして、mew-distにながしてくれないかな?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 05:33
- >>34
mew-distに流すような内容じゃないでしょ、どーみても。
何の仕様もしてないし、もちろん実装の素案もない。
このスレもどっかで役に立つことはあるかもしれんが、
とりあえずmew-distには向いてないと思われ。
それより、このスレをマターリ育てたほうが吉。
- 36 :18 :2001/08/15(水) 13:14
- >>19
詳細な説明ありがとう。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 19:31
- mew-dist に教えてくん発生!
教えてくんの各メールの特徴
* 人の名前を書くときは必ず何々様と書く
* ご教授という言葉を必ず使う
* メールするという言葉を使うことが多い
* 全文引用する。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 20:20
- >>37
「教えてくん判別マニュアル」強化のため、以下を追加しておこう。
* 色々調べてみましたがよく分かりませんでした
(何をどう調べたのか全く書いてない)
* ポインタだけでも宜しいので御教授お願いします
* 問題を解決してもそれをサマライズしない。
「ありがとうございました」の一言で去ってゆく
* MLに参加してないので CC:してくれ(違
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 21:18
- ねぇoを使っているとM-oしたときに関係ないのまで
振り分かれちゃうこと無い?
一度oした奴のルールに当てはまるのがM-oでも適応
されちゃっているみたいな感じになるんだけど。
たとえばfrom がaaa@bbb.comっていうのをoで一度+fooに振り分けると
次にaaa@bbb.comってのがinboxにあるとM-oしたときにそいつも
+fooに振り分けようとしてくれる。
親切のつもりなのかな?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 21:19
- たぶんKazuさんは2ch嫌いだと思うな。
- 41 :18才の芸能人 :2001/08/15(水) 21:37
- ◆◆◆(新)芸能人彼氏とH芸能界の表裏画像動画大公開◆◆◆
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆モーニング娘 ◆
http://www.futomomo.com/netidol/morning/mai/
◆◆◆(新)芸能人彼氏とH芸能界の表裏画像動画大公開◆◆◆
◆アイドラー◆
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/momo/
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆アイドラー◆
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/momo/
◆モーニング娘 ◆
http://www.futomomo.com/netidol/morning/mai/
l.jkl;jk;j/
- 42 :1 :2001/08/15(水) 22:06
- >>39
mew-refile-ctrl-auto-boundary
とか調べてみてください。
でも、デフォルトではになってるからそんなことはないはずなんだけど。
** Guess result: (+from/takasima)
** Current Configurations:
mew-refile-ctrl-multi : t
mew-refile-guess-key-list : (Resent-To: Resent-Cc: Resent-Bcc: R\
esent-Dcc: To: Cc: Dcc: Bcc: Apparently-To:)
mew-refile-guess-strip-domainpart : t
mew-refile-guess-from-me-is-special : nil
** Each function's opinion:
mew-refile-guess-by-alist return:
mew-refile-ctrl-throw return:
mew-refile-guess-by-newsgroups return:
mew-refile-guess-by-folder return:
mew-refile-ctrl-throw return:
mew-refile-ctrl-auto-boundary return:
mew-refile-guess-by-thread return:
mew-refile-ctrl-throw return:
mew-refile-guess-by-from-folder return:
mew-refile-ctrl-throw return:
mew-refile-guess-by-from return:
mew-refile-ctrl-throw return:
mew-refile-guess-by-default return: +from/takasima
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 00:33
- Kazuさんてやっぱすごいなー
18500参照
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 01:48
- >>43
すみませんが、どうして
向き不向きがおかしいんでしょうか。
むき【向き】_
_似つかわしいこと。適応すること。「―不―」「婦人―」_
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 08:31
- >>44
43ではありませんが、
向き不向きがおかしいのではなく、かずが言いたいのは
「向き向き」、「向き不向き」は両方とも立派な日本語
なのに、
「向き不向きではなく向き向きだ」
というのはおかしな話だ、ということだと思われ。
大辞林より
向き向き
(2)それぞれの好みや適性が異なっていること。
「人には―がある/半日(鴎外)」
向き不向き
その人に向いていることと向いていないこと。
「人には―がある」
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 10:44
- それにしても何億回繰り返せば終わるのだろう
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 11:08
- >>46
何を?
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 11:11
- Re
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 11:23
- Mew 2.0.50 で3日後にサーバからメール削除する設定方法わかりませんか?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 12:03
- わかります。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 12:12
- >>48
まあ何億回やっても終わりそうにないんだったら、
排除しないで取り込んで無害化するってのも
ひとつの手ではある。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 15:08
- >>50
おしえて!
- 53 :44 :2001/08/16(木) 16:15
- >>45
よーくかずさん以前のすれを読んだら理解できました。
どうもでした。(*´Д`)アタマワルイナァ・・・
- 54 :6 :2001/08/16(木) 16:56
- | >>6
| スパムをとっておくの?
はい。ネタ用に(w
| refile っていうのは、読む前?読んだ後?
読んだ後ですね。
| 未読管理がないMew だと読む前じゃどこになにがあるかわからなくなるよね
そうですねぇ。kazuさんがやる気ないのでしょうがないでしょう。
自分も読んだら refile 派です。
+inboxに残るのはくだらない私用メールか未読・未処理なメールのみ・・・。
# あぁ refile といっても今は immv でしたね。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/17(金) 00:17
- Subject: [mew-dist 18528] Re: ToによってFromを変えたい場合
From: dezawa@miya.fujifilm.co.jp
To: mew-dist@mew.org
Date: Thu, 16 Aug 2001 22:29:15 +0900
X-Mailer: Mew version 1.95b1 on Emacs 20.3 / Mule 4.0 (HANANOEN)
Mailing-List: contact mew-dist-help@mew.org; run by ezmlm
X-Mew: Subject: has continuous space characters.
便乗です
今回始めて case 使いに挑戦しようとおもっています。
> To: を設定して、C-cC-o すると、case を推測しますので、そのまま Return
> するとその時点で From: が書き変わります。
こうなりません。
C-cC-oしても Case が推測されず、default のままです。
> (setq mew-config-alist
> '(("hoge"
> (mew-user "test")
> (mew-mail-domain "hoge.or.jp"))
> ("default"
> (mew-user "zko-mori")
> (mew-mail-domain "msic.med.osaka-cu.ac.jp"))))
としたとき To: hoge@foo.var.com として C-cC-o で良いんですよね。
でざわ
はぁ?どこにTo: の設定があるんだ?ゴルァ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/17(金) 04:09
- >>55
でも、こんなユーザにもマガリナリにもLISPでの設定させて、
それがマガリナリにも使えてしまうmewって偉いな (藁
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/17(金) 07:25
- 土○って人もドキュンって事でよろしいでしょうか?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/17(金) 20:50
- age
- 59 :名無しさん@Emacs :2001/08/22(水) 03:07
- でざわ時計あわせてくれ。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 23:38
- >>57
偉い学者さんだ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 02:54 ID:ykM.UBFE
- 今.emacsでメールの頭に入れる文章を
(add-hook 'mew-draft-mode-newdraft-hook
(function
(lambda ()
(let ((p (point)))
(goto-char (point-max))
(insert-file "~/Mail/foo")
(goto-char p)))))
で指定しています。
これを時間によって切り換える事は可能でしょうか?
例えば
4:00~10:00 では「おはようございます」
10:00~18:00 では「こんにちは」
18:00~4:00 では「こんばんは」
こんな事できますか?
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 17:27 ID:R55bEVXU
- cron で ~/Mail/foo を書き換える。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/11 13:06
- >>61
こんなんでどうよ。
わしは Mew使ってないので動作確認はしてまへん。
(add-hook 'mew-draft-mode-newdraft-hook
(lambda ()
(save-excursion
(goto-char (point-max))
(insert (let* ((curtime (current-time-string))
(hour (and (string-match
"\\([0-9][0-9]\\):[0-9][0-9]:[0-9][0-9]"
curtime)
(string-to-number
(substring curtime
(match-beginning 1)
(match-end 1))))))
(cond ((and (>= hour 4)
(< hour 10)) "おはようございます")
((and (>= hour 10)
(< hour 18)) "こんにちは")
(t "こんばんは")))))))
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/12 23:46
- Mew を使っている人は NewsReader は何を使っていますか?
Mew2 では mew-gnus.el が使えなくなったので、
自分は wanderlust 使ってます。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/13 00:50
- >64
昔から mew は最新ベータ、NetNews は slrn。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/15 06:54
- >>64
漏れもnetnewsはwl
ちょっと前まではgnusだった
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/15 07:06
- MewってIMAPはいつになったら使えるの?
- 68 :名無しさん@Emacs :01/09/15 13:26
- POPでパスワードを入力するのが面倒なのでですがなんか
対処法はありますか?
;mew 2 password cache
(setq mew-use-cached-passwd t)
はやっているのですが、何分かするとまたパスワードを
聞かれてしまいます。
Mewのバージョンは2.0です。
- 69 :名無しさん@XEmacs :01/09/16 13:16
- >68
(setq mew-passwd-lifetime (* 24 6))
とか。
- 70 :名無しさん@Emacs :01/09/16 14:16
- >69
なんかうまくいきそうです。
かなり悩んでたので、すごく嬉しいです。
よろしければ、どういう意味なんでしょうか?
24時間がなんとか?って感じには思うんですけど。。。
- 71 :待った名無しさん :01/09/16 14:32
- モロ、無修正画像サイト発見!
http://www.sex-jp.net/dh/01/
http://www.sex-jp.net/dh/02/
http://www.sex-jp.net/dh/03/
http://www.sex-jp.net/dh/04/
- 72 :名無しさん@XEmacs :01/09/16 17:50
>70
えっと、確か 10 * mew-passwd-lifetime 分がパスワードの生存期間で、
# mew-passwd-timer-unit って変数が「10」に相当する部分だったような…
(* 24 6) == 24 * 60分 == 24 時間
って感じで設定したような覚えがあります。
…ちゃんとコードを追い掛けてるわけじゃないんで、間違ってたらスマソ…
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 21:16
- やっと2入れましたage
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/19 09:06
- Mewでスレッド表示したときにmuttみたいに
線で繋がっていうるように見せるにはどうすればいいのでしょう?
前に.emacsに設定している人を見たきがするんですが
見つからない
- 75 :名無しさん :01/09/19 09:57
- mewで、
shift+Aすると、
というのがついて来ますが、これを、
みたいな形に変える方法とかないですか?
- 76 :名無しさん :01/09/19 11:29
- あれ?きえてる。
もう一度、
mewで、
shift+Aすると、
From:
Subject:
Date:
というのがついてきますが、
これを、
On 01.9.17 8:16 )M "name" <mail> wrote:
みたいにするのはどうするの?
次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)