■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

日本IBMって・・・

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 17:35
日本IBMに勤めている人、または何らかの関係ある人に聞きたいのですが、
ぶっちゃけた話、日本IBMってどうですか?
就職の参考にしたいんです。
どんな情報でもかまいません。
お願いします。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 17:53
子会社に冷たい。
外資の癖に外資の利点がない。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 18:17
外資の利点って具体的にどんなところですか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 19:41
俺も受けるぞ。
たぶん落ちるけどな。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 20:26
1は死んだ。そう今朝、京浜東北線に飛びこんだのは1だったのだ。
俺は彼女の事を忘れない。
新社会人として期待にムネを膨らませ、初めて乗る満員列車。
品川、大井町、大森と行くはずだった。
しかし、田町駅。あろう事か彼女は私の目の前で電車に飛びこんだのだ。

こうして私の社会人としての生活は凄惨たるスタートを切ったのであった。

もう一度言おう。
私は1の事を忘れない。初日遅刻で大目玉を食った苦い記憶と共に、永遠に。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 20:28
インドに呪われるぞ(謎。


7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 20:29
UNIX板でやんないでよ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 21:22
>>5
こわいこというなよ
まじで今日田町駅で支障事故(死障?)あったし

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 21:32
>>5
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010402ic05.htm
http://www.asahi.com/national/update/0402/004.html
板違いなのでsage

10 :5 :2001/04/02(月) 22:22
>>8
いやマジでそいつのせいで遅刻したんですけど。

11 :age :2001/04/02(月) 22:26
age

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 22:31
>>10 ご愁傷様。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 23:19
24と26どっちがほんとなんだ?
24で横浜に住んでる人いるからきになる・・・・

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 23:24
>>13
横浜に24歳の女、26歳の女が幾ら居ると思ってる。
心配するな。多分お前の知り合いだ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 23:30
>>14
くだらんレスしか書けんやつだ・・・・

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 23:33
>>15
ならお前が面白いレス書けよ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 23:35
なんかスレッドの趣旨とかなりずれてないか?

18 :不実な太陽 :2001/04/02(月) 23:49
・・・hostile
労働の対価以上のものを顧客に求めても、
顧客があっけなく折れてくれる稀有な企業
そのとばっちりが私にやってくるのだが。


19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/03(火) 02:50
>>17
segmentation fault です。


20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/03(火) 10:41
# gdb -c core 京浜東北線

21 :名無しさん :2001/04/03(火) 18:53
昔はIBMと言えばエリートばかりだった。今は...
アメリカのIBMは「腐っても鯛」だけど
日本のIBMは只の「腐った鯛」だな。(ゎら

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/03(火) 22:29
IBMって今何してるの?

23 :CCルリたん :2001/04/03(火) 22:43
国際事務機器って会社知ってる?


24 :プログラマさん@お腹いっぱい :2001/04/03(火) 22:47
下請けとしてはIBMがいいよ。
プロジェクト管理含めスキルあるし人間的にも。
他のベンダは糞。

しかし、最近変な人間が目に付くようになった。
大和から出すなよ!(事実は知らんけど)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/03(火) 23:07
それはIBMじゃなくてIGS*なのでは?

26 :24 :2001/04/04(水) 21:24
スマソ、言い過ぎました。
他はともかく、仕事してて日本IBMには悪い印象ありません
ちゅうことで。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 11:08
六本木にある庶務第二課がいいよ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 11:24
ショムニ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 11:48
下請けには強い。
こちらがお客として話をする分には心地よし。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 12:02
そんなんどこでもそうでないの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 12:25
>>30
日立やNECはそんなこともない。
お客としての心地よさというのは徹底されていないと思う。
NECは不祥事起こしてから少しは改善したけど。
富士通はそれ以前の問題ね。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 17:17
ははあ。「そんなん客の前で言うかあ?」って事を平気で言うんで、
ある意味こいつら根性あるなぁと思ってたんだが、あれはFの体質
だったのか。

IBMとはまだ仕事やった事ないんだよな。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 18:12
とりあえず、本体とSMP用のオプションCPUが同程度ってのはどうにかならんかな
xSeries 220(\240,000) CPUアップグレード(\248,000)
Netfinity7100(\1,200,000) CPU(\1,105,000)
って、おぃ
2台買ってニコイチにするのがオトク?

34 :???????????????B :2001/04/07(土) 18:21
>>33
ニコイチは無理. SMP にするときには VRM が必要なんだが, 増設用
CPU にしか付いてこないのよ.

だから秋葉とかで適当に CPU 購入するのも無理.

35 :日本IBM :2001/04/07(土) 22:13
SEみんな早口。


36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/08(日) 01:07
>>35
+分けわかんない英単語を織り交ぜてしゃべる

37 :不実な太陽 :2001/04/08(日) 03:06
>>32
玉石混交がモットーなのです(汗)
ヘンなのひいちゃったユーザ様、申し訳ないです。


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)