■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
初心者対応FreeBSD質問スレッドの2
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2001/05/13(日) 19:49
>>517
論理パーティションという言葉は普通 FreeBSD では使わない。詳しくは
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012337/freebsd/hdd-faq.html
あたりに図入りで解説あり。
つーわけで、
1) fdisk で領域確保。Windows インストール用 FD の fdisk でも可。
これが FreeBSD の使う領域、すなわちスライス。
2) disklabel でパーティション設定。/ や /usr や /home など。
ちなみに、ab0 ではなく ad0 の typo ですよね?
>>518
シェル依存。(多分) ~/.cshrc を編集します。他シェルだったらスマソ。
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)