■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
Navigator for 2ch
266 :
(not 1)
:2001/01/09(火) 20:30
・
>>265
の修正
・位置と名前を覚えるように。
・folder mode で q (navi2ch-exit) で buffer を全部消して終了。
z (navi2ch-suspend)で buffer を全部 burry-buffer して中断。
・Emacs の終了時に 状態の保存 (navi2ch-save-status)。
です。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7673/navi2ch-010109.tar.gz
今までは、q で buffer が消えるなんてことはなかったんで注意です。
;; Q で navi2ch-exit で q で navi2ch-suspend の方がよかったかなぁ。
>>262
> rpmを作るのが初めてでして、到らぬ点が多々あるとは
いえいえ。俺なんか作ったことすらないですし。
んで、配布場所から一応リンク張っときました。
>>264,265
ただエラーを出なくしただけなんで、全然ダメかもです。
;; もしかしたらエラーも出るかもしんないし。
;; というより何で str が nil になんのか良く分かってない・・・(汗)。
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)