■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
初心者対応FreeBSD質問スレッドの2
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/05/14(月) 21:39
>>559
> もしその PC で Mozilla 使うなら、起動に何分かかるかな、
> というレベルと思う。
やっぱりムリですか…。
> root の .cshrc と(自分が使う)一般ユーザの .cshrc が同じだと、
> シェルのコマンドプロンプトが同じで su したとき混乱するかなと。
rootとは
set prompt = "`hostname -s`:$USER % "
の部分が違うのでとりあえず区別はつきます。
> setenv TERM cons25w
ダメです…。
それに、これをするとコマンドの履歴もおかしくなってしまいます…。
>>526
> /usr/ports と /usr/src 消しちゃえば?
portsはmake clean;make distcleanしたんですけど、やっぱ全部消すべきかな…。
ソースは消してます、ほかにもemacsとか、普段使わないものはほとんど消してます。
でも、140Mしか空きができない…。
あと、doc系が結構空きを食ってるみたいなのでですが、そういうのはディレクトリごとばっさり削除しても大丈夫ですか?
どうせman以外はほとんど読まないので。特に英語のやつ(w。
それから、上でも聞いたんですけど、知らない間にインストールされた(自分がしたのかも…)いらないpackageで
警告が出ないやつは消しても大丈夫ですよね?
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)