■掲示板に戻る■ 1- 最新50

cronでkill

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 09:02
rootのcronで定時にntpdをkillして、ntpdateで時間合わせて
またntpdを立ち上げる、とゆーことがやりたいです。
最初の、pidがその度違うntpdをcronでkillするやりかたが
わかりません。どっかに書いてあったと思うんだけどみつからないんで
すみませんがおしえてもらえませんでしょーか。


2 :???????????????B :2001/03/13(火) 09:47
cat /var/run/ntpd.pid
ps ax | grep ntpd | grep -v grep | awk '{print $1}'


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 10:42
killall ntpd


4 :1 :2001/03/13(火) 10:48
なるほどー。ありがとうございます。っていうか少しくらい考えろよ>俺って感じですな。
しつれいしました。
ただ、1行目のやつはxntpdをただ実行しても/var/run/以下に*.pidファイルが
できないんですけど、これはどういう仕組みでファイルをつくってるんですか?

5 :1 :2001/03/13(火) 10:52
おっとかぶった。すみません>3さん
なるほど。killallですか。しらなかった。べんきょうになるなぁ。


6 :名無しさん@お腹いっぱい :2001/03/13(火) 11:05
ntpdをいちいちkillする理由ってなんですか?
もしかして定期的に上に問い合わせをしないけど
まわりの問い合わせには答える(もしくはマルチキャストする)
ntpサーバってこと?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 12:02
>>6
一日一回外部のntpサーバに時刻をntpdateで聞いて、後は
ntpdでLAN内のクライアントに対してサーバになってるのだ
と思う。


8 :名無しさん。 :2001/03/13(火) 12:08
おれもにたよーなことやってる
回線が細いので、午前4時ごろに、ntpdateして、
ntpdはローカルクロックを参照してる
sysvinitつかって、
/etc/rc.d/init.d/ntpd stop
ntpdate ntp.hogehoge.net
/etc/rc.d/init.d/start
とかやってる
本当はもうちょっとエラー制御とか入れてるけど
unixによっては、/sbin/init.d/ntpd とか、/etc/init.d/ntpdにかえてね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 12:08
kill -9 -1

10 :1 :2001/03/13(火) 13:19
>>6,7
そういうことです。
>>8
そうか。init.dのスクリプトつかえばいいんだ。かっふん。
おさわがせしました。ありがとうございました。



次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)