■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。 |
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その3
- 80 :54 :2001/05/31(木) 21:05
- 78が化けたのでもう一度書かせてください。
>>75
どうもそこは読んだのですが分かりません。
初心者対応スレということで教えてくれませんか?
>>77
そんないいかた、ちょっとひどいよ!
あの、windowsのパーティション名がやはり分かりません。
データパーティションはwindowsのFドライブにいれているのですが。
cat /etc/fstabでは
# Device Mountpoint FStype Options Dump Pass#
/dev/ad0s2b none swap sw 0 0
/dev/ad0s2a / ufs rw 1 1
/dev/acd0c /cdrom cd9660 ro,noauto 0 0
proc /proc procfs rw 0 0
となっていますが、どうもここにはwindowsのデバイス名は
ないですよね?
そこで、自分はwindowsはados1であると仮定して、
mount -t msdos /dev/ad0s1 /mnt/winとしたところ、
msdos: /dev/ad0s1: Invalid argument
dkakb626# May 31 20:52:15 dkakb626 /kernel: mountmsdosfs(): bad FAT32 filesystemMay 31 20:52:15 dkakb626 /kernel: mountmsdosfs(): bad FAT32 filesystem
とおこられました。
皆さん本当はいい人だから助けてくれると思います。
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)