■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50hostname は FQDN にしていますか?
- 1 :名無しさん@Solaris :2001/08/02(木) 03:22
- bashで PS1="\H" にしてもFQDN がでなかったりEmacsで(system-name)がFQDNをかえさないので、Wanderlult のせっていが一行増えたりしてくてむかついたので、
/etc/nodename
/etc/hostname.hme0
を FQDN に変えて、ypinit -mをして/usr/sbin/shutdown -i6 -g0 -y しました。
そしたら、自分をNIsの master server として認識しなりました。
原因は、/usr/lib/netsvc/yp/ypstart のなかのすくりぷとが、
hostname=`uname -n | cut -d. -f1 | tr '[A-Z]' '[a-z]'`
のようにしてわざわざ、domainを削っていたのが原因でした。
で、cut -d. -f1をけしてかいけつしたのですが。
普通、hostname は FQDN にするものなのでしょうか?
よろしくおねがいします。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/02(木) 03:23
- うん。ふつーFQDNだよ。
- 3 :1 :2001/08/02(木) 03:29
- なんで sun はわざわざ domain をけずるんだ?
master=`/usr/sbin/makedbm -u /var/yp/$domain/passwd.byname | grep YP_MASTER_NAME | nawk '{ print $2 }'`
hostname=`uname -n | cut -d. -f1 | tr '[A-Z]' '[a-z]'`
で
if [ "$master" = "$hostname" -a X$YP_SERVER = "XTRUE" ]; then
で自分がマスターか判断してる。
なぞだ。。。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/02(木) 13:12
- うちはぜんぶFQDNじゃない。まずいかな?
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/02(木) 13:20
- うちは DQN だ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/02(木) 17:01
- おれは DQN だ。
- 7 :djb信者 :2001/08/03(金) 02:33
- age
続きを読む
掲示板に戻る 全部 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)