■掲示板に戻る■ 1- 101- 最新50

こいつは将来エラクなるそ゛

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/09(金) 12:43
http://home.jp.FreeBSD.ORG/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/59573

なかなかいいかんジだね、


73 :おいおい! :2001/03/15(木) 19:26
観覧料って、そりゃないよ。
ここは給湯室、焼き鳥屋、体育館裏の一服どころなんだから。
爺どもが来たらシャレにならん。
それにここのメンバーからして大方がusers-jpでそ。

といいつつ来るものはシステム上拒めない。
ウンチクスレがすでにあったような。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/15(木) 20:06
>>73
すまんのう

…笑えよ…

75 :罠だな? :2001/03/15(木) 20:32
(藁

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/15(木) 21:41
漫才のネタだろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/15(木) 21:58
なんだこれは??
http://www.hiroo.oshokuji.org/~esd/k-kuma/

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/15(木) 21:59
んあ?
http://www.hiroo.oshokuji.org/~esd/schedule/kuma.html

79 :名無し3−LATEST :2001/03/15(木) 22:41
あすこ、あやむら逝ないの?
登場してドキュソ大爆発&ひっかき
まわし&イントン生活してほしい (藁



80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/15(木) 23:32
あの人はSGI&SUNだから逝ない。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/16(金) 00:48
最近メールの量がやたら多いと思ったらusers-jpか…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/16(金) 01:42
あの議論には「ウザイ氏ね」という感想しかないのだが、
users-jpの前身のMLから入ってる俺は
もしかして爺なのだろうか…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/16(金) 02:03
レスは禁止か。困ったもんだ。


84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/16(金) 10:29
つーか不愉快なのは過去の遺恨をひきずって
くだらない用語にただ不快感を示すだけのゴミメールを
ML に流すてめーらだよって感じ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/16(金) 10:58
そうか、やっぱり敷居が高いんだ。
*BSDならどこも一緒だろうし
linuxは嫌だしwindowsなんて全然使い方知らんぞ。
どないせーちゅうの?
欝氏。


86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/16(金) 11:25
>>85
オマエにはここがあるじゃないか
ガソバレ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/16(金) 11:27
FreeBSD自体が敷居高いって言うよりは
users-jpが敷居高いんだろうな。

なんつーかからに閉じこもってるって言うか。
年功序列のような意識があるんじゃないの?
俺は若いからわかんねーけどな。

俺は2chの方が良いねー

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/16(金) 12:03
おいら若者だけど敷居は高い方がいいと思うよ。
javahouseなんか敷居が低すぎてTEST並のメールがバンバン送られてくるんだもん。
別に質問しちゃいけないワケじゃないんだし。
マナー(って書くと誤解を生みそうだけど…検索しないだとか向上心がないとか
そういうの)がなってないヤツは来んな、くらいでいいんじゃないのかなぁ。


89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/16(金) 13:21
でもああいう雰囲気がある程度は無いとS/N比がすぐに下がるのは他のMLを見り
ゃわかるので、見て見ぬふりしてりゃあいいじゃない。屁理屈言うようだけど、
- users-jpで「レス」にいちいち不快感を示すのと
- 2chであの手の議論に対してこうやって不快感を示すのと
やってることたいして変わんないよね。
俺は「読んでてためになるML」と「くだらないことも無遠慮に訊ける2ch」つー
ことで両方とも重宝してるよ。

90 :85ですけどね。 :2001/03/16(金) 13:29
>>89
全然屁理屈とは思わないよ。完璧だ。
でもね、利用するだけ利用して、つーのもあれだと思われ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/17(土) 04:21
あそこはいつもあの議論もどきしてるよな(藁。
レスは一部の連中が厨房臭い感情論ふりまいて、
それを利用した一種のトラップ貼ってるっつーか。
で、議論もどきが発生した時だけ奴等の口調が悪くなる。
それさえなければ奴等の発言は問題ないと思うんだがな。
#「辞書読めこの厨房」自体は同意だし ;-P。

可哀想なのはあの戦略に問題意識感じてる連中が
だんだん疲弊し続けることだな。
そんな無駄な事する位ならACPIをhackする方が楽しいですぜ(w。


92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/17(土) 04:33
>>89
users-jpではやっぱり使える情報を期待して入会してるんだから
議論されるのはウザイ。
ちなみに辞書引けやman読めだって(質問者にとって)使える情報。

それに対して2chではこういう不快感表明もS/NのSのうち。
求めるものが違う。
そんな2chでもFAQ厨はだいたい「外出。逝け。」で捨て置かれると思われ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/17(土) 04:45
http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/59888
いやはや。

94 :芦屋のおぼっちゃまじゃ :2001/03/17(土) 08:44
>>93
> いやはや。

わしも、こう言う考えじゃがのう

…笑えよ…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/17(土) 11:22
>>94

ネタにしたいのかのう

…笑えよ…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/17(土) 14:58
FreeBSD-users-jpの古老の本音。

厨房はFreeBSDを使うな。由緒正しいバークレイのハッカーに
より創世されたBSDは、選ばれし我々だけが使う事を許された
OSだ。

厨房はLinuxでも使っておけ。


97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/17(土) 15:08
>>96
2chらしい煽りです、75点(及第)

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/17(土) 15:47
#今回の件とはちょっと違うかもしれないけれど
Linuxが本で紹介されるときって「サポートはないけどドキュメントが
充実してるしMLで質問したら誰かが答えてくれる」って書いてあるじゃん。

ああいうのを勘違いしてる輩もいるのではなかろうか。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/17(土) 16:12
>>97
ばか、煽りとしても落第だ。-20点くらいか?(藁

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/17(土) 16:41
本物の爺ならあんなヒネリのないことは言わんぞ。

大方あれこれのlinuxを試したがどれも満足に動かせないでいる
厨房が、今度は*BSDにでもしようとしておっかなびっくり
してるんじゃネーノ。


101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/17(土) 21:27
語尾を「ネーノ」にする時は↓を貼り付けて名前を「ネーノ君」にしてください

   λ_λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´)<
   /    つ\______
  (人_つ_つ


102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/17(土) 21:39


   λ_λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´)< コピペを避けてたんじゃネーノ。
   /    つ\______
  (人_つ_つ

103 :96 :2001/03/18(日) 08:18
>>99
ばか。6人も煽られたんだから、煽りとしては及第だよ。落第の煽りは
レス無しか、レスが付いても「厨房逝ってよし」だけで終わるんだよ。

ところで負数の点数ってどういう意味だよ。解説してくれ。


104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/18(日) 10:45
やれやれ。そうか、世間は休みか。

文言の内容に煽られてるんじゃなくて中身のダメさを指摘されてる
ことに気づけよ学生。

減点法で100から引いていったんだよ。

じゃあな。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/18(日) 11:20
>104
煽られるな。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/18(日) 14:31
4-STABLEになってからよく「この安定度のどこらへんがSTABLEなんじゃゴルァ」
という意見を聞くがその原因がFreeBSD-users-jpの「安定」による
ものだったりする可能性を考えて鬱。
メンバー数かなり以前から4000人だっけ。


107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/20(火) 07:58
>4-STABLEになってからよく「この安定度のどこらへんがSTABLEなんじゃゴルァ」
は良く聞くが、それと後半はどうつながるの?

108 : :[ここ壊れています]
[ここ壊れています]

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/20(火) 07:58
>4-STABLEになってからよく「この安定度のどこらへんがSTABLEなんじゃゴルァ」
は良く聞くが、それと後半はどうつながるの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/20(火) 08:52
私見だが,よく分かっている人だけつかうなら,良いバージョンと
良く分かってない人が使っても,安定している(エラー処理とか,
間違えやすい所は,安全側に振ってあるなど)ってのは,分かってない
人が使わないとテストできないので,危機感を持っていると思った.


111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/20(火) 11:11
4-STABLEどの辺が安定してないと思うわけ?
俺もう仕事のサーバで半年くらい使ってるんだけど。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/20(火) 17:12
安定してないっつーか、すぐにfixはされるとはいえ、不安定になる
ような変更がちょろちょろ入って来るのが問題。
どうしても必要な物ならともかく、安易なMFCが多すぎると思う。

まぁMLとかで情報収集してればそんなにおおはまりする事もないと
思うけど。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/22(木) 00:24
安易なMicrosoft Foundation Class?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/22(木) 09:14
晒しage

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/22(木) 09:41
Read FreeBSD FAQ >>111

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/25(日) 07:06
また腐り始めてないか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/25(日) 07:46
>>111
12.11. "MFC" とはどういう意味ですか
MFC とは, 「CURRENT との合流(Merged From -CURRENT)」の頭文字をとったものです.
CVS ログで -CURRENT から -STABLE ブランチへの合流を示します.

http://www.jp.freebsd.org/www.freebsd.org/ja/FAQ/book.html#DEFINE-MFC

>>114
なにが?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/25(日) 11:59
STABLEの追っかけなんてやめればいーんじゃないの??


119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/25(日) 12:03
追っかけはしてないが、coreにAdvisoryが出たらinstallするもの。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/25(日) 12:10
追っかけはしてないが、-RELEASEのスケジュール位は押さえときたい。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 11:03
またusersにドキュソ爺が湧いて出た。


新着レスの表示

名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)