■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

Solaris教えてスレッド 其の弐

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/04(水) 23:00
Ultra 1を中古で購入して常時稼動させているのですが、ある時から急にサスペンド?
してしまうようになりました。OSはSolaris8 1/01でMU4を適用済みです。

マシンを触らずにしばらく放っておくと、Apacheなども無反応になりSSHでもログイン
できません。シリアル経由でログインすると「ok」とプロンプトが出ていてここで「go」
と叩くと再び稼動します。30分ぐらいでサスペンド状態に移行してしまうようです。

確かインストール時の最初の再起動の時に、この手の機能を使うか聞かれてNOと答えた
はずですし、実際にしばらく前までは普通に動きつづけてました。

それまでにdtpowerを使ったり、/etc/power.confをいじった覚えもないですし、dtpower
を使って省電力の設定で「常にON」を選び直してもやっぱりダメです。

何か他に見なおした方が良いところってありますか? 実は何かハードウェアの寿命が近
いとかそういう可能性ってあり得ます?


次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)