■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

初心者対応FreeBSD質問スレッドの2

472 :468 :2001/05/12(土) 20:25
レスありがとうございます。感謝です。

>>470
もう一度はじめの設定に戻して、カーネルを
インストールしてみました。
そして、もう一度

dmesg | grep lpt0

と打ってみたところ、今度は、

lpt0:<printer> on ppbus0
lpt0:interrupt driven port

と出ました。ハンドブックにかいてあることと、ちょっと違う結果
がでるのですが、これでプリンタとの通信はうまくいっている
と考えていいのでしょうか?

しかし、印字テストとして、ハンドブックに書いてあるとおりに

lptest > /dev/lpt0

と打ってみても、何もおきません。エラーも表示されないので、
うまくいくのかな?と思っても、何も印刷されてきません。

どういうことなのでしょうか?
epson 770cなどのプリンタはfreeBSDでは使えないとか
そういう現象でしょうか?


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)