■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
初心者対応FreeBSD質問スレッドの2
434 :
432
:2001/05/09(水) 21:22
説明不足でした。すみません。
OSはFreeBSD 4.2 releaseであります。
>>433
本”FreeBSDハンドブック”によると、
利用したいネットワークプリンタが、
シリアル又はパラレルでコンピュータにつながっている
場合の方法が書いてあったのですが、
自分が学校で使うプリンタは、LANで
ネットワークに接続されており、
IPアドレスがふられています。
(本の方法では、432において
プリンタのアドレスではなく、
プリンタが接続しているコンピュータのアドレス
となっていました)
その時点で、??なのですが、
本に書いているように、みようみまねで、
>>432
のように打ってみました。
ここで、
mはプリンタ名であります。
そしてテストとしてファイルtestを作成し、
lpr m test
としてプリントアウトしようとしたところ、
unknown printer
というエラーがでてまいりました。
どこがおかしいのでしょうか?
参考HPもざっ目を通しましたが、
むづかしく、わからないことが多いです。
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)