■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50BSD板、作ってください。
- 1 :名無しさん :2001/01/23(火) 00:16
- 最近、Linx厨房が不満を抱いて、(Free,Net,Open)BSDに逝きつつあるある事から
この様なスレを立たせて頂きました。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/23(火) 00:22
- ハァ? てめー、別スレで悲惨な1と化したからって煽りスレ立ててんじゃねえよ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/23(火) 00:31
- Linux板は Linux Is Not UniX なので Unix板とは別に必要。
BSDはUnixと密接な関係があるので、Unix板で充分。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/23(火) 00:35
- chinkasu@oregano.ocn.ne.jp ってホントに出した人いる?
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/23(火) 00:38
- >>3
そうだったんですか。それは知らなかった。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/23(火) 00:43
- >>5
いや、嘘だろ
- 7 :アホ :2001/01/23(火) 00:44
- Linux Is Not UniX
ですが
RedHat is not Linux
なので
RedHat is Unix
ですね
- 8 :5 :2001/01/23(火) 00:45
- やっぱり。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/23(火) 01:58
- >>6-8
マータリと氏んでこいや。
- 10 :名無しさん :2001/01/23(火) 04:54
- Linux is NOT UNIX.
だけど、(厳密に言うとLinux is NOT the only UNIX.)
Linux is UN*X.
だよね。
UNIXというのは、AT&Tが最初に作ったUNIXを基にして派生したものを
総称してUN*Xと読んでるだけの事であってUNIXと呼ぶこと自体漠然と
しているんだよ。
- 11 :名無しさん :2001/01/23(火) 05:01
- >>7
馬鹿、RedHat (Linux) is Linux.だよ。
でRedHat (Linux) is UN*X.と言いたいんだろ。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/23(火) 05:50
- >>10
これ読んだことある? ついでにlinuxのソースも。
http://www.computer.org/computer/thompson.htm
Windowsもクソだがlinuxはそれ以下だそうだ。
UNIX作ってきた人達から見ると、linuxなんかUNIXの一種だと
いわれちゃうと「はぁ? 寝言は寝て言え」って感じっつーのは常識だろ。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/23(火) 06:09
- これよめ。
http://www.ChangeLog.net/log/1999/special/ken/
>UNIX作ってきた人達から見ると、linuxなんかUNIXの一種だと
>いわれちゃうと「はぁ? 寝言は寝て言え」って感じっつーのは常識だろ。
そりゃあんたの勘違い。
- 14 : :2001/01/23(火) 06:26
- >>12
でも、UNIX(SystemV)に携わった人達から見ると、確かにLinuxなんて
Windows並にクソだろうな。
- 15 :\ :2001/01/23(火) 06:27
- >>13
んなもん、知っとるがな。そんなことしつこくやってるから
Linuxerはkenにもウザがられるんだろ。
正直な感想も言えないなんて同情するよ。
Linux板へ逝ってよし!
- 16 :/. :2001/01/23(火) 06:42
- http://www.oreilly.co.jp/BOOK/osp/OpenSource_Web_Version/chapter03/chapter03.html
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/23(火) 06:45
- >>15
Kenの言葉にメディア、コミュニティが過敏に反応し過ぎた
というのが実情なのでいまさら >>12 のような形で引用する
奴のほうがしつこいというか勘違い甚だしくてウザい。
しかも2年近く前の記事なのに。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/23(火) 07:15
- >>14
なぜにSVR?(藁
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/23(火) 07:18
- s
- 20 :/.,chinkasu@oregano.ocn.n翌ィ腹いっぱい。 :2001/01/23(火) 07:18
- s
- 21 :/. :2001/01/23(火) 07:27
- >>15
でも、冷静に考えてもLinuxなんてSystemVどころかBSDにも及ばないUN*Xだよな。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/23(火) 11:55
- 爺とはかくあるべきだね(わら
歴史と伝統、そしてホコリ……か。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/23(火) 13:06
- >>13のリンク先にこんなことが。
> ken は、最後にこう言った。「私は、Linux コミュニティが、
> Unix コミュニティよりもかなりナイスだと言わなければならない。
> Unix について否定的なことを言おうものなら、殺しの脅迫が絶対に来る!
Unixコミュニティは kitty guy や ドキュソ の巣窟ってことか。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/23(火) 19:50
- これの最後の行は編集サイドのミスか明らかな改竄というのは有名だよな。
だって文脈不自然だろ?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/24(水) 06:48
- >>12 のやつをみて, linux うんぬんのところは
ともかく Plan 9 が面白そうだと思った.
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/24(水) 11:15
- >>24
Plan9は面白いけどBSDより怖い(強い)とこなので
覚悟完了してから逝っちゃってね
- 27 :???????????????B :2001/01/24(水) 13:17
- >>25
> BSDより怖い(強い)
具体的には何が怖い? コミュニティ?
Plan9 でゲートウェイ/SMTP/POP/IMAP/Web/DHCP
サーバを構築しようと画策中。でもこの先の苦難の道のりを
考えて、尻込み中 (とはいえ楽しみではあるんだが)。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/24(水) 16:28
- Plan9/3rd、standaloneなマシンに環境できたけどね。。。
これから三種の神器(auth,cpu,file/server)を、どうやって
構築するねんってところで停滞中。はぁ。。。
- 29 :BSDユーザー :2001/01/24(水) 17:09
- BSDネタ↓
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=linux&key=980321740
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/24(水) 17:20
- で、なんで linux はクソなの?
コミュニティとかソースの見た目以外での理由づけ求む。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/24(水) 17:26
- >>29
なんだろうね?
キミがクソな理由ならこれなんだけどね
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=linux&key=980321740
- 32 :29 :2001/01/24(水) 17:31
- なんでオレがクソなの?
意味がわからん。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/24(水) 17:33
- >>29
> で、なんで linux はクソなの?
> コミdュニティとかソースの見た目以外での理由づけ求む。
linuxは糞じゃない。
問題なのは日本Linux協会会長。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/24(水) 17:35
- >>32
あいつか。あのブタ、センスないよな。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/24(水) 20:00
- 自作自演カコワルイ
- 36 :01000101 :2001/01/24(水) 21:22
- >>12
何か長老の言ったことは、絶対的って感じだな。逆にUNIXを最初に書いた人で誰が
何を言おうと「私が書き上げたコードを理解するのは百年早い。」とか言いながら、自分が
書いたコードを共有しようとしない。BSDi社が'90年初頭にソースコードとバイナリー
が付いてSystemVの99%引きでUNIXが買えるといった事に対してUNIXと称するのを止めろ
とかいって訴訟起こされてたよね。
本文に戻るけど、UNIXは名実ともに、もはやAT&Tの所有物じゃなくなったんだよ。
で、現在では自分が直々に書き上げたコードより、みんな無料でソースが公開されてる
UN*Xに興味を持ち始めて、年々原始UNIXが使われなくなっていくのが悲しいんだよ。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/25(木) 12:54
- BSD板がないからってLinux板で終了荒らしをしないで下さい
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/25(木) 13:43
- すげえ被害妄想…
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/25(木) 16:12
- >>37
隔離された可哀想なヤツらなんだ
そっとしておいてやれ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/27(土) 00:36
- □□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/29(月) 04:43
- 参考のために↓
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=linux&key=980321740
あまり、参考にならなかったかな。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/29(月) 04:52
- BSD>Linux>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SysV
または
Linux>BSD>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SysV
Linux板じゃないからってSysV引っぱってまでコケにするのはやめれ。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/10(火) 05:56
-
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)