■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

検索エンジンの作り方

1 :PenPen :2001/07/23(月) 16:45
検索エンジンを作りたいのですが…
具体的な方法ってどなたかご存知無い?
NAMAZUじゃなくて
ローカル内のWWWサーバー群を
検索させたいのですが…

それともNamazuでなんとか作れるでしょうか?

2 :PenPen :2001/07/23(月) 16:45
というか、板違いでしたらスマソ
つーかどこの板がお勧め?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/23(月) 17:50
機械工学板

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/23(月) 18:28
aspseek

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/23(月) 22:02
>>3
あのぉ…それは本物エンジンでは…?

>>4
ヒントありがとうです
Googleしたらちょびっと出てきた
英文読みからスタートです(藁

ほかになんかありますか?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/23(月) 22:05
Perlあたりでスパイダー書いてなまずに検索させるってのはどうか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/23(月) 22:07
google のエンジン買えば

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/23(月) 22:35
>>1
意味がわからん。検索エンジンを作りたいのか?
それとも検索サイトを作りたいのか?

最初は前者かと思ったが、
 「それともNamazuでなんとか作れるでしょうか?」
ということは後者のように見える。でも英文が
どうこうって書いてあるから、前者?

ちゃんとやりたいことを書こうや。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/23(月) 22:45
LAN内の鯖からだけ取るなら、wgetで取ってきて、
Namazu使えば良いじゃん。

10 :1 :2001/07/24(火) 00:38
>>8
すみません自分の頭の日本語エンジンが不調でして…

検索エンジンを作りたい と言うことです。
しかし、よくよく考えるとえらい大変なことが判明

で、

>>9 のおっしゃる通りにすることにしました.

おてすうおかけしました〜

>>6のスパイダープログラムって既存のものはあるのでしょうか?
って、すみませんGoogle逝ってきます

色々とありがとうございました


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)