■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50マターリUnix板スレ
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/21(月) 16:48
- 和やかにこの板の行く末を語ろうじゃないか
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/21(月) 16:50
- 「foo vs bar」
なんてスレが出ると、飛び火するんだよね
純粋に技術的に戦ってくれればいいのだがなぁ・・・
# sendmailとqmailとかはそんな感じだったね
「BSD系 と SysV系」 なんて興味あるんだが
立てたら荒れるだろうか?
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/21(月) 16:51
- >>2
つまらないのにネタ振りまくるやつもな。
面白くて発展しそうなネタなら良いのだが。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/21(月) 22:42
- >>2
面子でも気にしてるんだろうか
別に開発者ってわけでも無かろうに(嘆
BSDとSYSVでシステムコールの違いについて語ってくれる識者希望
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/22(火) 16:55
- システムコールそんなに違うんすか?
- 6 :>>5 :2001/05/22(火) 23:36
- システムコールは通常OS依存。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/27(日) 22:16
- マッタリ行くさ age
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/27(日) 22:17
- 「だぉ。」って何語?
- 9 :ななしさん :2001/05/27(日) 22:22
- >>4
bcopy vs memcpy とか?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/27(日) 22:23
- >>8
ヲタ語 (ワラワラ
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/27(日) 22:34
- bcopy って deprecated じゃなかった?
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/27(日) 22:44
- >>11
deprecated ってどういうことを指す言葉なのですか?
ごめん、厨房かも。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/27(日) 22:46
- 英和辞典って知ってる?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/27(日) 22:50
- http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=deprecate&sw=0
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/27(日) 22:57
- 「もうこの関数はobsoleteだから使うな!」というような意味。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/27(日) 23:05
- >>15
どうも。納得です。
obsoleted という単語を使わないのは、なんででしょうね。
とおもって、調べてみたら、Linux の man にはそういう単語が使われているのね。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/27(日) 23:23
- obsolete は「もうほとんど使ってない」
depricated は「もう使うのやめようよ」
みたいな感じ?
違うか?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/28(月) 13:45
- くだらない事ですまないんだけど。
なんで「名無しさん@お腹いっぱい。」なの?
最近ココに来たんで由来が知りたい.
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/03(日) 21:11
- マターリあげ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/03(日) 23:38
- >>18
ひろゆきに聞け。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/04(月) 00:25
- >>18
Linuxの荒らしスレが全部無くなったら教えてあげる
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/06(水) 23:21
- Jokeスレってどう思う?
俺的には面白くて "かつ" Unix絡みなら良いと思うんだけど。
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)