■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

NetBSD について聞きたい事があります

1 :1 :2001/06/18(月) 09:16
*長文失礼。

BSD Magazine no.08 付録の
NetBSD-1.5 をインストールしたのはいいんですが、
LAN 内のFreeBSDマシンから、リモートログインが出来ません。
どーしてなんでしょ?
telnet, ssh, rlogin 全滅です。
双方向に ping はとおるし、NetBSD からFreeBSD へは
telnet, ssh, rlogin すべてできるんです。
とりあえず man を読もうと思うと、
jless not found
と怒られる始末です。
まあ、jless を入れればいいんでしょうが、
日本語環境を構築するつもりはないので、日本語周り
はあまり入れたく無いんです。(←HDDの容量の制限もあり)
まさかデフォルトで man が読めないとは。
なんとかman が読めないもんでしょうか?
「jless 入れろ」はできたらなしで。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/18(月) 10:05
糞スレ立てんな。
setenv PAGER less
したら二度と帰って来んな。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/18(月) 11:42
つーかむしろunsetenv PAGERなのでは?
デフォルトはPAGERが定義されておらず、その場合moreが使われるはず
なので。
# 糞スレ立てるなには同感。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/18(月) 12:14
1.5はデフォルトでポートが全部閉じてるんだね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/18(月) 12:48
>>1
双方の
/etc/resolv.conf

/etc/hosts
をチェックすれ。

6 :login:penguin :2001/06/18(月) 22:53
isoファイルをダウン炉度したのですが、650M
これはどうすればいいのでしょうか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/18(月) 22:55
>>5
それもあるかもしれんが、defaultではinetd.confの中身はcommentだけだ。

8 :FreeBSDで使っている :2001/06/18(月) 23:00
shellがnetBSDの/etc/shellsに登録されてないだけ、、とかネ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/19(火) 02:23
>>4>>7
が言うようにポートが空いてないのだ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/19(火) 03:49
>>6
CD-RにISOイメージを焼くべし。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/19(火) 07:09
>>1
FreeBSDマシンに、ssh,rlogin,telnetインストールしたの。
まあ、sshだけで十分だけどな。

何で、3つも同じようなモノをインストールするかな。
危ないぞ。

OpenSSH(SSH1,SSH2の両プロトコルをサポートしているヤツね)の公式
サイトに行って、プログラムを落として来い。
そんなに難しいことじゃないだろう。

ったく。こんな事で、クソスレ建てるなよ。

12 :sage :2001/06/19(火) 13:51
>>1
itte yoshi!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)