■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50なんでLinuxの方が売れる?
- 38 :26 :2001/04/28(土) 14:27
- みんな、「LinuxはUNIX(ゴメンUN*X)じゃない。」とか「FreeBSDのFreeとBSDを切り離すな。」
って細かいことを示唆されるけど、基本的なコマンド、大まかなファイルシステムは
同じなんだよね。
要するに、UNIX(TM)って金払わないとUNIXって呼べないんじゃなかったかな。あれは、
AT&Tの所有物だから、、、、、、今は知らない。
でも、使ってる俺から言わせてもらえば、そんなことどうでもいいよ。一番気にしてる
事は、セキュリティとサーバ管理に向いたOS。Open,NetBSDじゃないかな。
Linuxも悪くないけど、カーネルを頻繁にアップグレードする割にたいしたことないよな。
BSDだと、例えばOpenBSDは、大体半年に一回ぐらいのペースでバージョンアップするけど
そのわりに、結構安定してると思う。サーバ管理の面でね。
まあ、その間にバグ修正のパッチとか何とかいろいろあるけど。
最後に質問なんだけど、(Open,Net)BSDにJava2またはJava3煎れてる人いるかな。
今の時世、Javaがないとキツイ、、、かな?????
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)