■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50vim6
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 02:05
- >>402
Haskellスレ読んでるっす。面白いね。
そりゃ関数型には関数型の、論理型には論理型の、
オブジェクト指向にはオブジェクト指向の利点が
それぞれあるっす。エディタのスクリプト言語と
しての関数型ならではの利点を知りたいっす。
少なくともemacslispは関数型というよりバリバリ
副作用使われてるっすよね。
0.01歩譲ってLISPがベストとしてそのとき自然に
emacsになる理由が知りたいっす。
ストールマンが選んだからにはなるほどと思わせる
理由があると思うっす。それを知りたいっす。
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)