■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50UNIX初心者スレッド パート2
- 1 :ゲームやらない人 :2000/12/01(金) 05:34
- そろそろ一杯っぽいんで、新スレ立ててみました
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/02(土) 11:17
- 過去ログはこっち
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=947378554&ls=50
- 3 :ゲームやらない人 :2000/12/02(土) 23:51
- >>2
どもです
ついでに、UNIX版過去ログは以下にあるんで、一応見といてね
http://piza.2ch.net/log/unix/0008251/
- 4 :名無しでいいとも! :2000/12/03(日) 21:05
- UNIX=ゆにっくすと読むのでしょうか?
LINUX=?
はなんと読めばよいのですか?
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/03(日) 21:10
- >>4
らいなっくす
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/03(日) 21:18
- リナックスは少なくとも実際には違うらしいよ。
どっかのサイトにLinus本人が発音した「Linux」の音声ファイル
無かったっけ?
日本では「リナックス」で通っちゃったけど、多分世界でここだけ。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/03(日) 21:25
- リヌクス。
でもリヌクスという言葉はクラッカーという言葉と
同じくらい使われていない。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/03(日) 21:28
- アスーステックみたいなものだな。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/03(日) 22:35
- >>6 アクセント違いでアメリカもそうらしいって聞いたことがある。
>>7 オレ的には絶対リヌクス、リヌックスなんだが
みんな「かっこわるい」ってさ。(藁
よみかたは別スレがあったはずなのでそっちで。
- 10 :Q: :2000/12/03(日) 22:53
- リナックスで通じなくても
Linus's UNIXとか言えば通じると思いますか?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/03(日) 23:14
- りぃーぬっくす
って、普通に発音しろよ。
#たるいなぁ、もう。。。
続きを読む
掲示板に戻る 全部 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)