■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
Navigator for 2ch
76 :
(not 1)
:2000/12/15(金) 23:09
こんばんわ。
バイト行ってて昼間はあんまし見れないです。ごめんなさい。
指摘された所を直しました。
そんだけ。
>>65
> ここらへんですかね。fj.editor.emacsでも可かな。
う〜ん、じゃあ、fj に移動しますか?
2ch だと patch を貰っても当てられないって問題もありますし。
;; 空白が消されちゃうんで。結局手で当てました(笑)。
もう一人くらい賛成が居たら fj に出してみます。
> カミングアウトするのは全然かまわないのですが、結局、知っ
> ている奴等ばかりという可能性も:-)
確かに(笑)。
Emacs な人って結構限られたりしてますしね。
> のkeymapをspaceにしませんか?
その方が普通ですかね。そうしました。
だったら backspace とかで 一つ前のメッセージを選ぶとかの方がいいかなぁ。
>>66
でも 2ch って Range ヘッダを見てくれないような気が・・・
俺がテストした感じじゃそうでした。
俺がちゃんとサーバと会話してないだけなんかなぁ。
>>68
どうもです。直しました。
ってか replace-match で括弧内の文字を使うって"\\1" にすればいいんですね。
"\1" とかやってて変わらないんで何でなんかすっげぇ悩んでました(汗)。
>>71
どうもです。
ちょっと変えましたけど、こんな具合でいいですか?
なんか、"," が文字化けするみたいですねぇ。
これをさらに置換するのもなんかあほらしいし・・・。
どうしたもんでしょうか?
>>73
確かに。
テストしてないのがバレバレですね。直しました。
>>75
> としているから (http:// がない)。意味としては http://
> が
> ない方が正しいと思うんだけど、両方対応していただけると
対応したつもりですがどうでしょう?
> C-c C-y で メッセージ部分をマークしたところを >>数字
> と > で引用できると感激。
やりたいですね。
ちょっと、その辺扱かえるようにちょこちょこ変えるつもりなんで
もうちょっと待って下さい。
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)