■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

腐れSE情報局

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/27(火) 02:51
20 はんなこと言ってないと思うが。その部分について最後まであんた
が面倒見ることが決まっているか、あんたの職場もしくは当該案件にお
いて何らかの形でソースいじりが認められてるのなら勝手にすりゃいい。

そういう了解がない場合は「技術的に可能だから」と言って minor fix
を入れるのは感心しない。したがって、「一流の技術者ならそういうこ
とをして当然」なんて論調を一般論として語って欲しくないということ
だろ。

売り言葉に買い言葉。20 も言い方が良くないよ。


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)