■掲示板に戻る■ 1- 最新50新しいUNIXの偽物作って・・・
- 1 :Hirotakaueno.com :2001/05/11(金) 21:08
- 作れるかどうかは別として、名まえは”うにっくす”にするつもりです。
でもローマ字で書くとUNIXと区別がつかなく、ヨーロッパ言語にあわせて”う”をeであらわそうとすると、エニックスとかぶってしまいます。
どうすればよいでしょう?
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 21:26
- いいんじゃない?別に。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 22:19
- ENIX
SANIX
かっこいいじゃん。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 22:26
- ENIXで思い出したけど、XENIX(M$製UNIX)ってまだあるの?
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 22:28
- WUNIX
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 22:33
- 2NIX
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 22:48
- コ2−X
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 22:56
- >>1 はレッサーパンダの帽子を被っています
- 9 :3 :2001/05/11(金) 23:46
- >>4
M$製品のUNIXってあったの????
NTのことだと思った。
UNIX板だから、その様なことは気にも留めなかったけど。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 23:46
- >>4 SCOに逝ったよん。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/12(土) 00:36
- UNICKS
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/12(土) 00:51
- VENIXてのもあった
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/12(土) 01:05
- ぶらっくおにくす
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/12(土) 01:24
- カメックス
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/12(土) 06:17
- XXX
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/12(土) 21:48
- UNIXというネーミング自体が元々Multicsのパクリだから元にもどって
Multix という名前にしたらぁ?(誰か既にやっていてもオカシクナイ)
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/09(木) 12:05 ID:883bU5ms
- おい!ガチで金もらえたぞ!!
http://inuchat.net/lv/30s1gzf
基本寝てるだけで、女の方が勝手に腰振ってて、俺マジ肉 バ イ フ゛状態だったわww
新着レスの表示
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)