■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

etc/passwordを消してしまった!

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/01(木) 20:22
どうしたらいいですかね?

2 :うひひ :2001/03/01(木) 20:36
>>1
あれって壊れたり消えたりすると全く立ち上がらなくならない?
前にパッチ当てて壊されて再インストに追い込まれた。

とりあえずバックアップから戻せば良いのだろうが
どうせ取ってないから泣いてるのだろう
空パスワードで良いからユーザーだけ適当に書いておけば
急場はしのげるんじゃない


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/01(木) 20:44
>>2
ログイン出来ないからユーザーも書けないんです。
困ったなあ・・・。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/01(木) 20:50
/ のディスクをはずして別のマシンでマウントして
書きかえればいいんじゃないの。アーキテクチャが
わからないのでこれ以上コメントしようがない。

5 :ロッソ :2001/03/01(木) 22:54
 〃
(中」中)ノ vipw で編集してれば、バックアップ残ってないですか?
Linux なら /etc/passwd.OLD とか
Solaris なら /etc/opasswd とか。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/01(木) 23:17
single userでも立ち上がらないんですかね? って単なる疑問です。


7 :1 :2001/03/02(金) 08:17
一晩立っても解決せず、今日もまた対処します。
完了次第報告します。4,5,6さん、ありがとう。

8 :いひひ :2001/03/02(金) 10:26
FreeBSDなら、シングルユーザーモードでブートできないか?


9 :1 :2001/03/02(金) 13:35
結局CDからブートして、仮想でマウント、
passwordを書き込むことによって解決しました。
4さん、アイデアありがとうございました。
8さんもありがとう!

10 :つう :2001/03/02(金) 13:45
shadow 使っているなら変換するコマンドって
あったような shadow -> passwd って感じで

あ、でも解決したのか・・

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/03(土) 01:26
>>10 pwunconvかな。



新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)