■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

別のマシンのディレクトリにファイルを作る

1 :名無しさん :2001/07/07(土) 00:17
Webサーバー上からDBサーバーのデータ抜いてきて
それをまたDBサーバーのとあるディレクトリにファイルとして出力
する場合、どんな風にパスを指定すればよいのでしょうか?

WebサーバーもDBサーバーもUNIXです。
コードはJAVAで書きWebサーバーにクラスを置きます。
その他、やり方そのものを変えた方がよい等のアドバイスも頂ければ幸いです。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/07(土) 00:26
別マシンのファイルを読み書きするにはそのマシン側にも
仕掛けが必要だよ
NFSとかftpとか、その他自作でもいいから受けがわになんか入れられるの?

3 :名無しさん :2001/07/07(土) 00:30
>>2
いまのところ、DBサーバー側には何もいれられない感じです。

4 :名無しさん :2001/07/07(土) 00:36
別のマシンの中身が自分のマシンの中と同じように指定できる
ような仕組みをUNIXでやろうとする場合は、両方のマシンに何か
入れなきゃならないってことなんですね?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/07(土) 00:39
そのDBにクエリ送信すりゃいいんじゃねーの?

6 :名無しさん :2001/07/07(土) 00:42
ストアドはあまり詳しくないのですけど、
ストアドかなんかでファイルを出力するということですか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/07(土) 01:00
すでに何か入ってるかも、ポートスキャンしてみれ(w


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)