■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その4
- 892 :しょっぱいぜ、しょっぱいぜ俺 :2001/08/01(水) 21:32
- IP Filter+NATがうまくいきません。
私の行った手順は
/etc/rc.confには以下の記述を追加しました。
ipfilter_enable="YES"
ipfilter_rules="/etc/ipf.rules"
ipfilter_flags=""
ipmon_enable="YES"
ipmon_flags="-D /var/log/ipflog"
ipnat_enable="YES"
ipnat_rules="/etc/ipnat.rules"
gateway_enable="YES"
portmap_enable="NO"
tcp_restrict_rst="YES"
tcp_drop_synfin="YES"
そして/etc/ipf.rulesをviで編集して、既存の記述をすべて#でコメントアウト
して
pass in all
pass out all
としました。
/etc/ipnat.rulesはファイルがなかったので、viで新規作成して、
map rl0 192.168.0.0/24 -> *.*.*.*/32 portmap tcp/udp auto
map rl0 192.168.0.0/24 -> *.*.*.*/32
としました。
rl0はケーブルモデム側に接続しているLANカードです。
*.*.*.*には、ここ最近DHCPで割り当てられているIPv4アドレス(グローバルIP)
を書きました。
これでrebootして、ps auxでみても稼動してないみたいです。
Windows98(クライアント)のPCで外部にpingを試してみましたが、
無理でした。(FreeBSDマシンからDHCPでIPは割り当てられています)
FreeBSD4.3(DHCP Server,DHCP Clientだけ動いています)
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)