■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50BSDがLinuxよりも優れている事の証明
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/18(水) 05:31
- > UVMの一部であるUBCがどーのー言われる前から、UVM導入された時点で
> こういう具合に重くなったんだけどね。
それって、いつ (何年) 頃の話?
> おいらの理解では、それを是正する形で、UBC memory-usage balancing
> が導入されたんだと思ってたんだが…逆なの?
old VM でも UVM でも、ファイル・アクセスで利用する実メモリの量は同じ。
これが変化したのは UBC が統合されてから。だから、そもそも誤解している
気がする。
UBC memory usage balancing は、UBC が実メモリを過剰に利用する問題を緩
和するために入ったんだよ。
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)