■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

ftpの成否を判別する方法ありますか?

1 :おたま :2001/07/23(月) 14:15
毎日生成されるLogファイルをBackupサーバーへ、ファイル転送成功ならばrmし、失敗ならばrmせずに管理者にmailする、という処理を書こうとしてます。
Script実行中にサブコマンド(cd、prompt、mput、quit等)を一時ファイルに書き込んで自動実行させます。
最初、$?で簡単に条件分岐できる、と思っていましたが、それ以前のサブコマンドの成否にかかわらずquitで抜けた時常に$?=0をかえすので、その方法では駄目だ、という事が分かりました。
ftpの転送処理(put、mput、get、mget等)の部分に関する成否だけでも取得する、何か良い方法はありませんでしょうか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/25(水) 14:04
ユーザの数が多いと火事の原因になるホコリの量も増えるってことっすよ。

81 :Anonymous :2001/07/25(水) 16:44
>>80
 そして、火種をばら撒く{FreeBSD原理主義者|Linux原理主義者}も。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/26(木) 06:58
ageる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/26(木) 11:23
いい加減、Subject: を変えてもらえませんか?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/27(金) 00:51
じゃあスレ立てろや>>83

85 :ななしさん@子宮外妊娠中 :2001/07/27(金) 21:21
しごとしろよぉ(藁

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 01:36
結局 >>1 は解決したのか?

そもそも >>1 とゼンゼン関係ないのに"Linux vs FreeBSD"の
戦争が勃発したのがナゾだ(w

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/01(水) 20:31
age


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)