■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

なに、FreeBSD用の.NETでんの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/29(金) 21:07
>CarbonもCocoaもないFreeBSDにMac OS Xのアプリケーションを移植するのが、
>「多少の書き換え」ですむわけないだろ。

多少の書き換えで済まなくても、GUI非依存の部分は共通化できるし、
X上にCarbonかGDI32の互換のグラフィックドライバを組んでしまえば、
WindowsとMacという全く違うプラットホームのOfficeをリリースするのに、
比べれば遙かに移植しやすい感じがする。
それに肝心のGUI部分はzdnetの記事の通りならFreeBSDに移植する
CLIで吸収するみたいだからなんとかなるのでは。


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)