■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50なに、FreeBSD用の.NETでんの?
- 1 : :2001/06/28(木) 09:52
- http://www.zdnet.co.jp/news/0106/28/b_0627_01.html
- 108 : :2001/07/29(日) 19:17
- バグがあってこそのMS製品。
フリーズしないWindowsなんて何の魅力もない。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/29(日) 21:51
- >>108
Windows2000SP2はフリーズしないので魅力が足りない
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/29(日) 22:09
- >>109
そういや、一度もフリーズしてないな。
前ならそろそろOS入れ替えの時期なんだが(w
# クライアントよん。
- 111 :腹痛すごい.. :2001/07/29(日) 22:45
- 映画マトリックスしかり、SONYしかり
Wakwakしかり、色々使われてるけど基幹系ですな
端末としては使い物にならないし..私はX入れてなくて、
単にル−タ−として使ってますね、端末は、MS系、その他UNIX系
これで使うのがいいのでわ?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/29(日) 23:51
- 信者が寝言を言っている
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 00:16
- >>111
あんたlinux kernelをビルドしたことあるの?
それじゃどうやってexperimental kernelつくってliloでalternative指定するの?
知った信者馬鹿まるだし
- 114 :113 :2001/07/30(月) 00:17
- あれー、なんでこっちに書き込まれるんだ?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 00:47
- age
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/05(水) 12:03 ID:OUUiwvVg
- 妄想で培ったテクを試そうと思ってたのに……
気づいたら俺が喘いでイかされてた(爆)
http://teacap.net/nc/kf60crc
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)