■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

Navigator for 2ch

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/06(水) 01:15
WindowsとかMac OSとかには2ch用専用アプリがあるけど
UNIXにはない。ということで作ってます。
http://zurubon.virtualave.net/source/113.jpg

GTK--,wgetが必須なのでインストールしといてください。
http://gtkmm.sourceforge.net/


2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/06(水) 01:19
おおなんか面白そう。
頑張って。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/06(水) 01:24

えらい!

unix板のリーナスと呼んでいい?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/06(水) 04:56
ファイト一発!!期待age!
進捗状況もたまに書いてちょ


5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/06(水) 10:44
Java で作らない?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/06(水) 11:37
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=974446449
って、最初はLinux上のPython、GTK+でかいてたんだけど、
AAがうまく表現できない&Winプログラミングに興味があったので
やめちまった。
がんばってください。

7 :???????????????B :2000/12/06(水) 13:02
tty 版もほしいなぁ…。作りたいのはやまやまだが
時間が…。


8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/06(水) 22:02
こんなの作ってみました。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/4550/aadisplay.gif

Linux 上で AA をみる(だけの)ためのもの。未完成。
誰か MS プロポーショナル(だったっけ)のメトリック教えて...

ま、MS のフォントをこっそりつかうのが正解かもしれないけど。
というわけで AA も見られるとうれしいです > 1 さん

9 :6 :2000/12/07(木) 00:23
>>8
MS PゴシックをX-TTで使ったことがあるけど、なかなかうまくいかないです。
X-TTにきっちりメトリック計算させても、モナーがずれてしまう。

10 :話題ずれるけど :2000/12/07(木) 01:26
モナー板見るためにVMware導入した私。
きっと、他にもいるはずだ。

11 :関係ないからsage :2000/12/07(木) 01:37
モナー板見るためだけにVMware使ってるのって俺だけ?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/07(木) 03:02
エラー出たから書き換えたら2重投稿してた。鬱ダ氏ノウ

13 :1 :2000/12/07(木) 07:32
・ニ・ケ・ネス、ュケ、゚、ヌ、ケ。」


14 :hc2ivan :2000/12/07(木) 07:51
1です。
C++で書いてたんですが嫌になったので
コンソールバージョンにしました。

特徴
o ブラウザが選択可能。
o キャッシュ機能搭載。
o 書き込み可能

w3mで見てるんだったら、こっちの方が遥かに速いのでどうぞ。
ついでにハンドル名も決定。
tar + gzです。
http://zurubon.virtualave.net/source/114.tar
(http://zurubon.virtualave.net/source.cgi)


15 :hc2ivan :2000/12/07(木) 11:31
・ミ・ース、タオ、ネオ。ヌストノイテ、ヌ1.2.0、・「・テ・ラ・。シ・ノ、キ、゙、キ、ソ。」


16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/07(木) 12:28
>バグ修正と機能追加で1.2.0をアップロードしました。
って書いたのか。
それをみて化けてるので今修正中か?(w


17 :1==hc2ivan :2000/12/07(木) 14:44
w3mからの書き込みテスト。



18 :1==hc2ivan :2000/12/07(木) 15:17
書き込むと化けるバグを修正しました。
tar + gzです。
http://zurubon.virtualave.net/source/116.tar
http://zurubon.virtualave.net/source.cgi

# これはw3mで書いています(化けませんように)。

19 :1==hc2ivan :2000/12/07(木) 15:19
よかった。
化けなかった。


20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/07(木) 19:48
試してみたいけど。 GTK-- をインストールする
のがめんどいのでもうちょっと後でね。


21 :1==hcivan :2000/12/07(木) 20:13
>>20
始めはGTK--で書いてたんですけど嫌になってきて、
Perlで書き直してCUIで動くやつになっています。

http://zurubon.virtualave.net/source.cgi
ここから入手してください。
必須なものは、
o Perl 5(http://www.perl.com/)
o Perl curses モジュール(http://www.cpan.org/modules/by-module/Curses/)
o Perl perlmenu モジュール(http://www.ait.iastate.edu/perlmenu/)
o wget(http://www.gnu.org/software/wget/)
o w3m,lynx,netscape,jlessなどのブラウザ(ページャ)。
o Perl HTTP::URI モジュール
です。
>>14
>>18
もどうぞ。
混乱させてすいません。


22 :1==hc2ivan :2000/12/07(木) 23:12
board.txtの読み込みを高速化、
その他の改良をしたバージョン1.3.2をアップロードしました。
tar + gzです。

http://zurubon.virtualave.net/source.cgi
http://zurubon.virtualave.net/source/117.tar

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/08(金) 11:06
さらなる開発期待age

24 :1==hc2ivan :2000/12/08(金) 18:35
感想とかも聞きたいです。
誰かー。


25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/08(金) 19:45
スレ一覧表示から先に進めんぞ。
キー割り当ては less 準拠きぼーん。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/08(金) 19:50
GTK--の評価興味ある。
良質なGUIライブラリの導入検討中。
別スレ立てキボンヌ。



27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/08(金) 21:18
test

28 :1==hc2ivan :2000/12/08(金) 21:41
1.3.3をアップロードしました。
PerlMenuのインストールは不要になりました。
Page Upやgなどキー割り当てを追加してみました。

変更履歴です。
* version 1.3.3
* PerlMenuを改造してPage Up,Page Down,g,Gキーを使うようにした。
* PerlMenuを同梱したのでPerlMenuモジュールの
インストールは不要になった。
* $your_name,$your_mail変数の漢字コードをSJISに変換するようにした。
* 2ch UNIX板にあるNavigator for 2chスレッドにリンクするようにした。


キー割り当ての追加は以下のとおりです。
Page Up -> 1ページ進む
Page Down -> 1ページ戻る
g -> 最初に移動する
G -> 最後に移動する


tar + gz形式です。
http://zurubon.virtualave.net/source/118.tar
http://zurubon.virtualave.net/source.cgi


29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/08(金) 21:56
>>1
wget に -nd -nH つけてくれ。
system wide & user の設定によっては ~/.navi2ch/www2.ocn.ne.jp/.../board.txt
みたいになる


30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/08(金) 22:03
俺もスレ一覧から先へ進まん!
あとスレ一覧画面で記事数が右に消えちゃってます。

31 :1==hc2ivan :2000/12/08(金) 22:46
>>25
>>30
先へ進まないというのはどういう状況か教えてください。(ハングする、core dumpする、エラーを出す)
OSの名前とバージョンを教えてください。
navi2chのバージョンを教えてください。
TERM環境変数にはなにが入ってますか?
コンソール or ターミナルエミュレータどちらで動かしていますか?

こっちは
OSはFreeBSD 4.1-RELEASE
navi2chはnavi2ch 1.3.3
ターミナルエミュレータはkterm
TERM環境変数はkterm
です。

>>29
わかりました。


32 :???????????????B :2000/12/09(土) 00:00
> 俺もスレ一覧から先へ進まん!
$cmd_browser を書き換えてない (デフォルトは wget だけど
wget がはいってない) というオチではない?

tty 版を望んでおきながらアレだが、ちと厳しいね。
ブラウジングを外部プログラムにまかせるというのが
ちょっと…。まぁ作るほうにしたらお手軽だし、UNIX
的ではあるんだけど。


33 :30 :2000/12/09(土) 00:10
>>32
そのオチでした。逝ってきます。

あと要望:板一覧画面に戻る際に読んでた板の位置に戻って欲しい

34 :???????????????B :2000/12/09(土) 00:46
んと、インストールマニュアルなど。FreeBSD なら wget,
lynx, p5-libwww, p5-URI を package で入れる。それだけ。

firewall 内の人は、proxy 設定すること。lynx は環境変数
HTTP_PROXY を、wget は環境変数 http_proxy を見るので
(wget も HTTP_PROXY の方を見てくれよ…)、
 env http_proxy=foo.bar.com:8080 HTTP_PROXY=foo.bar.com:8080 perl navi2ch
とかすれ。

要望だが、ブラウザは自前でなんとかならんかなぁ。emacs を
起動して、C-x 3 C-x o C-x 2 したみたいな3分割の画面にして、
左は板一覧、右上はスレ一覧、右下が発言、とかはどう?
で、C-x 0 で不要なフレームは消せるとか。

あと、細かいこと。/ で検索したい。C-v で1画面進めたい。
Space は Enter と同じ扱いにしては? $cmd_browser などの
エラーチェックよろしくね。


35 :1==hc2ivan :2000/12/09(土) 18:29
>>34
(Emacsで動くという意味で)mewみたいな感じになるんでしょうか?

それと、1.3.4をアップロードしました。
選択位置を維持するのは、ちょっとやってみたけど現在位置の取得が難しそうです。
位置の設定は難なく出来るんだけど、、、
ドキュメントしっかり読んでないせいかも。

C-vにも一応対応しましたがバグってます。


Changelog
* version 1.3.4
* READMEの嘘を直した。
* wgetを-nd -nHオプションをつけて起動するようにした。
* 記事のタイトルと記事数の間にあるスペースを取り除くようにした。
* FAQを作成した。
* Spaceキーの割り当てをReturnと同じにした。
* コマンドが存在するかチェックするようにした。

ダウンロードは、
>>28
からたどってください。


36 :25 :2000/12/09(土) 21:36
ス、ュケ、゚・ニ・ケ・ネ、「、イ。」・ケ・ーヘ、ォ、鯊隍ヒソハ、゙、ハ、、クカー、マ w3m 、ャニ、テ、ニ、ハ、ォ、テ、ソ。」タツ、テ、ニ、隍キ>イカ
、ユ。シ、爍「、ヌ、筍「、マ、テ、ュ、熙、、テ、ニクォ、ヒ、ッ、、 (クスコ゚ lynx サネヘム)。」
、ウ、、ハ、 lynx 、タ、ア、ヌサネ、テ、ニ、、ロ、ヲ、ャ、隍、、ハ、「。ト

37 :25 :2000/12/09(土) 21:39
navi2ch から書き込みテストしたらバケテルヨーー
v1.3.3 + lynx2-8-3(+2chパッチ) 使用。なんでだろ。

38 :>34 :2000/12/10(日) 07:48
wgetrcに書いとけ

39 :(not 1) :2000/12/12(火) 13:59
>>34
Emacs 版 作ってみました。
書きこみができないとかまだ不具合が色々あるますが一応使えます。
実は、hc2ivan さんの作ったのを使ってみてないんで
全然違うものだったらごめんなさい。

ここからどうぞ。
http://zurubon.virtualave.net/source/123.gz (tar.gz 形式)

40 :hc2ivan :2000/12/12(火) 14:44
>>39
おお、すごい。
しかし、
mule --version
GNU Emacs 19.34.1
では動きませんでした。


41 :(not 1) :2000/12/12(火) 19:46
>>40
ごめんなさい、Emacs 20 以外を考えて作ってないです。
色々な Emacsen に対応するのは結構面倒なんで。
# もし反応よかったりしたら対応するかもしれないです(笑)。

んで、ちこちょこバグを潰したりしたやつをアップしました。
http://zurubon.virtualave.net/source/124.gz

42 :hc2ivan :2000/12/12(火) 22:00
>>41
「おおすごい。」といっても動かしてないんです:-)。
スクリーンショットなんかをアップロードしてほしいです。

ImageMagickをインストールするとimportってコマンドで
import XXXX.jpegでスクリーンショットが取れます。


43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/12(火) 23:01
動いた、すばらしい。
Windows の GUI ソフトなんかより余程シンプルでよい。
lisp の力に改めて感心。

リクエスト:
スレッドの Subject を Naci2ch Article の mode-line にでも
記事に番号


44 :(not 1) :2000/12/13(水) 00:24
>>42
スクリーンショット取ってみました。
http://zurubon.virtualave.net/source/125.png

見ての通り、実は Unix じゃなかったりします(笑)。

>>43
> 動いた、すばらしい。

おぉ、誉められた・・・。
なんかすっげぇ嬉しいです。

> リクエスト:
> スレッドの Subject を Naci2ch Article の mode-line にでも
> 記事に番号

了解です。それくらいなら簡単にできますし。
あとは、書き込みができるようにしたいですねぇ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/13(水) 01:25
>>41
Meadow1.10でばっちり動きました。
スゴイね。

46 :hc2ivan :2000/12/13(水) 08:39
>>44
見ました。
良さそうですね。EmacsLispも覚えたいなあ。


47 :???????????????B :2000/12/13(水) 13:55
ぐれいと。すばらしすぎ。

要望。proxy に対応してほしい。とりあえず適当にいじって
proxy 経由になるようにしたが、elisp はほとんどわからんので、
わかってる人に、ちゃんとしたコードを書いてほしい。

あと、emacs-20.7 で -nw で実行すると、
 |-かんな--EJ:%*-F1 *navi2ch board* (Navi2ch Board W)--L56--10%----
の行 (これってなんて呼ぶの?)がリバースしてくれない。

X クライアントとして動かすとき (-nw を付けずに起動)、
マウスでそこそこ操作できるとうれしいかも。
# mouse-2 で板選択/スレ選択できるとよいかな。

書き込みができるようになったら、これを常用環境にします。

1もがんばれ〜


48 :???????????????B :2000/12/13(水) 15:54
追加。

< > が置換されてないかも?

一行が長すぎると切れた部分が表示されない
(少なくとも -nw では)。自前で fold キボソ。

うちの環境だと proxy が cache してしまって、reload しないと
最新の情報が見れない。reload 機能が欲しい (s に bind されてる
sync ってのは違うよね? sync ってなあに?)

板選んで、スレ選んで、C-o で板一覧に戻って別の板を
Enter で選択すると、ミニバッファに
 Window width 0 too small (after splitting)
となるです。

index2.html のように、各スレッドの最新10発言とかの
一覧が欲しいなぁ。

ぜいたくいってスマヌが、ぜひぜひよろしく。


49 :not 1 nor 39 :2000/12/13(水) 21:09
Emacs 版、すばらしいです。
bookmark っぽい機能を付けてみたんですけどいかがでしょう ?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/4550/navi2ch.tgz

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/13(水) 22:35
オープンソースage

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/14(木) 05:20
テスト

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/14(木) 05:24
テストその2

53 :(not 1) :2000/12/14(木) 08:00
多分、書きこめてるはず。

書きこみができるようにしました。
それと、geocities のアカウント取ってみたんでこんどからは、
そちらからどうぞ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7673/navi2ch.tgz

あとは、
Navi2ch Article の modeline に サブジェクトを表示。
長すぎる行を改行するように。

ってとこです。

>>48
> 最新の情報が見れない。reload 機能が欲しい (s に bind されてる
> sync ってのは違うよね? sync ってなあに?)

うーん、sync ってのが reload のつもりなんですけど。
wl で sync ってのがあったからその名前を貰ってるだけです。

proxy 対応ってどうやるんでしょ?
その辺よく分かってないんで。ごめんなさい。

> 板選んで、スレ選んで、C-o で板一覧に戻って別の板を

これは対応しました。

> index2.html のように、各スレッドの最新10発言とかの
> 一覧が欲しいなぁ。

やりたいですね。
でも、cgi を呼びだして、html を parse してってのは面倒臭そうだしなぁ
途中まで読んで無理矢理接続を切っちゃえばいいのかな?
なんかいい方法ないですかね。

>>49
bookmark 機能使わせてもらいました。
ただ、 b で開くでなくてトグルにしましたが。
あと、行番号表示もそのまま頂きです(笑)。

厨房な俺には手に余ってきたかも(汗)。

54 :(not 1) :2000/12/14(木) 08:05
おお、書きこめてますね。
よかった、よかった。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/14(木) 10:19
navi2ch.el素晴らしいです。これ、その筋のMLとかで
やりません?

emacs20専用になってるみたいだけど、APELとか使って
移植性を高めると良いかもしれませんね。


56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/14(木) 13:04
その前に データファイルの置き場所、フォーマット等の標準化をひろ
ゆきに働きかけたい気分だ。


57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/14(木) 15:25
てすと?


58 :???????????B :2000/12/14(木) 15:36
おお、書けてる。感涙。

a の bookmark 追加ですが、emacs-20.7 で試すと
navi2ch-net-file-coding-system is void とか
言われました。どこかに
 (setq navi2ch-net-file-coding-system 'euc-japan)
というのが必要ではないですか? 間違ってたらスマンス。

> sync
了解です。

> proxy 対応ってどうやるんでしょ?

proxy サーバが proxy.foo.bar.com:8080 なら、
(let ((proc (open-network-stream
navi2ch-net-connection-name buf proxy.foo.bar.com 8080)))
と直接 proxy サーバに接続して、
GET http://www2.ocn.ne.jp/~luckland/text/board.txt HTTP/1.1
...(以下同じ)...
です。おんぶにだっこではアレなので、パッチ送りたかったけど、
俺の腕じゃ汎用的に書くのは無理だった…。elisp わからーん。

というわけで、環境変数 HTTP_PROXY を見るようにして
いただけると happy ですにゃ。

あとはリクエストに If-Modified-Since を付けて、更新されていない
ときにボディを受け取らないようにするとかかなぁ。


59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/14(木) 16:48
test


60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/14(木) 17:06
navi2chのdeb packageを作ってみて,XEmacsで
試してみたが,Segvってしもうた.

navi2chって,ライセンスはGPLかBSD version2
とかにしないかね? そうすると 他でも配れる


61 :???????????B :2000/12/14(木) 17:31
" & < > の置換ってこんな感じ? elisp って
変数に対する置換ってできないのかなぁ。普通
バッファ上で置換するのかしら。

navi2ch-article.el
- (insert (cdr (assq 'data elt)) "\n\n")
+ (let ((p (point)))
+ (insert (cdr (assq 'data elt)) "\n\n")
+ (goto-char p)
+ (while (search-forward """ nil t)
+ (replace-match "\"" nil t))
+ (goto-char p)
+ (while (search-forward "&" nil t)
+ (replace-match "&" nil t))
+ (goto-char (point-max)))

あと、デフォルトで bookmark を有効にしてほしいなぁ。navi2ch.el は
(defun navi2ch ()
(interactive)
- (navi2ch-list))
+ (navi2ch-list)
+ (navi2ch-list-toggle-bookmark))
がいいです。
# これだと最初に起動したとき、何も表示されないか?


62 :49 :2000/12/15(金) 01:54
書込実験を兼ねて。
navi2ch-net-file-coding-system は
navi2ch-net-coding-system に変更されているようなので
"file-" を削ってみてください。

あと、ちゃんと読んでないのですが、
読込はタイムスタンプで判断しているんでしょうか ?
タイミングによっては新しい書込があるのに
読み込んでくれないことがあるようなので、
「強制的に再読込」が出来ると嬉しいです。

あるいはファイルの大きさで判断するとか
できないんでしょうか ?

63 :(not 1) :2000/12/15(金) 08:14
どもです。

・オフライン機能付けてみました。 o でトグルです。
・navi2ch-net-file-coding-system のままの所を直しました。
・プロクシ対応してみました(多分)。
navi2ch-net-http-proxy に値を入れるか、HTTP_PROXY 環境変数
に プロクシの URI を入れてみて下さい
・& " の置換ができるようにしてみました。
・強制読み込みできるようにしました。C-u s で強制読み込みです。
・GPL を表明してみた(多分)。

>>55
その筋の ML って elips とかですか?
やってみてもいいですけどみなさん カミングアウトするんすか?(笑)

そのうち apel とかで mule 対応とかにしたいですね。
だれかやりません?
俺は土曜日までは mule さわれないんで。

>>58
プロクシ対応はこれでどうでしょう?
それと更新してるかどうかは If-Modified-Since を見れば分かりますか。
だったらそれでチェックしてみるかなぁ。

>>61
文字列の置換 は string-match と replace-string でできます。
でも navh2ch-replace-string とか作ったからその方が便利かも。
bookmark は .emacs とかに
(setq navi2ch-list-bookmark-mode t)
とか書いとけばなると思います(多分)。

>>62
はい、タイムスタンプで判断してます。
ファイルの大きさの方がいいですかね?
If-Modified-Since ってのもあるらしいですし。
詳しい人の意見がちょっと欲しいです。

ってか長いですね。これ(汗)。
でも Emacs で書き込みできるとすっげぇ書き易いですな。
自分に感謝(笑)。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/15(金) 09:37
ファイルの大きさで判定すると、あぼーんされたときに問題がでると思います。


65 :55 :2000/12/15(金) 09:53
>>63
>その筋の ML って elips とかですか?
>やってみてもいいですけどみなさん カミングアウトするんすか?(笑)

ここらへんですかね。fj.editor.emacsでも可かな。
その筋のCVS Repositoryに入れてもらうと、濃いヒトたちが寄って
たかって直してくれるかも。
カミングアウトするのは全然かまわないのですが、結局、知ってい
る奴等ばかりという可能性も:-)

それから、navi2ch-list-select-board、navi2ch-board-select-article
のkeymapをspaceにしませんか?


66 :>64 :2000/12/15(金) 09:56
ひろゆきに働きかけて、あぼーんしたときにファイルのサイズが変わらない
ようなデータ形式にできないかな。そうすれば、追加された記事だけの差分
をとってくるようにできますよね。



67 :???????????????B :2000/12/15(金) 12:59
むぎゅう。emacs-20.7 で M-x navi2ch すると、いきなり
 Wrong type argument: stringp, nil
となってしまう。どこでエラーになっているか
探し方さえわからない…。たすけて…。

> みなさん カミングアウトするんすか?(笑)

fj なら、動作報告くらいはしますよ。

# 僕は別に 2ch 見てることを隠したいとは思わないんですが、
# 他の方どうなんでしょう。
## fj でも 2ch でもやってることは同じ。少々言葉遣いが
## 変わるくらい :-)


68 :58じゃないけど :2000/12/15(金) 13:16
>>63
navi2ch-net.elの
(defun navi2ch-net-send-request ...の中

port (match-string 2 proxy)))

port (string-to-number (match-string 2 proxy))))
にするとか。

あと、navi2ch-board.elの
(defun navi2ch-board-get-subject-list ...の中

(when (string-match "\\( *\\)(.+)$" str)
(setq str (replace-match " " nil nil str 1)))

の部分を

(when (string-match " *\\((.+)\\)$" str)
(setq str (replace-match " \\1" nil nil str)))

に変えないと、XEmacsごと落ちてくれます…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/15(金) 14:52
alt.2ch とか作ってみんな anonymous remailer を使ってやる。


70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/15(金) 16:30
ゴメン、ちょいとテスト。


71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/15(金) 16:36
書き込みのときに、navi2ch-article-bufferを置き換えるの
ではなくて、分割して下にnavi2ch-message-buffeを表示する
ようにしない?その方が引用したりしやすいでしょ。
こんな具合でいいかな?

--- navi2ch-message.el.org Fri Dec 15 15:54:58 2000
+++ navi2ch-message.el Fri Dec 15 16:27:36 2000
@@ -35,6 +35,8 @@
(define-key navi2ch-message-mode-map "\C-c\C-k" 'navi2ch-message-exit))

(defun navi2ch-message-write-message (bord article)
+ (split-window-vertically navi2ch-board-window-height)
+ (other-window 1)
(setq navi2ch-message-window-configuration
(current-window-configuration))
(switch-to-buffer (get-buffer-create navi2ch-message-buffe-name))
@@ -67,8 +69,12 @@

(defun navi2ch-message-exit ()
(interactive)
- (kill-buffer (current-buffer))
- (set-window-configuration navi2ch-message-window-configuration))
+ (delete-windows-on (get-buffer navi2ch-message-buffe-name))
+ (bury-buffer navi2ch-message-buffe-name)
+ (let ((win (get-buffer-window navi2ch-article-buffer-name)))
+ (if win
+ (select-window win)
+ (switch-to-buffer navi2ch-article-buffer-name))))

(defun navi2ch-message-mode ()
(interactive)


72 :>67 :2000/12/15(金) 16:47
エラーになる場合は、*scratch*バッファで (setq debug-on-error t)[C-j]
とやってから起動すると、エラーになったときのトレースが出るから、
それを報告すればいいかな。


73 :68 :2000/12/15(金) 17:27
navi2ch-replace-stringは、4番目の引数がnilのとき
ちとヤバイような。

74 :68 :2000/12/15(金) 17:39
>>65
> それから、navi2ch-list-select-board、navi2ch-board-select-article
> のkeymapをspaceにしませんか?

賛成に一票。

75 :???????????B :2000/12/15(金) 18:45
>>72
> (setq debug-on-error t)
ありがとー。デバッグ表示からあたりを付けて調べたところ、
 (string-match "http://\\(.+\\):\\([0-9]+\\)" proxy)
でこけてました。なんとなれば、僕は
 setenv HTTP_PROXY foo.bar.com:8080
としているから (http:// がない)。意味としては http:// が
ない方が正しいと思うんだけど、両方対応していただけると
これ幸い。それ以外は、proxy 対応 OK でした。thanks.

>>65
space で板選択、スレ選択賛成。

>>71
> 書き込みのときに、navi2ch-article-bufferを置き換えるの
> ではなくて、分割して下にnavi2ch-message-buffeを表示する
> ようにしない?その方が引用したりしやすいでしょ。
賛成賛成。できれば Mew のようにに、w で reply したとき、
C-c C-y で メッセージ部分をマークしたところを >>数字
と > で引用できると感激。


76 :(not 1) :2000/12/15(金) 23:09
こんばんわ。
バイト行ってて昼間はあんまし見れないです。ごめんなさい。

指摘された所を直しました。
そんだけ。

>>65
> ここらへんですかね。fj.editor.emacsでも可かな。

う〜ん、じゃあ、fj に移動しますか?
2ch だと patch を貰っても当てられないって問題もありますし。
;; 空白が消されちゃうんで。結局手で当てました(笑)。
もう一人くらい賛成が居たら fj に出してみます。

> カミングアウトするのは全然かまわないのですが、結局、知っ
> ている奴等ばかりという可能性も:-)

確かに(笑)。
Emacs な人って結構限られたりしてますしね。

> のkeymapをspaceにしませんか?

その方が普通ですかね。そうしました。
だったら backspace とかで 一つ前のメッセージを選ぶとかの方がいいかなぁ。

>>66
でも 2ch って Range ヘッダを見てくれないような気が・・・
俺がテストした感じじゃそうでした。
俺がちゃんとサーバと会話してないだけなんかなぁ。

>>68
どうもです。直しました。
ってか replace-match で括弧内の文字を使うって"\\1" にすればいいんですね。
"\1" とかやってて変わらないんで何でなんかすっげぇ悩んでました(汗)。

>>71
どうもです。
ちょっと変えましたけど、こんな具合でいいですか?
なんか、"," が文字化けするみたいですねぇ。
これをさらに置換するのもなんかあほらしいし・・・。
どうしたもんでしょうか?

>>73
確かに。
テストしてないのがバレバレですね。直しました。

>>75
> としているから (http:// がない)。意味としては http://
> が
> ない方が正しいと思うんだけど、両方対応していただけると

対応したつもりですがどうでしょう?

> C-c C-y で メッセージ部分をマークしたところを >>数字
> と > で引用できると感激。

やりたいですね。
ちょっと、その辺扱かえるようにちょこちょこ変えるつもりなんで
もうちょっと待って下さい。


77 :66 :2000/12/15(金) 23:52
>>76
>でも 2ch って Range ヘッダを見てくれないような気が・・・
前に wget -c で試したら追加部分をgetできましたけど。
現状のままでやるとしたら、元のファイルのサイズの1KB程前から
読んで、元のファイルの最終行をサーチしてそれ以降を追加する
という感じですかね。見つからなかったら諦めて最初から読むと。
あぼーんの頻度は少ないから、この程度でよいかも。



78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/16(土) 01:01
感謝age

79 :(not 1) :2000/12/16(土) 10:25
どもです。
昨夜いじったのを新しくあげときました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/4550/navi2ch.tgz

マウスで操作できるようにしました。
list buffer で g で板選択できるようにしました。
article buffer で g で 番号選択できるようにしました。

ってとこです。

>>77
> 前に wget -c で試したら追加部分をgetできましたけど。

マジっすか?
俺が試したらだめでした・・・なんでだろう。
wget の吐くヘッダを確かめる方法とかってありますか?
;; そんな事すら知らない奴です、俺は。
;; ってか自分で調べろよ>俺。



80 :(not 1) :2000/12/16(土) 10:37
書き忘れ

article buffer で、http:// な所と、>>n な所で
enter またはマウスクリックでブラウザ起動とそこに移動です。

それとちょっと質問
face property が付いたテキストをコピペしたときに、
property を継承させない方法ってありますか?


81 :49 :2000/12/16(土) 11:27
>>79
>
> http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/4550/navi2ch.tgz

それ、うちっす...(ハクされてるんだったりして...)
正解は多分

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7673/navi2ch.tgz

それから、From と記事番号が逆になってる気がします。
face property の件ですが、私にはわかりませんです。

あとやっぱり差分取得ができるとうれしいっすねえ。


82 :49 :2000/12/16(土) 11:38
あ、なんか意味も無く下げてた。

今実験してみたんですけど、一度 get が終ったものに
wget -c したら最初から取り直しているみたいだけど、
途中で C-c してやったのを wget -c してみると
途中から(追加分もふくめて)読んでいるみたいでした。

wget をいじらないといけないのかも。


83 :49 :2000/12/16(土) 11:44
もう一度やってみたら上のが嘘だということが判明しました。

ファイルサイズが増えてるとちゃんと途中から読んでいました。
というわけで、「変更がなければ最初から読んでいる」らしい。
ソース読んでみるかな...

っていうか、wget 使ってないんですね。失礼。

84 :66 :2000/12/16(土) 11:54
>>79
今やってみたけど、
$ wget -c http://cocoa.2ch.net/unix/dat/976032951.dat
--11:51:16-- http://cocoa.2ch.net:80/unix/dat/976032951.dat
=> `976032951.dat'
Connecting to cocoa.2ch.net:80... connected!
HTTP request sent, awaiting response... 206 Partial Content
Length: 32,569 (6,969 to go) [text/plain]

0K -> ,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,, ,,,,,..... . [100%]

11:51:17 (13.80 KB/s) - `976032951.dat' saved [32569/32569]

という具合になってますよ。どういうやりとりをしてるかはwget
のソースを読むしかないかなぁ。


85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/16(土) 15:31
・ , が化けるのを直しました
・ navi2ch-list-goto-board がちょっと変だったのを直しました。

>>49
> それ、うちっす...(ハクされてるんだったりして...)

うぁ・・・すんません。
ってか実はハクってたりして(笑)。

> それから、From と記事番号が逆になってる気がします。
> face property の件ですが、私にはわかりませんです。

それって、
[82] From: 49
じゃなくって
From: [82] 49
になってるってことですか?
俺はこっちの方が From: と Date: がそろってて見やすいかなぁと思ったんで。
navi2ch-article-header-format とかって変数でもつくろうかなぁ。

>>83,84
差分の情報どうもです。
やっぱ取れるみたいですね。ちゃんと 206 で返ってきてるし。

と思って、今
(navi2ch-net-send-request
"http://cocoa.2ch.net/unix/dat/976032951.dat"
"GET"
'(("Range" . "bytes=100-500")))
とかやってみたらなぜか取れちゃいました。
ってことで行けそうな感じです。
;; でも家でやったときはダメだった気がすんだよな。なんでだろ。


86 :(not 1) :2000/12/16(土) 17:53
・差分を取ってくるようにした!!
・デフォルトの名前を付けた。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7673/navi2ch.tgz

あんまし自信ないんで、動作報告希望です。

87 :名無しさん@Emacs :2000/12/16(土) 19:18
test

88 :87 :2000/12/16(土) 19:23
上の 87 を書き込んだあと、sync すると
> Args out of range: 0, 43

というエラーが出ました。
一旦終了してもスレッドを読もうとすると同じです。
unix/976032951.dat を消して新たに取得しなおすとなおります。


89 :87 :2000/12/16(土) 20:36
覗いてみたけど elisp わかんねーや
backtrace↓

Signaling: (args-out-of-range 0 43)
match-string(0)
navi2ch-net-get-header(#<process navi2ch connection>)
navi2ch-net-get-time(#<process navi2ch connection>)
navi2ch-net-file-updated(#<process navi2ch connection> "/home/xxxx/.na
navi2ch-net-update-file("http://cocoa.2ch.net/unix/dat/976032951.dat"
navi2ch-article-get-article-list(((name . "UNIX") (uri . "http://cocoa
navi2ch-article-insert-articles(((name . "UNIX") (uri . "http://cocoa.
navi2ch-article-view-article(((name . "UNIX") (uri . "http://cocoa.2ch
navi2ch-board-select-article()
* call-interactively(navi2ch-board-select-article)



90 :??????????B :2000/12/16(土) 23:10
>>77
> wget の吐くヘッダを確かめる方法とかってありますか?

wget -d でプロトコル見れるよ。

あと、'<','>' で beginning-of-buffer/end-of-buffer だと
うれしいなー。

それからそれから、C-u s の強制リロードのとき、
 Pragma: no-cache
を付けてほしいす。うちの proxy サーバが頑固者で、
なかなか最新情報を取ってきてくれないので。


91 :名無しさん@Emacs :2000/12/16(土) 23:55
age

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/16(土) 23:57
   /~~⌒~⌒~⌒~ヾ
  /            )
  (   /~⌒⌒⌒ヽ )
  (  ξ    、  , |ノ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6ξ--―●-●|  < 有田哲也,Fuck You !!!!!!!
   > 、    ) ‥ )   ζ \_________
      ヽ_ _ ー=_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒ /\   / " \|
/ /|       | | |   (゚)  (゚) |
\ \|≡∨  ∨| (6------◯⌒つ|
  \⊇  /干\| |    _||||||||| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       |  \ / ι_/ / < More!! おごちゃん!!
    ( /⌒v⌒\_ \____/   \________
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇

93 :(not 1) :2000/12/17(日) 00:42
すんません、酔っぱらいモードです。
ってことで、なんもいじってません(汗)。
明日の朝ちょっといぢるつもなんでそれまで御勘弁を・・・。

でわ。

94 :???????????????B :2000/12/17(日) 02:49
揚げ

95 :名無しさん@Emacs :2000/12/17(日) 05:49
てすとあげ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/17(日) 07:18
むーん。前のnavi2chからやりなおそうとして、88のやりかたを
真似て、~/.navi2chをrm -rf ~/.navi2chしたら、カテゴリ
とか読まなくなってしもうた。


97 :(not 1) :2000/12/17(日) 21:43
差分取るののテストも兼ねて。

・<, > で移動するようにした。
・強制読み込みで、"Pragma: no-cache" を付けた。
・アップデートされてる条件にファイルサイズも付けた。
(更新時間が新しい and サイズが大きいでアップデート)
・書き込んだときに名前を覚えるようにした。

です。

あと、もし差分取るのに失敗してデータファイルが変になったりしたら、
C-u S (大文字の"S")でファイルを始めから取ってくるようになってます。

>>87
ヘッダが送られてこなかったとかそんなんですかね。
あと、backtrace だけでなくて、" *navi2ch connection" buffer の
内容も付けてくれると嬉しいです。
;; でも 2ch にあれを張れるかなぁ・・・

>>90
> wget -d でプロトコル見れるよ。
どうもです。
wget も同じようなヘッダ送ってますね。よかった、よかった。

>>96
> 真似て、~/.navi2chをrm -rf ~/.navi2chしたら、カテゴリ
> とか読まなくなってしもうた。
多分直ったです。
;; ってか、navi2ch-list と、navi2ch-list-insert-board-names
;; で navi2ch-offline を t に束縛してたよ・・・。
;; なんであんなんやったんだろ・・・。

アンケート:
article mode で、n と p は、
前後のメッセージに移動がいいですか?
それとも前後のリンクに移動がいいですか?


98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/17(日) 23:46
sync して「file is not updated」となった後 2、3 秒固まるのは仕
方ないのかな?


99 :87 :2000/12/18(月) 00:13
このスレを sync したら別のエラーでコケましたー

Signaling: (wrong-type-argument char-or-string-p t)
timezone-zone-to-minute(t)
timezone-fix-time(nil t nil)
navi2ch-net-get-time(#<process navi2ch connection>)
navi2ch-net-file-updated(#<process navi2ch connection> "/home/
navi2ch-net-update-file("http://cocoa.2ch.net/unix/dat/9760329
navi2ch-article-get-article-list(((name . "UNIX") (uri . "http
navi2ch-article-insert-articles(((name . "UNIX") (uri . "http:
navi2ch-article-view-article(((name . "UNIX") (uri . "http://c
navi2ch-board-select-article()
* call-interactively(navi2ch-board-select-article)

navi2ch connection の代わりに tcpflow で拾ってみました。

======ここから======
GET /unix/dat/976032951.dat HTTP/1.1
MIME-Version: 1.0
Host: cocoa.2ch.net
Connection: close
Range: bytes=39827-
:

======ここまで======
に対して(一番下のヘッダ作り損ないみたいなのが気になる)
以下が返ってきていました。通信自体はうまくいっているようです。

======ここから======
HTTP/1.1 206 Partial Content
Date: Sun, 17 Dec 2000 15:06:21 GMT
Server: Apache/1.3.6 (Unix) PHP/4.0.3pl1 mod_ssl/2.3.6 OpenSSL/0.9.3a
Last-Modified: Sun, 17 Dec 2000 14:46:47 GMT
ETag: "38620c-9c1e-3a3cd1d7"
Accept-Ranges: bytes
Content-Length: 139
Content-Range: bytes 39827-39965/39966
Connection: close
Content-Type: text/plain

名無しさん@お腹いっぱい。,,2000/12/17(日) 23:46,sync して「file....
固まるのは仕 <br> 方ないのかな? <br> ,
======ここまで======


100 :87 :2000/12/18(月) 00:36
piza にある別の板に書き込んだら反映されなかった。
原因わからないんだけど、とりあえず

Cookie: NAME=hoge; MAIL=fuga
Referer: http://hoge.2ch.net/bbs/index2.html

つけられない?

あと、Response が表示されないから投稿に成功したのかどうか判断で
きないけど、、、これは HTML 見ないとだめだから無理かな。



続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)