■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

くだらねえ質問はここに書き込め!Ver.Linux 2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/23(木) 14:04
過去スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=968404430&ls=100

ではどうぞ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 13:55
>>851
Linux 板へ Go!

853 :851 :2001/07/11(水) 14:00
うう。やはりunix板はキビシイ風がふいてるなあ。
行ってくるぜ!

854 :あああ :2001/07/12(木) 00:17
家庭内でLANを組んでいます。
CD-ROMドライブが壊れたので、
ネットワーク越しにLinuxをインストールしようと思うのですけど
それが可能なLinuxってありますか?
win2000proとデュアルブートにするつもりです・・・

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/12(木) 00:22
>>854
Linux 板へ Go!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/12(木) 10:48
VNCのデフォルトのポート番号はいくつでしたっけ?
確か、5900かな?何方か解答お願いします

857 :名無しさん :2001/07/12(木) 10:50
今つないで確認したけど5900が使われてるね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/12(木) 11:07
>>857 ありがと
インストール中に外部に漏れるのが嫌だったんで、
あらかじめポート調べたかったんです、
ポート塞いでからVNCインストールしますね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/12(木) 15:10
ポートってどうやって塞ぐんですか?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/12(木) 15:24
>>859
Linux板へGo!

861 :名有りさん@お腹へった :2001/07/12(木) 15:27
>>859
1. 余計なdaemonを殺す
2. /etc/inetd.confで余計なエントリをコメントアウト

999. LANポートにセメント詰める

862 :861 :2001/07/12(木) 15:29
元の意味は「IPフィルタでブロックする」ちゅうことだったかも知れず

863 :858 :2001/07/12(木) 16:22
ルータにしているPCにipdabeleでフィルタリングし、
「外部に余分なポートを洩らさないようにする」という意味です。

864 :858 :2001/07/12(木) 16:31
>>863
× ipdabele
○ iptables

ちなみに、VNCはインストールできました、
キチンと動作してますけど重い!


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)