■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50他と比較しなければFreeBSDは真価のないOSか?
- 1 :FreeBSD原理主義者 :2001/07/28(土) 03:04
- 何かと比べなければFreeBSDは真価を見つける事が困難なOSなのか?
比較する事なく、FreeBSDの価値を明らかにせよ。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:06
- 価値とは相対的なものである。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:07
- それではFreeBSDには絶対的に優れている点はないのか?
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:08
- 他と比較対象がなく、それ自身で価値があることが自明である点をFreeBSDは備えていないのか?
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:09
- 哲学だな
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:10
- >>5
そのとおりだと私は思う。
哲学のないOSは人間の道具たりえない。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:16
- >>2の考え方では、FreeBSDユーザーには哲学はないとする結論に達する。
それは私が想像するに、著しく不適切な結論だろう。
FreeBSDをもってのみ自らの哲学を明らかにし、価値を証明してみたまえ。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:22
- どんな価値も相対的なものだ。
FreeBSD もしょせん人間からみた価値しか持ちえない。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:22
- てゆーかネタスレだろコレ?
マジだったら>>1はかなりイタイよ。
>>1はさあ自分で「良い」と感じるものについて「他と比較しないで」
その良さを他人に伝えることができるのか?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:23
- >>9
君がネタスレを台無しにした。
よって終了.
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:23
- > それではFreeBSDには絶対的に優れている点はないのか?
ある。君のような厨房に好かれてない点だ。
もうちっとまともな答もあるが、そういう調べればすぐ分かるようなこと
を調査できない君のような人物には、君の好きな Linux を使っている方が
向いているだろう。悪いことは言わないから Linux 使いでも許してくれる
会社に転職したまえ。
そうすれば君の不満も解消するから、君が幸せになれるだけではなく、荒しが
一人減ってUNIX板の住人やLinux板の住人も幸せになれる。もちろん、君の会
社の同僚や上司も喜ぶに違いない。
- 12 :1 :2001/07/28(土) 03:26
- では凡例を一つだそう。
FreeBSDのカーネルは、全てが明文化されており、設計に対する実装の一貫性を不文律によって乱す事はない。
と、これぐらいならコメントを流し読みすりゃ答えられるだろう。つまらん。なぜ、貴方達は自らの哲学を語る事ができないのだ?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:26
- >>11
>Linux 使いでも許してくれる
「犬厨房でも許してくれる」の間違えでは?
そんな会社あるとは思えんが。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:26
- >>1
キミ、「BSD使ってみたいけど、止めた方がいい?」スレで
境界やってたヤツだろ。
- 15 :2 :2001/07/28(土) 03:26
- >>7
> >>2の考え方では、FreeBSDユーザーには哲学はないとする結論に達する。
論理が飛躍している。
この結論に至った過程を述べよ。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:28
- >>15
誤った論理を裏打ちして肯定する行為は哲学ではない。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:28
- >FreeBSDのカーネルは、全てが明文化されており、設計に対する実装の一貫性を不文律によって乱す事
>はない。
なぜ、これが良いことなのだ?
キミの書いてることはただの説明だ。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:29
- どうでもいいから駄スレなんだから sage ろ!
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:29
- ではFreeBSDには空論としての説明しかなく、それらは実践されていないのか?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:30
- >>18
ひさしぶりのネタスレだからみんな面白がって書いているんだよ。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:30
- >>18
FreeBSDユーザーの哲学がどの程度であるかを、世界に明らかにする為に、隠蔽することは良くない。
- 22 :2 :2001/07/28(土) 03:30
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=995675453&st=96&to=96&nofirst=true
>> 比べる事に必要性は感じない。
>> なぜならOSなど比較するものではなく、それ自身を使う物ではないのか?
>> ならば、それを明らかにすることは容易であろう。もし出来ないのであれば、
>> 明らかにすべきメリットがないからではないのか?
確かに OS は道具である。
道具とは、目的を達成するための手段である。
目的を達成するために複数の手段を比較することは不要なことか?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:32
- >>20
うむ。そもそも1が名乗った名前を見て何も感じず煽り立てるFreeBSD信者の程度の低さを、改めて感じる。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:33
- 1 よ、笑いながらネタふりを書きこむのはもうやめろ。
素直に今の気持ちをすべてはき出すんだ。
「すべては壮大なネタでした。さみしかったんです」と。
- 25 :2 :2001/07/28(土) 03:33
- >>16
意味がわからない。
説明してくれ。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:33
- >>2
必要であろう。そこであえて、適切であるか否かを別にして、FreeBSDを手段として用いる根拠とは何かを明らかにしたい。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:34
- 混乱するから>>1は名前入れてくれよ。
どうせ見るならキチット楽しみたいからさあ。
- 28 :2 :2001/07/28(土) 03:34
- あ、ちなみに「FreeBSD ユーザ」と自称するつもりはないです。
FreeBSD も使ってるけど、Solaris も Debian も Red Hat も使ってます。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:34
- >>24
さみしくはない。こんな面白い人たちが群がっているではないか。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:36
- 混乱したので、話を元に戻そう。
FreeBSDをもってのみ、FreeBSDの価値を明らかにせよ。
比較などMicrosoftのすることである。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:39
- おいおいなんだよ>>1は天然か?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:40
- >>31
FreeBSDの価値とは「天然」なのかね?
面白い価値だ。fj.jokesに投稿する価値のある冗談だね。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:40
- >>30
問題が数学みたいに見える
これは理論じゃ解けない問題だ
答は自分の中にあるんだから
- 34 :2 :2001/07/28(土) 03:41
- >>26 は >>22 への返事か?
> 必要であろう。そこであえて、適切であるか否かを別にして、FreeBSDを手段として用いる根拠とは何かを明らかにしたい。
ここでなぜこう言う文が続くのがよくわからん。
ほかの OS と比較しちゃだめなん?
おれが某所で FreeBSD を使ってるのは、
それを使う連中が他の OS よりも FreeBSD に慣れていたから。
(注: 「よりも」っていうのは比較してるんだよ。)
- 35 :24 :2001/07/28(土) 03:42
- >>29
ネタであることは否定しないんだな。
続きを読む
掲示板に戻る 全部 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)