■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50DX4・PentiumでBeerサーバを動かしたい
- 1 :ゆう :2001/06/02(土) 16:36
- 会社のシステム一斉切り替えがあり、お古のパソコンが社員に投売り価格で提供されたので、
最後まで買い手がつかなかったお古のIBM PS/V Masterを3台購入しました。
いい機会なので、UNIXの勉強もかねて自宅のADSL回線を使ってBeerサーバを立てようかと思います。
OSは何をチョイスすると良いでしょうか? あまり複雑なのだと挫折しそうで困るんですが…。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/10(日) 11:45
- >>8
サンキュー。早速使ってみました。
sslwrapつかってセキュアにすると良いかも。
# inetd.confはこんな感じ。
beers stream tcp nowait sslwrap /usr/sbin/tcpd /usr/local/sbin/sslwrap -cert /usr/local/ssl/certs/server.pem -exec /usr/local/bin/beer
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)