■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
名無しさん@UNIX板 討議用スレ
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/06/28(木) 12:35
Unix板の名無し決定に関する 討議用のスレ。
本スレはこちら
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=974163747&ls=50
601 :
599
:2001/07/22(日) 10:39
ごめん、
>>599
の一行目
「ミポリソの意見って」は、「反ミポリソの意見って」
の間違い。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2001/07/22(日) 11:04
>>600
きっと初心者さんは、『なんてすばらしい板だ』と感涙の海に溺れてしまう事でしょう。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 11:27
> で、おいらは、Unix にそういうイメージがつくのは嫌なわけ。
2ちゃんねるのこんな人数少ない板なんかどうでもいいと思うけど、考えすぎじゃない? しょせん匿名だし。
Unix のイメージを向上させたければ、本名出して内輪ねたやってる ML や各種ページに抗議でもしたら。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 11:27
>>600
大丈夫だよ。いまだって「名無しさん@お腹いっぱい 」てなに?なんで?
なんて質問はあがってないから。
605 :
たまなし
:2001/07/22(日) 11:28
>>604
たまに見るけど?
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 11:39
>>600
真面目なのは良いと思うがもうちょっと砕けてみてもいいのでは。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 11:52
>>605
その程度ならいいじゃん
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 11:58
「お腹いっぱい」は、掲示板群のデフォルトだから、
あんまり質問はでないんじゃない?
609 :
うひひ
:2001/07/22(日) 12:05
>>599
あまり論議に参加したくないのだがニサン
まず名無しさんFAQだが今までなんでお腹イッパイ?というくだらない
質問はほとんど出ていないから以後もそうでないだろ
出たらながしゃいいんだ。
この部分は厨房・・SU・・でも多少捻った名前なら出るときは出るから
大差なし
UNIX的か否か。
ココで世代感覚がでるのかな?
みぽ世代とかでなくUNIX的に古い感覚の人間は徹底的にふざける
なんでlessだかなんでddだかCだって対語や空いてるからとか順番だから
ってふざけてつけるんだよ
biffにしたってwnnにしたってegg、Takanaのシリーズにゃ
大変またせてゴメンネTAMAGOがあるだろ
動物シリーズとかageればキリがないが
支持層はこうしたふざけたネーミングを楽しむ君の憧れていた
UNIX世代だとおもう
ミポじゃなく*いかに*既存をうち破るところを狙うかがUNIX的で
うけてるだけだと推測する
君ら新世代は自然にwnnやcannaの意味をかみ砕いて使っていたか?
僕も当初わからないで特に問題なく使っていたが
ネーミングの奥の深さやバカバカしさにあきれるのがUNIX流の
スパイスだとおもっている
また、ふざけた名前=README読めman読めの文化でもある。
ダイタイ命名についても記述されてるから説明ガキをいかに読んで
もらうかだな。ココでは過去ログということかな
こう書いてこう読め(発音しろ)シリーズよりは捻りがないからまし
だろ?(うひひ
熱意アル若者=チュンチュンうるさい教えて厨房と発音しろとか
長くなりましたが
僕はや支持者はたんに「反既存コマンド群name」ということの理由です
610 :
うひひ
:2001/07/22(日) 12:07
なんだよ書いてるあいだに
同じようなことイッパイでてるな。(うひひ
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 12:11
やはり叩かれましたか。失礼いたしました。
>>585
の文章を色眼鏡なしで読めば分かってもらえる
とは思いますが、私は su nobody 派では無いし、
いまさらあがいている反ミポリソ派でもありませぬ。
>>454
近辺が書き込まれたときにちょうどこの場に
いたので、ちょっと
>>454
にムカツいたと同時に、
それに対してミポリソ派が何も言わない = ミポリソ派が
減った、と勝手に思っただけの厨房です。
(て書くとまた
>>454
に叩かれそうだけど)
なので、私の書き込みが悪印象だったとしても、決して
su nobody その他の非ミポリソ候補に悪印象を持たぬよう
お願いします。
612 :
611
:2001/07/22(日) 12:15
611=585 です
昼間のまともな議論の最中なのに、ドロドロした話を
蒸し返すような書き込みで申し訳ないです
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 12:19
つーわけで
>>609
を読めば、ミポリソが
他の候補と同列で、
「この板に不適切だからそもそも問題外」
なんて理不尽な理屈で却下されるわけが
ないてことがよくわかるよね
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 12:28
>>613
でも、それを言い出すと、
「さくらタン」でも「あゆの脇の下なめたい」でも、
こじつけさえできれば、なんでも良くなっちゃうよ。
あ、以前もこの議論あったぞ。堂々巡りだ。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 12:38
UNIX 板にふさわしい・ふさわしくないの話もしたし、
脇の下なめたい
その結果残ったのが今の候補ということで。
616 :
599
:2001/07/22(日) 12:45
>>609
> biffにしたってwnnにしたってegg、Takanaのシリーズにゃ
> 大変またせてゴメンネTAMAGOがあるだろ
Unix 系のコマンド名が、「ばかばかしい理由でつける伝統 (傾向) がある (あった)」
というのは、まあそうなんだろうと思う。
ただ、その結果ついた名前には「色がついてなかった」と思うのだよね。
TAMAGO でも canna でも、ネーミングについて、初見で「なんで?」と
思うことはあっても、不快感とか違和感を抱くことはあんまりなかった。
でも、「ミポリソ」は、(いくらミポリソ派が否定しようが)、
「アイドルヲタ」とか、果ては「アニヲタ」とか、「童貞」とか、
罵る人がいるわけだよね?
これは「ミポリソ」という名前に「色がついてる」というか、
人によって、嫌な印象を持つ人がいるからだと思います。
「こじつけ」が悪い、っつってるんじゃなくて、
「こじつけでもいいけど、それなら、もっと無色透明な名前、
変な先入観を持たせない名前がいいな」と思っています。僕はね。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 12:49
>>616
別にオープンソースで開発した新しいUNIXのツールの
名前考えてるんじゃないからそこまで気に病むなや(wら
内輪結構、2chなんて世間から見れば全体が内輪受け、
鼻ツマミモノの世界だよ。片隅にヘンな文字が出てたって、
だれも気にせんて
618 :
611
:2001/07/22(日) 12:51
私のように単発的な思い付きで書き込む人間がいるから
ややこしくなるのかも (その時々で、ミポリソ派にも
反ミポリソ派にもなってしまうし)。
"本当に"ミポリソが嫌な人は、実はいなかったりしてね
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 12:52
>>618
いない。投票数が物語ってる
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 13:01
>>617
>内輪結構、2chなんて世間から見れば全体が内輪受け、
>鼻ツマミモノの世界だよ。片隅にヘンな文字が出てたって、
>だれも気にせんて
いや、2ちゃんって、ネットでは十分権威でしょ。
知らん人のディスプレイをこっそりのぞくと (スマソ)、
2ちゃんが開かれていること、多いぞ。
UNIX 板はマイナーだろうけど (w
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 13:08
世間の 1/5 がインターネットユーザとして、
その更に 1/5 が常時パソコン(? 携帯ではない)ユーザとして
その更に何十分の 1 かが 2ch ユーザだとしたら充分鼻つまみものだと思う。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 13:12
>>618
確かに、君の発言、話をややこしくしてるね。
だって、俺、ミポリソ "本当に" 嫌だもん (藁。
623 :
元・su nobody主義者
:2001/07/22(日) 15:13
ミポリソ派と反ミポリソ派が居ることは分かるが。
su nobody派は居ないのか?
su nobodyが良い理由を書き込んだ奴居るか?
「一般ユーザから匿名ユーザに切り替わるUnix板住人をあらわしてて良い」
って書き込みがあったが、俺が書いたものだ。2つも(スマソ
続くと思ったら続きやしねぇ、ただミポリソが嫌で投票に乗っかってきてるだけじゃないか
自分の主義主張を持たない奴と一緒になりたくないんで、俺はnobodyから降りるよアホ臭い。
確かに、わけのわかんないこじつけとか、神秘めいたシュールさの方がUnix的だわ。
うひひ氏に尊敬の意を示しつつ俺は逝って来る。
# どうでもいいんだが、俺は su nobody提案者じゃない。 提案者はとっくに放棄したんか?
624 :
623
:2001/07/22(日) 15:49
誤解の内容に言っておくが
俺は投票CGIには、1票しか投票してない。
625 :
623
:2001/07/22(日) 15:49
無いように
・・・・鬱だ
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 15:54
まあここの住民の数と投票数考えると、明らかに不正投票が行われてますね。
627 :
おいおい。
:2001/07/22(日) 15:58
まだ、決まって無かったのか。。
628 :
623
:2001/07/22(日) 16:00
>>626
このスレでsu nobodyを*ちゃんと*主張したのは、俺の他に(いたとしても)2,3人だろ
で、俺は1票しか入れてない。
やれやれ、おかしいねぇ。
629 :
きんたま2号
:2001/07/22(日) 16:02
>>623
>su nobody派は居ないのか?
いるよー。
>su nobodyが良い理由を書き込んだ奴居るか?
いるよー。
Unix的でシャレがきいてて、ミポリソのようにくどくないところがいいな。
旬も関係ないしね。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 16:05
>>626
問題はどの時点から不正投票になったか、ですな。
初期の頃、ミポリソが100票ちょっと獲得してた、
あれが1つのキーポイントというか。
(たまに覗く程度の人を含めれば、この板にも100人
くらいの住人はいそうだし)
631 :
きんたま2号
:2001/07/22(日) 16:25
>>630
>問題はどの時点から不正投票になったか
最初から不正だったと思うけど(藁
632 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2001/07/22(日) 16:42
su nobodyハァハァ(;´д`)
633 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2001/07/22(日) 16:43
su nobody
外国人にも意味がわかる。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 16:49
>>633
しらけた
635 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2001/07/22(日) 16:57
ちなみに、議論が堂々巡りでどうしても決まらない場合は
複数の候補を出してひろゆき氏に選んでもらう事も出ます。
たとえば、
『UNIX板の住人は、バカばっかで、自分たちの名無しを決める事が出来ません。
一応、投票結果の中で得票数の多かったものを3つ挙げますのでひろゆきさん
のほうで勝手に決めちゃってください。
名無しさん@コート脱いだらハワイのミポリソ萌え
su nobody
私の名前は名無しです
の3つです。
では。ヨロシクお願いします。』
とか、申請すれば良い訳ですね。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 17:02
>>635
へー。知らんかった。
UNIX に無関係な人が、その3つを聞いてどういう印象を持つのかね〜。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 17:04
>>635
投票結果の中で「不正」得票数の多かったものを3つ挙げます
だろ?
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 17:09
>>637
ま、それはそうだけどね。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2001/07/22(日) 18:08
ネット事件板の候補
1 肉棒さん@お口いっぱい
2 名無しさん@マターリ
3 イヤッ!名無しさん覗いちゃダメ・・・
4 ひろゆき@管直人★
5 名無しさん@誤爆注意
6 ( ´_ゝ`)さん
UNIX板よりひでえな。投票終了したけど当然決まらず…
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 18:54
>>639
でも何か面白いぞ(w
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 19:43
>>635
それは次の名無し決めるときにね。
今回はもう議論し尽くして、投票が
すでに終盤にさしかかってる。
642 :
( ´_ゝ`)さん
:2001/07/22(日) 19:45
きみたちはこの板をどうしたいのかな?
どういう人が集まってきてほしいのかな?
きっと答えはそこにある
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 19:49
オレはとにかくドキュソが増えなきゃいい。
644 :
きんたま2号
:2001/07/22(日) 19:57
素ノーバディ
いいねー、素人ってとこがよく表現できてる。変形版としては
素ノーパンティもあるぞー。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 19:58
3ヶ月ぶりに ENGLISH 板に行ってみたら、
未だに名無しさんが決まっていなかった。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 20:31
物理板に言ったらら、バナーが、
「シュレディンガーのギコ猫」になってた。
いや、関係ないですが、酔てーるもんで。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2001/07/22(日) 21:03
>>641
8月?
648 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2001/07/22(日) 21:08
反ミポリソ派は大人げないなあ。
遊び心をわかってもらわないと。
そんなにくそまじめだと、年取ったらボケるよ。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 21:11
> 反ミポリソ派は大人げないなあ。
s/反ミポリソ派は/反ミポリソ派の一部は/
> そんなにくそまじめだと、年取ったらボケるよ。
いや、鬱病か胃潰瘍でしょう。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 21:29
>>648-649
まぁまぁ。その手の中傷合戦はそろそろやめようではないか。
大人気ないというか、確かに
「ミポリソヲタどっか行け! 死ね! この童貞野郎!」
のような類の書き込みをいちいち気にするなよとは思うが。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/22(日) 21:48
>>650
>まぁまぁまぁまぁ。その手の中傷合戦はそろそろやめようではないか。 。その手の中傷合戦はそろそろやめようではないか。
同感。
>>408
で (古っ)、申請人も
>候補を絞った上で、投票数を踏まえつつ理由や意義について議論していけば
>皆さんが納得のいく形で名前が決められると思ってましたぁ〜
と言ってたことだし、まぁちょっと議論してみようや。
それで決まるかどうかは別問題だが。
652 :
649
:2001/07/22(日) 22:10
中傷してるつもりはなかったんです許してください。
とりあえず「〜派」でひとくくりにするのはやめてほしい。どちらも。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/23(月) 01:32
投票開始時点では不正も異論も無かったんだから、
そのリストに載ってる候補を
今さらふさわしくないとか蒸し返すのは反則だとおもう。
ちなみに
>>635
のような申請は
他の板の名無しさん決めで、何度かあるパターンだね。
コレが一番現実的なのかも。
しかし、反ミポリソ派がミポリソ嫌なのは理解できるけど、
対立候補としてsu nobodyで本当にイイのか?
654 :
肉棒さん@お口いっぱい
:2001/07/23(月) 01:44
これにしよーよ。
肉棒さん@お口いっぱい
655 :
うひひ
:2001/07/23(月) 01:53
確かにミポもどうかと思うよ(うひひ
フェイント申請もどうかと思うよ(うひひ
しかし仕切直してアンだけ時間をとって候補を公募した
結果なんだからその時点でどうにでもなりよりよい候補が出せたのに
さぼっていていまさらワードな部分にツッコミまくるどうか?
手順が経過して有る意味の認証をされた部分への反論は無意味な戦い
になってしまうね
なんかフレーマーフレーマーがドンドン途中参加してる気もしないでも
無くもない
もちろん危惧を感じて物言いは良いのだけど経過は無視して欲しくない
投票数の多さは連射なのか有権者の絶対数なのかは神秘的に微妙だな(うひひ
656 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2001/07/23(月) 05:59
>>655
まだ早いよ〜うひひさん。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/23(月) 08:21
>>656
意味がわからん。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/23(月) 08:30
Unixでミポリソはまずいよ。やはりロック系じゃないとね。ということで
名無し@裸にされた街
でどうよ。
itojun氏も好きなパンタだぜ。これならうしし氏も文句いえまいて。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/23(月) 10:37
>>653
>今さらふさわしくないとか蒸し返すのは反則だとおもう。
>>655
>いまさらワードな部分にツッコミまくるどうか?
まーそーなんだけど、
『「hogehoge はふさわしくない、よって hagehage が良い」という議論をしている』
と思えば良いのでは?
ただ、反ミポの人で、「どの対立候補にするか」の意志統一がなされていない
のが気になるところだけど。
投票数から判断すると (w、反ミポは「su nobody」か「私の名前は名無しです」
ということになるのかな。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/23(月) 13:42
反ミポリソはおそらく、
ミポリソはイヤ。だけど、何が良いかと言われると
特に何が良いってわけでもない。
て感じの人が多いんだと思う。
(もしそうなら、ちゃんと「現状維持」で意思を
ハッキリさせた方がいいかも)
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/24(火) 02:45
意志はっきりさせたら、選挙は無効かい?>仕切り人さん
違うよなあ。。。
いいよ俺は選挙終ってから動く。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/24(火) 07:23
>>661
>違うよなあ。。。
この硬直した精神構造こそがこの板の悪いとこだね
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/24(火) 08:31
>>661
暴れるのか?
664 :
662
:2001/07/24(火) 09:31
>>662
は
>>661
を支援するカキコだからね。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2001/07/24(火) 10:45
>>663
抜き打ち申請でしょ。
666 :
ななななまえがないよ?
:2001/07/24(火) 12:54
>>661
言いたい事がわからないんですが...
現状維持という意思をはっきりさせるということですか?
それだと、選挙の結果が「現状維持」という事になる(かもしれない)でしょう。
それを無効というならそのとおりですが。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/24(火) 14:19
>>665
>>665
さんにいってもしょうがないことだが、
それでは数ヵ月前と同じことが繰り返されるだけだよね
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/24(火) 23:40
>>660
意思をはっきりさせたければ、「現状維持」に
投票すればいいのでは。そういう項目ちゃんとあるし。
なんでみんな投票潰そうとするの?
669 :
661
:2001/07/24(火) 23:58
ヌキウチ申請はしたくないなあ。みっともない。
もうちょっとまともな方法を模索したいねえ。
当然、今の選挙の二の舞はヤダなあ。
>>667
まあたしかにそうなんだけど、今行われてる選挙だって
元はと言えば、「変えたい奴が集まってやってる」訳で
その時点で、変えたくなかった奴の意志は無視してるで
しょ?
もともと何ベンでも繰り返される要素があると思うよ。
へりくつなんだけど(藁
これ以上は荒れるので自粛。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/25(水) 00:03
>>669
…アホ…?ですか?
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/25(水) 00:03
>>669
いつからこの板を見てるんだい?
議論するためにはスレを建てにゃならんが、
それが無視と言うのとは違うぞ。
変えることに対する反論と言うのは無かったように思うが、
その点も考慮して*現状維持*が候補に残ってるはずなんだがな
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/25(水) 00:04
だから仕切り人が告知した投票打ち切り日に
一番得票数が多かった候補を、仕切り人が
申請するだけ。どこが抜き打ちなんだろ。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/25(水) 00:11
>>671
いや、言いたかったのはね。
変えない != 現状維持候補を含む選挙
な訳でしょう?
変える為の選挙はしたくない人の意志は無視されてない?
いや、変えることを批判したのではなく、繰り返される
のは当たり前なんじゃないかと思っただけ。
例えば、今の選挙が終った直後に新しい選挙が発生しても
それを否定するだけの理由はある?
>>670
子供っぽいからそろそろ、ヤメヨウゼ。。。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/25(水) 00:17
>>673
一位=10票とかなら、無駄な選挙は止めろ、イヂクンナ、
という無言の声ともとれるので、改名取りやめでもいいが。
あの投票数(藁を見るかぎりでは、住民の大半が選挙を
望んでいると考えられる。いまさら選挙ヤンピは通らない
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/25(水) 00:23
>>674
得票数についてはどうでもいい。
繰り返して書いてるけど、今の選挙の結果アレになってもかいま
へん。
問題はその後だということ。
今の選挙に参加してる人にとっては不愉快な内容だと思うので
このあたりで消えるよ。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/25(水) 00:25
>>675
じゃあね。バイバイ
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/25(水) 00:26
>>673
じゃあ、どうやって決めりゃ良かったんだ?
変える前に
「変えるかどうかを決める」
スレでも立てるのか?
それにすら参加したくない人のために
「*変えるかどうかを決めるスレ*を立てるかどうか話し合う」
スレを立てるのか?
そんなんじゃメモリがいくらあっても足りないよ
現状維持を含んだ選挙が最善だとは思うがな
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/25(水) 00:28
名前が変わった後に誰かがまた投票やっても
圧倒的大差で現状維持(このスレで決まった名前)が勝つと思うぞ(藁
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/25(水) 00:28
>>676
おお、じゃあな。
早くおとなになれよ(W
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/25(水) 00:40
>>679
オマエモナ
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/25(水) 01:09
あと、変えた直後にすぐ別の選挙→再変更依頼、
なんてオコチャマみたいなマネは止めてくれよ。
一応、板住人てことで同類と見なされるから。
そんな見苦しいマネはやめれ
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/25(水) 01:20
>>680
ムケてない癖に何を言う
683 :
マイクベルナルド
:2001/07/25(水) 01:26
ムケテナーイ
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/25(水) 01:30
IDくらいは導入せなアカンかね。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/25(水) 01:35
>一応、板住人てことで同類と見なされるから。
>そんな見苦しいマネはやめれ
俺的にはアニヲタ、ロリと一緒にされるほうがずっとずっと辛い。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/25(水) 01:40
>>685
アニヲタ=ロリコン=ヒッキー=ムッツリ=デブ=FreeBSDユーザー、と認識している。
例外がないからだ。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/25(水) 01:40
じゃあ事実上ミポリソ決定って事かよ
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/25(水) 01:42
>>687
締め切り前に逆転するから心配すんな
689 :
Anonymous
:2001/07/25(水) 09:57
投票中間報告です(07/25日 09時)
「名無しさん@UNIX板」 投票所 は以下でどうぞ
http://www.777ch.net/venus/vote.cgi?id=cfdx79
投票締切日は、7/28 23:59までです。
投票締め切りまで残り3日になりました
投票総数 5988票
01位 3585票 名無しさん@コート脱いだらハワイのミポリソ萌え
02位 1584票 su nobody
03位 0657票 私の名前は名無しです。
04位 0050票 名無しさん@こあだんぷ
05位 0049票 名無しさん@お腹いっぱい。(現状維持)
06位 0031票 /home/名無しさん
07位 0010票 名無しSun
08位 0006票 名無sh
08位 0006票 名無しさん@Permission denied
10位 0005票 臆病者の名無しさん
11位 0003票 厨房@Permission denied
12位 0002票 Anonymous Coward
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/26(木) 02:39
投票所がサーバーエラー出しているのだけど、
誰か大車輪で投票しているのかな?
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/26(木) 02:51
逆転劇age
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/26(木) 18:01
hoge
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/27(金) 00:49
うざいからsageてもらえないだろうか?
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/27(金) 11:58
さげ進行だと、後で荒れるよーん。
今でも十分荒れてるけど。
695 :
)
:2001/07/27(金) 12:09
どや?
696 :
-)
:2001/07/27(金) 12:10
これとか
697 :
-<
:2001/07/27(金) 12:10
これも
698 :
<>
:2001/07/27(金) 12:12
699 :
</b><
:2001/07/27(金) 12:14
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/07/27(金) 12:28
結局1位のミポリソに決定みたいね。
ただ、文字数オーバーなので2位の su nobody が繰り上げ当選だけど(藁
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)