■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50アドバイスをお願いします
- 1 :新参者ですが :2001/05/09(水) 00:19
- 雑誌付録についていたVineLINUX2.1を、
mbmでマルチOSにしている愛機にインストールしました。
しかし、LINUXについて全く無知なので、どう使おうか途方に暮れています。
本末転倒ですが、なんとかしてこのLINUXを活かしてやりたいと思っています。
さて、mbmでWin2000を立ち上げると、LINUXのファイルシステムを
無理矢理読み込もうとして、非常に長い間行動不能に陥ります。
起動直後だけでなく、ファイラを使おうとするとすぐこれです。
Winから特定ドライヴの読み出しを遮断する方法ってありませんか。
あるいは、WinにLINUXのFSを効率的にエミュレートすることなどは
できませんか。その他の方法もきぼんヌです。
2つのHDDのうち、マスタにWin系OSが、スレイヴにUNIX系OSが
しまってあるので、現在のところは、Win系を使うときはBIOSでスレイヴをカットして
異種FSの読み込みを遮断しています。
しかし、これでは折角のマルチブートのおいしさも半減です。
また、解像度の設定はどうやってするのでしょうか。
インストール時に1600X1200X16Bitを選択したのですが、
文字が小さくて見にくいため、1152X768位にしたいと思っています。
自分は3日前にUNIXを利用し始めたこともあり、全く知識が欠乏しています。
みなさんのアドビースを参考に精進してゆく所存ですので、何卒一つよろしくお願い申し上げます。
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)