■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

vim6

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/29(日) 01:51
gvim6.0 使っているが、正規表現でマルチバイト文字ってどうやって表現すればよいの?

314 :KoRoN :2001/07/29(日) 02:15
一度マルチバイト文字に対応する文字クラス(\j)を作ったんですけど
[^ -~]
で出来てしまうことなので消してしまいました。
Shift-JISの半角カナがあると破綻しますけど…マズイですか?。

誤解のないように解説しておくとハット(^)とハイフン(-)の間には空白文字がひとつ入っています。
16進コードで0x20から0x7Eを表現しているのです。


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)