■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50yahoo.comのひみつ
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/11(日) 19:24
- http://www.yahoo.com/
で検索キーワードに"FreeBSD"と入力してSearchを押してみよう。
何度やっても、検索結果画面の広告にFreeBSDしか出てこない。
これはYahooがFreeBSDを採用しているから?
ちなみに2種類の画像を見ることができました。
http://us.a1.yimg.com/us.yimg.com/a/fr/freebsd/freebsd915.gif
http://us.a1.yimg.com/us.yimg.com/a/fr/freebsd/final12915.gif
- 2 :/usr/local/cyuubou/ :2001/03/11(日) 22:07
- >>1
一昔前にMSN Searchで "Yahoo" を検索したときの妙な挙動を思い出すね。
こっちのほうが良心的で親切だけど。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/11(日) 22:37
- query に対して適切(と思われる)広告を出すことくらい
どこの検索エンジンでもやってるでしょ。
ただ、BSD 系企業(?)の広告まで出してくれる所は、確かに yahoo くらいかも。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/11(日) 22:41
- 中華、
yahoo なんか、使うなよ。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/11(日) 22:43
- >>1
そんな君に
google.com
- 6 :/usr/local/cyuubou/ :2001/03/11(日) 22:53
- >>3
>>1の彼が言いたいのはFreeBSDで検索したときにfreebsd.org以外の
freebsdを扱うベンダーとかが出てこないことを言いたいのでは。
ちなみに、"msn"で検索すると"Yahoo! domains"ばっかり出てくるよ。
DNSごと乗っ取れというYahooからの指示か?(藁
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/11(日) 23:31
- けっこう FreeBSD と Yahoo って関係深いよね。
そういや kqueue を実装したメンバーの中心人物って
Yahoo の関係者じゃなかったけ?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/12(月) 18:51
- 近々学研から本が出るそうです。 > yahoo.comのひみつ
- 9 :名無しさん :2001/03/13(火) 00:24
- 「磯野家の秘密」みたいなもんか?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 02:38
- >>9
うんにゃ、学研のひみつシリーズだよ。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 18:51
- >>3
FreeBSD.org は製品やサービスを売ったりはしていないです。
>>6
www.FreeBSD.org は言わばポータルサイトです。メニューに Vendors というのがあって、そこにたくさんベンダーが並んでいます。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 19:00
- >>10
以下続刊
「TCP/IP のひみつ」
「Σプロジェクトのひみつ」
「malloc & free のひみつ」
「UNIX カーネルにおける排他制御のひみつ」
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 19:21
- >>12
ああ…ホントに出るのなら買って読みたいものです。
登場人物等が気になります(藁
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 20:35
- 欄外の「まめちしき」には
UNIX の雑学知識がたくさん。すげェ読みてえ。
とりあえず内山安二閣下の御出座を願いたいところ。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 22:08
- たぶん主役の少年のほかに、ヘンな博士が出てくるね。
動物はギコとモナーで決まり。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/14(水) 02:59
- >>14
巻末の教育関係の博士とかペギー葉山とかが書いてるあとがきみたい
なもんも必見だねー
>>15
相方の少女も欲しいな。
あと博士というか先生役ね。本によって博士だったり宇宙人だったり
色々…
Σは通産省の役人あたりを規模ーん > 先生役
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/14(水) 03:09
- >>12
さらに続刊
「Linuxのひみつ」
「GPLのひみつ」
先生はLinus&Stallman
欄外まめちしきには
「Linux関係の商用配布物の中にはGPLに違反しているものもある」
とか書いてあるの。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/14(水) 09:51
- 同人でもいい。誰かつくってくれ〜〜〜。
子どもに与えたい。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/14(水) 15:51
- さらに続刊
「OpenBSDのひみつ」
「select&pollのひみつ」
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/14(水) 16:06
- コレは外せない。
「コロ助のUNIX質問箱」
「世界のUNIXびっくり運用」
「できる・できないのひみつ(UNIX版)」
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/14(水) 16:30
- おい、本棚のぞきに行くなよ。
おい、本棚のぞきに行くなよ。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/14(水) 23:57
- >>19
>「OpenBSDのひみつ」
あの mail-bomb 事件の事とか書かれているのでしょうか?(藁
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/15(木) 00:21
- 「IT革命のひみつ」を是非お願いします。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/15(木) 00:45
- ファンブックシリーズも続々出版予定。
「山形浩生ファンブック」
「いとぢゅんファンブック」
「Mr. AoiMoeオフィシャルガイドブック」
「FreeBSD users-jpデスクトップガイド」
続きを読む
掲示板に戻る 全部 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)