■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

なんでLinuxの方が売れる?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/27(金) 10:30
がいしゅつトピかもしれませんが、あえてスレ立ててみました。
いろんなメーカがりなくすサポートを打ち出しているのですが、FreeBSDをサポするメジャーはぷ●っとくらいしか知りません。
なんでりなくすの方が企業用途向けだなんていう雰囲気になってるんでしょう。あと、りなくすがシェアを伸ばしてる理由は?
・GNU GPLの方がBSDライセンスよりヨイ?(オリジナルハカーの名前がずっと残る→功名意欲をソソる)
・シッタカですが、TCP/IP回りの実装はFreeBSDの方が優れてるって言いますよね。でもなんでりなくす?
・BSDの方がりなくすより歴史があるのに?
・灯台と鏡台では、後者が圧倒的にBSD派だそうだ。
・りなくすの方が金儲けに向いてる?(実際にはディストリ関係は全滅だけどね〜)

でわっ。

29 :飛んでイスタンブール :2001/04/27(金) 15:44
>>28
グランドバザールと伽藍とバザールは似ていますね(うひひ

>>27
雑誌や解説本やパッケージ販売でもLinuxの露出度は圧倒的だからな
パーツの動作確認(サポート)の方もLinuxは多く目にする
僕も素人だから*BSD*とBeOSの違いもワカランよ(うひー

君のような本職さんがUNIXのカテゴリーでLinuxやFreeBSDを
含めるように素人も刷り込みで
マク、ウィン、Linuxなんて括りをしてるんだろ不自然なことじゃないだろ

顧客によっては
ハァ?ぱちょこん?UNIXなのか?なんだそりゃ使えるんかい?
ソラかHPマシン込みでもってこいやゴラァっと
括りから86を排除した御仁もいるんじゃない

30 :26 :2001/04/27(金) 16:45
おい、Free と BSDを切り離すと、フリーBSDの偉い人達から
怒られるぞ。


31 :#!七資産 :2001/04/27(金) 16:58
>>26
コミュニティの閉塞感という観点からすればどっちも似たり寄ったりでは。

私はFreeBSD利用者だが「フリーBSD」って間違えられても指摘はするが
非難はしないし、メーリングリストで困ってる人がいればすぐに助けるし。

Linuxだって「りにゅっくす」と読んだだけで非難はされるし、
Linusを「らいなす」って読めば馬鹿にするどころか人間扱いしない人だっている。


32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/27(金) 17:14
コミュニティに頼りすぎ?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/27(金) 17:17
>>31
シリコンバレーで聞いたときは「りにっくす」みたいな感じだった。
「りにゅっくす」ってイイ線いってるんじゃないかなあ。
>>30
御意。Free-
BSDとでもすべし、かな。(藁
>>29
> 君のような本職さんがUNIXのカテゴリーでLinuxやFreeBSDを
> 含めるように
ま、GNU's Not Unixとか、LinuxがUNIXぢゃないということはエンド
ユーザにゃ関係ない話だもんね。むしろ、ベンダーがそんなことにこだ
わり続けてると、たぶん取れる仕事も取れないよな気がする。
みんな「フリー・ユニックス」で一緒くた。(藁々

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/27(金) 17:26
>>32
でも、フリー・ソフトウェアとかオープン・ソース・ソフトウェアを商材に
使う人は、コミュニティからは決して好意的には見られない、いや、敵意を
抱かれさえしますよね。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/27(金) 17:31
>>34
Unix関連じゃないけどフライトシムで同様の商売やってる企業が
あります。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fly&key=978184318


36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/27(金) 21:13
>>34
んあー、そりは、ショーバイに使う会社がきちんと
その利益の一部をコミュニティに還元してれば
仲よくやっていけると思われ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 02:05
BSD/Linuxを Ah!SKI社から購入すればよい.


38 :26 :2001/04/28(土) 14:27
 みんな、「LinuxはUNIX(ゴメンUN*X)じゃない。」とか「FreeBSDのFreeとBSDを切り離すな。」
って細かいことを示唆されるけど、基本的なコマンド、大まかなファイルシステムは
同じなんだよね。
 要するに、UNIX(TM)って金払わないとUNIXって呼べないんじゃなかったかな。あれは、
AT&Tの所有物だから、、、、、、今は知らない。
 でも、使ってる俺から言わせてもらえば、そんなことどうでもいいよ。一番気にしてる
事は、セキュリティとサーバ管理に向いたOS。Open,NetBSDじゃないかな。

Linuxも悪くないけど、カーネルを頻繁にアップグレードする割にたいしたことないよな。
BSDだと、例えばOpenBSDは、大体半年に一回ぐらいのペースでバージョンアップするけど
そのわりに、結構安定してると思う。サーバ管理の面でね。

まあ、その間にバグ修正のパッチとか何とかいろいろあるけど。

最後に質問なんだけど、(Open,Net)BSDにJava2またはJava3煎れてる人いるかな。
今の時世、Javaがないとキツイ、、、かな?????

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 14:43
>>38
商標の UNIX と、OS の分類としての UNIX は区別したほうが良い。
OS の中身に興味がない人間にはどうでもいい話だが、まじめに OS
の系譜を追おうと思ったときには、商標に関する議論は邪魔なだけ。

40 :26 :2001/04/28(土) 14:44
あっそれからもう一つ。

>>1
>なんでLinuxの方が売れる?
という返答で、さっき俺が述べたようにLinuxはカーネルを頻繁にアップデート
するから、それに伴って各ベンダーもまたニワトリのウ○コみたいに引きずって
新しいパッケージ出してる。

間違ってるかな????

41 :26 :2001/04/28(土) 14:46
>>39
なるほど。
失礼極まりない事言ってすまなかった。

42 :???????????????B :2001/04/28(土) 17:22
Free BSD と FreeBSD だけど、名前を間違えると
指摘されるのは当然でしょ? 会社だと「前株 or 後株」とか、
実生活でも「俺の名前は渡辺じゃなくて渡邊だ」とか、
同じような例はいくらでもあるさ。

モー娘。のファンが「モーニング娘じゃなくてモーニング娘。だ」
って言うのは理解できるでしょ? それと同様に、FreeBSD 使い
も FreeBSD を好きで使っていて、愛着があるんだから、
「Free BSD」という書き方を見ると指摘するのは当然
(もちろん紳士的に諭すべきだけどね)。

それに対して「Free BSD と書くと、FreeBSD の偉い
人から怒られる」だとか「そんなのどーでもいいじゃん」って
言ってると、「ああ、この人は俺とは違う世界の人だな」と
思われるわけさ。


43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 17:33
要するにさぁ
FreeBSDはくだらない事に拘ってたから世間に見捨てられたって事がわかったよ(ワラ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 18:02
>>38
Java って世間的に必要とされてるの?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 18:07
>>44
Java2うごかんかったら、うちは仕事にならんっす。
なので、Linux大嫌いだけど、仕事ではLinuxばっかっす。

でも、会社のホストはぜーんぶFreeBSD3.5-STABLE。

46 :42 :2001/04/28(土) 18:07
>>44
俺は FreeBSD で Java2 環境が欲しいぞ。Java Servlet が
動けばよいのだけれど。

>>38
Java3 ってあるの? (純粋な質問)


47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 21:58
>>46
Java3ではなくてJDK1.3と思われ。(謎

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/29(日) 00:15
>>38
UNIXは、X/Openの登録商標

日本においては、日本マランツの登録商標(オーディオ用DSP)
#ただしコンピュータ向けには使用できる模様

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/29(日) 09:17
>>48
ttp://www.unix.co.jp/


50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/29(日) 09:41
で、>>1が言うところをまとめてみるモナー。天皇賞の前はヒマだ。

> ・GNU GPLの方がBSDライセンスよりヨイ?(オリジナルハカーの名前がずっと残る→功名意欲をソソる)

これはそうかモナー。Linus Torvaldsだとか、あるいはハカーのAlan Cocks(違か
ったっけ?)なんて名前は知られてるけど、BSDコミュニティの有名どころって知らんモナー。

>・シッタカですが、TCP/IP回りの実装はFreeBSDの方が優れてるって言いますよね。でもなんでりなくす?

たぶん>>1のシッタカだと思う。だって、オレも知らんモナー。(藁
でも、LinuxはGratuitous ARPができないって聞いたぞ。FreeBSDはOKだけど。

>・BSDの方がりなくすより歴史があるのに?

レスが付いてるように、頻繁なアップデートに乗っかった販売戦略でLinuxが市場に
あふれてるからだと思うモナー。

>・灯台と鏡台では、後者が圧倒的にBSD派だそうだ。

???
東大はどうよ。> 東大の人

>・りなくすの方が金儲けに向いてる?(実際にはディストリ関係は全滅だけどね〜)

>>1ふうに言えば「がいしゅつ」。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/29(日) 10:38
ウチもJAVA2使いたいがためにFreeBSDではなくDebianに切り替えた。
Debianを選択したのは、FreeBSD並みのパッケージ管理機能が必須
だったから。

今までLinuxに触れてきて嫌だったのが、インストール直後の時点で
アプリてんこもり状態だった事。しかし、Debianをインストールして
みて驚いたのが、telnetd、ftpdすらインストールされてない事。
本当にUtility周りしかインストールされていないのに感心した。
今はFreeBSDから完全に乗り換えても良いような気がしてる。


52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/29(日) 11:43
>>51
そういう人は、意外と多いと思ふぞ。
rpm使えね〜、aptオッケーみたいな。
どっちも使えるVineもオススメ鴨。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/29(日) 11:47
http://www.freebsd.org/java/dists/12.html
なんてのもあるデヨ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/29(日) 16:02
俺は Linux mode on FreeBSDで JDK1.3動かしてる。
けど、遅いし、たまに固まるな。

Linuxがなぜはやったか、なんてのは技術的より社会的な
話しからいかなきゃだめだろうな...
それも USの話しメインで。
ATTとの訴訟なのかな、やはり。


55 :結論 :2001/04/29(日) 16:11
じゃ、Debian以外は糞ということで

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/29(日) 17:14
>>55
同意。

57 :1です。 :2001/04/29(日) 17:36
すみません。ディストリ話はできればLinux板で・・・

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/29(日) 20:32
>>57

ハァ?
大体、Linuxの話題持ち込んだのは何処のどいつだ?
逝けや。


59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/29(日) 21:05
>58
逝くかボケ
おまえが逝けやチキガイ野郎

60 :Bye Bye Linux :2001/04/29(日) 22:17
Linux Is Not UniX except for Debian.


61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/29(日) 23:46
*BSDのnetwork codeは教科書があってわかりやすいけど、Linuxの
コードはいまいちダナァ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/29(日) 23:49
>>61
バカの一つおぼえ聞き飽きた。

63 :1 :2001/04/29(日) 23:55
>>59
やめれ。ぼくの印象が悪くなる


64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 01:02
印象が悪くなる?最初からズット悪いけど

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 02:09
>>63
てゆーか、キミ誰?(藁

66 :Theo de Raadt :2001/04/30(月) 04:16
DebianとSlackware以外のLinux、往ってよし。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 05:01
Linux板のこのスレも見てね〜。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=linux&key=985170653
面白いスレだったんだけど最近埋もれてるんで、またあがってほしいの。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 05:13
商用ソフトのサポートが増えそうなのはLinuxじゃない?
これは最初に流行り始めた理由にはならないけど、こういったところで一旦差がつくと
結構大きいんでは?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 06:24
俺の超個人的な観測として、
Linux -> クライアント
*BSD -> サーバー
という方向に流れていくんじゃないかと。

・・・理由を途中まで書いたら論理が破綻したよ。鬱。sages


70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 07:55
>>68
商用ソフトのサポートったってRedHatと(運が良ければ)TurboLinux位だよね。
Debian系はサポートされる気配もないし。
# まぁ雨後の竹の子のごとく出てくるdistribution全部なんてサポートして
# らんないだろうけど

無いよりあったほうがいいのは確かだが、サポート欲しいが為に嫌々RedHat
使う状況ってのもねぇ...


71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 11:12
Debian系と言えばプロサーバfor Linux(藁

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 22:10
>なんでLinuxのほうが売れる?

*BSDは売る気がないから。
どーでもいいが、Solarisの方が売れてるぞ。
商用だし、もちろん売る気があるからな。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 22:13
そだな〜。無料だったら「売れる」って尺度で評価
できないもんなぁ〜

インストールベースで考えよう!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 01:56
>>72
有料のLinuxだけでも、数だけの比較ならSolarisより売れているのでは?


75 :名無しさん :2001/05/01(火) 02:47
有料って雑誌のおまけとかインストール本も含むのか?
Solarisはマシンごと売れてるんだよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 05:32
板違いだけど・・・
http://www.netcraft.com/survey/
を見ると、ApacheのシェアってIISの 4倍程度なんだよね。
で、これはサイト(IP)ベースなので、
ほとんどのレンタルサーバがApacheを使ってることを考えると、
インストールベースではIISのほうが多いんじゃないかと思って
なんか複雑な気分。実際のところどうなんでしょう?

と、>>73 の「インストールベースで考えよう」を見てふと思いました。


77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/24(月) 21:03 ID:EEoSRKJ.
これ!http://teacap.net/applet/vcn15ob
当たったのがすんごいドSのお姉さまで、大変だった^^;
両手両足とアレの根元縛られて……orz


すんごい良かったから来週もまた、しゃぶられてくるわ(笑



新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)