■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

おいおい、Solarisさんよぉ

1 :だいだらぼっち :2001/04/07(土) 04:14
何だよ、hostidってのはよ!
再インストールしたらhostid変わったじゃねえか。
コンパイルライセンス入んねえよ。
ライスセンターにクレームつけるぞ、くそSunが。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 04:38
を?IA版?
IA版のhostidってどうしてるか謎だったんだけど
やっぱHDDに生成して書き込んでるのか?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 05:00
ま、sparc版でもマシン変更時は新しいhostidで申請すれば
無料で替えられるから、同じ手順を踏めばいいってことか
めんどくさいのぅ、、普通そんなに再インストールしないと
いうことかな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 08:08
SPARC版なら、ROMモニタでhostid自由に設定できるよ。
ところで、IA版で、OSすべてをpkgaddで手動インストールすると、
hostid=0 になるんだけど、これって認めてもらえますか?

5 :名無しさん :2001/04/07(土) 10:19
という事はハックすれば好みのhostidに変えられる可能性があると
いう事ですね。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 14:26
>>1
FAQでスレたてんなヴォケラぁ、抱いて


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)