■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その4

576 :567 :2001/07/22(日) 16:49
じゃあ a.b.c.d を JCOM のルータのアドレスとして、

$ ping -n a.b.c.d
とか
$ traceroute 210.152.236.50
とか
$ telnet 210.224.163.192 25
とかは通るか?

210.152.236.50 てのは www.yahoo.co.jp のアドレス。
210.224.163.192 てのは 2ch.net のメールサーバ。

あと、DHCP でアドレス取得が可能なことを確認できたのなら
/etc/rc.conf に

ifconfig_fxp0="DHCP"

と書き加えておけば起動中に勝手に取りに行く。
もちろん "fxp0" は自分のに変えて。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)