■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

初心者対応FreeBSD質問スレッドの2

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 16:03
こんにちは。
linuxをやり始めたばかりの初心者です。
先日自宅のコンピュータにfreeBSD4.2をインストール
し、さて、Xを起動しようかとXF86Setupを試みたところ、
自分の使っているビデオカード(intel810e)がカード一覧に現れず、
そこから先に進めなくなってしまい,困っています。
Xconfiguratorの方でもカード一覧にintel810eは現れません。
更にモニタの一覧にも自分の使用しているモニタ(FlexScan L360)
は現れません。

おかしいな、と思い、SuperProbeコマンドを実行してみたところ、
Generic VGA (or unknown Super VGA)と現れるだけで、
カード情報が現れませんでした。

このような状況に陥った際、どのようにすればいいでしょうか?



新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)