■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

超初心者登場!教えてSolaris購入!

1 :名無し :2001/06/01(金) 09:10
Solarisを使ってみたい。でも購入の仕方がわからない。
フリーみたいに書いてはいたが、どこで手に入れるの?
Linuxみたいに本屋で売っているのは見かけたことないし・・・。
すんません。初心者で、もうちょっと調べれるけど、聞いたが
早いかなと思いまして・・・。教えてください。
できればSolaris7の日本語版。

155 :152 :2001/07/04(水) 23:14
152=154

156 :not 153 :2001/07/05(木) 00:18
153 ってダメなん?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/05(木) 00:54
>>154
ハードリンクは元ファイルをviとかで編集してもリンク先もちゃんと変わってるよ
emacs使ってると駄目だけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/05(木) 01:08
>emacs使ってると駄目だけど

これはEmacsのセーブの仕様なんで念のため。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/05(木) 09:52
>>154
こっちでは図がずれるので勘違いかもしれんが、>>153 の図は
ファイルの実体は隠蔽されていてユーザに見えてるのは
全てポインタだということをいってるんだと思うがどうよ?

結局 >>154 と同じことをいってるんだと思う。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/05(木) 09:54
>>157
ハードリンクで「リンク先」なんていってる時点でダメだと思われ。

161 :153 :2001/07/05(木) 16:45
>>159
ちょっと図がズレちゃたあるよ

>>154
ワタシの下手糞な図を、

ポインタ1〜3: 我々に見えているファイル名
実体: inode

とでも読み換えて眺めて欲しいあるよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/05(木) 19:30
{ハード|シンボリック}リンクわからん厨房向けには

ハードリンク −> デスクのパーティションの外にはリンクできん
シンボリックリンク −> ” リンクできる

でいいとおもわれ

163 :not 153 :2001/07/05(木) 22:52
で、153 はいいんでしょ?

164 :nanashi :2001/07/07(土) 19:27
BSDとソラリスって似てるね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/07(土) 19:36
SOlaris8 04/01ってダウンロードはひとつのファイルか19に分割された
ファイルになったの?
昔はCDイメージごとにひとつだったよね?

166 :iso :2001/07/07(土) 20:42
04/01 俺はISOイメージで落としたけど?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/07(土) 20:57
>>161
> ポインタ1〜3: 我々に見えているファイル名
> 実体: inode
> とでも読み換えて眺めて欲しいあるよ

えー、そりゃないあるよないあるよ。inode を指してるわけじゃ
ないじゃん。エントリに同じ inode の値が入ってるだけでしょ。

>>158
> これはEmacsのセーブの仕様なんで念のため。

一応設定で変えられますが (どの変数をいじるのかは忘れた)、普通は
わざわざ変えませんな。なので、エディタで編集可能な設定ファイルを
ハードリンクしてはいけない。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/07(土) 21:50
C言語でよく見掛ける「ポインタ・実体」に例えれば
分かり易いかも、と直感的にひらめいて適当に描いた
図だから、あんまり突っ込まんとってね〜

169 :154 :2001/07/07(土) 23:18
>>153
>>161
そうか。誤解した。ごめん。

170 :154 :2001/07/07(土) 23:23
>>167
細かい話をはじめると、「実体」に行き着く前にVFSの話が必要だとおもわれ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 11:58
>>167
inode はディスクブロックへの参照だからそういう意味では「実体」ではないね。
だけど「見えているファイル」は inode を参照しているディレクトリエントリ
なんだからハードリンクの説明としちゃ >>161 で十分な気がするけどどう?

俺の読みがたらんのだとは思うが、「inode の値が入っているだけ」と
「inode を指している」ってのはおんなじことちゃうん?
もうちょっと解説しておくれ。

>>170
とりあえず VFS は忘れて昔の UFS 限定ってことで。


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)