■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その4

557 :ごんた :2001/07/21(土) 20:17
FreeBSDでマルチホーミングルータを作ろうと思っています。
A,B,Cのインターフェイスを持つマシンが、A:128kbpsでプロバイダーへ接続、
B:T1でAと違うプロバイダーへ接続、C:192.168.0.0/24のLANという
構成で、通常はC<==>Bの回線を使い、Bがダウンしたら自動的に
C<==>Aへ切り替わる、Bが復旧したら自動的にC<==>Bへゲートウェイを
戻す、というものを作りたいのです。
2つのインターフェイスを持った状態でNAT Boxは作れましたが、
自動的にゲートウェイを切り替えるというのは何を使えばいいのでしょうか?
ご存知の方教えてください。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)